-
激辛ラーメン・つけ麺足立区800円~家系ラーメン
【北千住 激辛 】北千住東口にある武蔵家で3年振りに食べる家系ラーメン(中)激辛プラス無料ライスはかなりうまかった!【激辛探訪】
本日は、足立区梅島から徒歩20分歩いた場所にある客さんの所で動画撮影を行い...
-
激辛ラーメン・つけ麺葛飾区900円~二郎インスパイア
【激辛探訪】辛い麺が食べたかったので、立石でホルモンの入った「しょうゆ辛ホルめん」激辛を選択!二郎系インスパイアのお店「こちとら立石麺豚酒場 」で味わってみた!
今回は、足立区に住んでいた時代から、何度行ってもタイミングが合わなかった「...
-
ラーメン・つけ麺葛飾区900円~家系ラーメン
替え玉ができる!青砥 横浜ラーメン 「一品家 」で辛豚骨ラーメン(醤油)を注文してみた。青砥の家系ラーメンに訪問だ!
今回はお客さんのお店で最後のお仕事をして、帰りに気になったお店に...
-
激辛ラーメン・つけ麺新宿区700円~
【激辛探訪】新宿西口思い出横丁にある岐阜屋 で極辛ラーメンに挑戦!どれくらい辛いのか!!
久しぶりの外食
今回は、以前から気になっていた思い出横丁の...
-
ラーメン・つけ麺板橋区1,000円~
【辛旨 上板橋 中本】ついに来た!中本本店で「北極やさいシャキシャキ」に「麻婆豆腐」単品を追加!汗をかきながら辛旨を感じる最高のひと時を過ごしてみた!
今回は、行きたい!行きたい!と思っていた「蒙古タンメン中本 本店...
-
ラーメン・つけ麺新宿区1,000円~
【新宿西口 担々麺】久しぶりの来店「175°DENO担担麺 TOKYO」で「汁あり黒ごま担々麺」に挑戦!辛さレベルは4で!
今回は久々に「175°DENO担担麺 TOKYO」に入ってみることにした。...
-
ラーメン・つけ麺新宿区1,000円~
【新宿区 鶏そば】梅特製あっさり鶏そばをいただく!さっぱりした風味と鶏の風味が大変おいしかった。鶏そば かぐら屋 西新宿店
今回は、サイトリニューアル後の第1回目!しばらくの間は、書けなかったレポー...
-
ラーメン・つけ麺港区1,000円~
大門 鶏ポタ ラーメンTHANKでスパイシーポタたまご麺パクチー増しをいただく。
こんかいは、大門にあるTHANKさんにお邪魔した。2022年の話である。コロナ前に小川町にある...
-
ラーメン・つけ麺新宿区1,000円~
2022年8月オープン!ラーメンの〆によった「らぁ麺や RYOMA 」神楽坂店にて特製らぁ麺を喰らう!
今回やって来たのは、「らぁ麺や RYOMA 」神楽坂店2022年8月に開店したお店...
-
ラーメン・つけ麺港区1,000円~
らぁ麺 ドゥエイタリアン GINZA GUCHIで初めてのイタリアンテーストなラーメン「らぁ麺生ハムフロマージュ玄米入りご飯付き」を頼んだら、食べ方を間違ってしまった💦
今回は、どうしても行きたかったお店、でも場所がどうしてもわからなかったお店、らぁ麺 ドゥエイタ...
-
ラーメン・つけ麺武蔵野市900円~
そうだ!吉祥寺の家系ラーメン洞くつ家で味わい深い絶品チャーシュー麺を食べてみよう
今回は、久しぶりに吉祥寺洞くつ家に行ってみた。洞くつ家は、吉祥寺駅から徒歩2分の場所にあり、地...
-
ラーメン・つけ麺千代田区1,000円~
2022年1月オープン丼を飾るチャーシューが魅力、端麗な醤油ラーメン自由(小魚醤油ラーメン)をいただく!ラーメン大戦争神田店!
今回は、2022年1月神田にオープンしたラーメン大戦争にお邪魔した。昨年12月には、西新宿店も...
-
ラーメン・つけ麺新宿区1,000円~
ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店に再来!今回は「ぶた入りラーメン」に挑戦してみた!
今回は、陳宿小滝橋通りにあるラーメン二郎!「豚入りラーメン」に挑戦してみた。お店に到着すると行...
-
ラーメン・つけ麺新宿区1,000円~
【高田馬場 激辛】久しぶりの表裏 高田馬場店で、初の「南極ラーメン」を食べてみた!激辛探訪
少し前のお話、高田馬場で好きなラーメン屋を友人に紹介という事で、2018年10月ぶりの高田馬場...
-
ラーメン・つけ麺小平市900円~
【一橋学園駅 二郎】2022年8月開業!小平の次郎ラーメンに初来店!山盛り過ぎてびっくりした!!
今回はやっと行くことができた小平二郎!西武多摩湖線の一橋学園駅に2022年8月にオープンしたお...
-
ラーメン・つけ麺新宿区1,000円~
新宿 小滝橋通り沿い二郎の隣にある”なんつッ亭”の味噌専門店「味噌屋八郎商店」で味噌ラーメンでは珍しい「トマト味噌ラーメン」に挑戦!
このお店は、二郎に来る度にいつかは入ってみようと思っていた店だった。某食レボサイトでも5000...
-
ラーメン・つけ麺豊島区900円~
【大塚 家系ラーメン】 麺屋いぶすけで特製ラーメンをいただいたら燻製チャーシューがうますぎてやばかった!
今回は、大塚にできた家系ラーメンいぶすけにやって来た。
系譜は、資本系。運営は株式会社ウ...
-
ラーメン・つけ麺港区800円~
【二郎系インスパイア】2018年くらいから気になっていた!らうめん さぶ郎 にて「醤油 豚2枚」を注文してみた!
今回は、浜松町でキックボクシングを始めた2017年以来気になっていた新橋2丁目にある「らうめん...
-
ラーメン・つけ麺新宿区900円~
二郎系のようで二郎系のようではない? ワイルドなラーメンラーメンが食べられる !面影橋にあるWILD(ワイルド)ラーメンに行ってみた!!
早稲田にあるお客さんの所で打ち合わせをした後は、必ずと言ってよいほど高田馬場駅まで歩く。
早...
-
ラーメン・つけ麺千代田区900円~
四川花椒の痺れに悶絶!久しぶりの激辛挑戦!すする担々麺水道橋店で担々麺5辛で呼吸が乱れちゃった(汗
今回は、久しぶりに水道橋で麺をいただく。場所は、水道橋駅東口から徒歩2分の所にある「すする担々...
-
ラーメン・つけ麺足立区600円~
いまどきラーメン400円!餃子一枚250円!超リーズナブルにいただける足立区梅島の夢屋でランチをいただく!
足立区のお客さんから仕事をいただき、入りたかった夢屋にようやく入る事ができた。東武スカイツリ...
-
ラーメン・つけ麺新宿区1,000円~
新宿歌舞伎町の奥の方にある「ラー麺 ずんどう屋」で、辛そうな「ハバネロ辛辛ラーメン」を注文してみた!【激辛探訪】
今回は久しぶりの激辛探訪!新宿の「ラー麺 ずんどう屋」にお邪魔した。二郎歌舞伎町店にも近く、以...
-
ラーメン・つけ麺足立区1,000円~
【梅島 二郎系インスパイア】足立区梅島にあるラーメン梅で「太麺スペシャルメン」に挑戦!超満腹うまうま二郎系インスパイア麺だった!
足立区の業者にお仕事もらったので、また足立区の麺を紹介できる機会がやって来た。だが、足立区とは...
-
ラーメン・つけ麺豊島区1,000円~
【池袋 家系】来るたびに行列で入れなかったお店!2020年12月オープン輝道家直系 皇綱家 (きづなや)で「皇綱特製ラーメン」を食べてみたら超旨かった!
今回は池袋のラーメン家。2020年12月オープン 輝道家直系皇綱家 (きづなや)に行ってみるこ...
-
ラーメン・つけ麺新宿区1,000円~
【新宿 ゴールデン街】 すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館で、超濃厚煮干し麺『スーパーゴールデン並盛』にニンニクを入れちゃった!
今回は、ゴールデン街で食べられる本格的な煮干し麺を食べてきた。そのお店の場所は『すごい煮干ラー...
-
ラーメン・つけ麺田無市800円~
【田無 二郎系インスパイア】 2021年12月オープンした「ラーメン豚壱」で豚ラーメン(醤油)に挑戦!
久しぶりに来た田無!以前来た時に気になっていたお店が「ラーメン豚壱」二郎系インスパイア店。21...
-
ラーメン・つけ麺新宿区900円~
7年前に訪れた、新宿にある中華菜房 達磨の「達磨辛子ラーメン」を食べたら、そのうまさを改めて実感した!【激辛探訪】
目次
1 新宿で40年の老舗中華料理店
2 気になる営業時間
3 注文...
-
ラーメン・つけ麺横浜市1,000円~
横浜の資本系家系ラーメン 銀家 パルナード店で特製ラーメンをいただいてみた!
超ご当地グルメでは毎月たくさんのお店に来店するのだが、夏ころに行ってまだ記事化していないお店が...
-
ラーメン・つけ麺川口市1,000円~
【西川口 激辛】西川口で見つけた激辛つけ麺「鉄鉢熱辛つけ麺(てつはちあつからつけめん)」をつけ麺 津気屋で軽率に挑戦してみた!激辛探訪
今回は久しぶりの西川口へ。予定をすましランチを食べようと思ってふらふらと駅前を歩いていると発見...
-
ラーメン・つけ麺荒川区900円~
【西日暮里 二郎系インスパイア】材料切れ売切多発!超人気店 荒川区「えどもんど」でラーメン(半分)【豚2枚・半玉子】を食べてみた!
少し前の話、2020年12月4日オープンした超人気店「えどもんど」引越ししたこともあって、行く...