-
ラーメン・つけ麺豊島区900円~
【大塚 家系ラーメン】 麺屋いぶすけで特製ラーメンをいただいたら燻製チャーシューがうますぎてやばかった!
今回は、大塚にできた家系ラーメンいぶすけにやって来た。
系譜は、資本系。運営は株式会社ウ...
-
ラーメン・つけ麺港区800円~
【二郎系インスパイア】2018年くらいから気になっていた!らうめん さぶ郎 にて「醤油 豚2枚」を注文してみた!
今回は、浜松町でキックボクシングを始めた2017年以来気になっていた新橋2丁目にある「らうめん...
-
ラーメン・つけ麺新宿区900円~
二郎系のようで二郎系のようではない? ワイルドなラーメンラーメンが食べられる !面影橋にあるWILD(ワイルド)ラーメンに行ってみた!!
早稲田にあるお客さんの所で打ち合わせをした後は、必ずと言ってよいほど高田馬場駅まで歩く。
早...
-
ラーメン・つけ麺千代田区900円~
四川花椒の痺れに悶絶!久しぶりの激辛挑戦!すする担々麺水道橋店で担々麺5辛で呼吸が乱れちゃった(汗
今回は、久しぶりに水道橋で麺をいただく。場所は、水道橋駅東口から徒歩2分の所にある「すする担々...
-
ラーメン・つけ麺足立区600円~
いまどきラーメン400円!餃子一枚250円!超リーズナブルにいただける足立区梅島の夢屋でランチをいただく!
足立区のお客さんから仕事をいただき、入りたかった夢屋にようやく入る事ができた。東武スカイツリ...
-
ラーメン・つけ麺新宿区1,000円~
新宿歌舞伎町の奥の方にある「ラー麺 ずんどう屋」で、辛そうな「ハバネロ辛辛ラーメン」を注文してみた!【激辛探訪】
今回は久しぶりの激辛探訪!新宿の「ラー麺 ずんどう屋」にお邪魔した。二郎歌舞伎町店にも近く、以...
-
ラーメン・つけ麺足立区1,000円~
【梅島 二郎系インスパイア】足立区梅島にあるラーメン梅で「太麺スペシャルメン」に挑戦!超満腹うまうま二郎系インスパイア麺だった!
足立区の業者にお仕事もらったので、また足立区の麺を紹介できる機会がやって来た。だが、足立区とは...
-
ラーメン・つけ麺豊島区1,000円~
【池袋 家系】来るたびに行列で入れなかったお店!2020年12月オープン輝道家直系 皇綱家 (きづなや)で「皇綱特製ラーメン」を食べてみたら超旨かった!
今回は池袋のラーメン家。2020年12月オープン 輝道家直系皇綱家 (きづなや)に行ってみるこ...
-
ラーメン・つけ麺新宿区1,000円~
【新宿 ゴールデン街】 すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館で、超濃厚煮干し麺『スーパーゴールデン並盛』にニンニクを入れちゃった!
今回は、ゴールデン街で食べられる本格的な煮干し麺を食べてきた。そのお店の場所は『すごい煮干ラー...
-
ラーメン・つけ麺田無市800円~
【田無 二郎系インスパイア】 2021年12月オープンした「ラーメン豚壱」で豚ラーメン(醤油)に挑戦!
久しぶりに来た田無!以前来た時に気になっていたお店が「ラーメン豚壱」二郎系インスパイア店。21...
-
ラーメン・つけ麺新宿区900円~
7年前に訪れた、新宿にある中華菜房 達磨の「達磨辛子ラーメン」を食べたら、そのうまさを改めて実感した!【激辛探訪】
目次
1 新宿で40年の老舗中華料理店
2 気になる営業時間
3 注文...
-
ラーメン・つけ麺横浜市1,000円~
横浜の資本系家系ラーメン 銀家 パルナード店で特製ラーメンをいただいてみた!
超ご当地グルメでは毎月たくさんのお店に来店するのだが、夏ころに行ってまだ記事化していないお店が...
-
ラーメン・つけ麺川口市1,000円~
【西川口 激辛】西川口で見つけた激辛つけ麺「鉄鉢熱辛つけ麺(てつはちあつからつけめん)」をつけ麺 津気屋で軽率に挑戦してみた!激辛探訪
今回は久しぶりの西川口へ。予定をすましランチを食べようと思ってふらふらと駅前を歩いていると発見...
-
ラーメン・つけ麺荒川区900円~
【西日暮里 二郎系インスパイア】材料切れ売切多発!超人気店 荒川区「えどもんど」でラーメン(半分)【豚2枚・半玉子】を食べてみた!
少し前の話、2020年12月4日オープンした超人気店「えどもんど」引越ししたこともあって、行く...
-
ラーメン・つけ麺武蔵野市800円~
吉祥寺で食べた!スパイスらーめんは、さっぱりしたスパイス感のあるラーメンだった吉祥寺 麺僧 南口店にて!
しばらく前のお話、吉祥寺で〆のラーメンを食べるため、吉祥寺ラーメン屋麺増というお店に入ることに...
-
ラーメン・つけ麺豊島区1,000円~
【池袋 家系ラーメン】年内最後の池袋で家系ラーメン福袋で「福袋盛りラーメン」をいただいてみる!
2022年もあと一日と5時間くらいだろうか。
久しぶりに、中本でも食べようと、友人と池袋に行...
-
激辛ラーメン・つけ麺さいたま市1,000円~
チャーミングな店名だけど中身は本格的な白担々麵@うさ担 浦和本店【激辛探訪】
浦和駅すぐにできたお店、「坦々麺とらあめん うさ坦本店」に行きました。どうやら人気店のようで、...
-
ラーメン・つけ麺さいたま市900円~
毎週木曜日限定だけど進化し続ける二郎系インスパイア@南浦和の麺処はら田
毎週木曜日限定で出している南浦和のはら田の二郎系インスパイア。前にも記事にしたのですが、毎回パ...
-
ラーメン・つけ麺渋谷区1,000円~
〆のラーメンだけど罪悪感のない冷やし柚子塩麺@AFURI 恵比寿(阿夫利 あふり)
恵比寿で深夜まで営業していて、なおかつ美味しいと有名なラーメン屋を探したら、AFURIというお...
-
ラーメン・つけ麺渋谷区900円~
暑い日でもたくさん食べられてしまう鯛だしつけ麺@三田製麺所恵比寿南店
ツルッとモチモチな麺が食べたくなったので、三田製麺所に行きました。つけ麺好きには説明不用の銘店...
-
ラーメン・つけ麺伊勢崎市900円~
すっきりコッテリ!ダイサンで二郎系まぜそばを食べる
二郎系のラーメンに変化を加えたいと思って、まぜそばを食べたいと思ってダイサンへ。黄色の看板がい...
-
ラーメン・つけ麺太田市900円~
ゴロッとチャーシュー!麺屋 繁でつけ麺を食べる
いつもラーメンを食べたくなるものの、たまにはつけ麺を食べたい。理由はありませんが、そういう日が...
-
-
ラーメン・つけ麺川口市800円~
真夏にまさかのホットな二郎系インスパイア、どでん西川口店の赤ラーメン
埼玉で有名な二郎系インスパイア、どでんの西川口店へ行きました。西川口はどでんの中で一番新しいお...
-
ラーメン・つけ麺渋谷区1,000円~
スープは飲み干し不可避!柿田川ひばり恵比寿本店の味噌カレーらーめん
恵比寿の人気ラーメン店のひとつ、柿田川ひばりにてラーメンを食べました。和風な感じの少し高級感の...
-
ラーメン・つけ麺渋谷区900円~
【赤いラーメン 渋谷】久しぶりの渋谷!渋谷で行くなら吉法師!という事で、今回は鶏清湯 岩下の新生姜に初チャレンジ!
超ご当地グルメの推しラーメン店の一つ「吉法師」さんに久しぶりに来店。
吉法師さんはまだ業...
-
ラーメン・つけ麺中野区1,000円~
中野で食べた!二郎系インスパイアの店「ラーメン豚山」で久しぶりの小ぶた(豚5枚)!うまかった!
ラーメン豚山!今回はかなり久しぶりに行ってみることにした。以前、上野の店舗に行ったことはあった...
-
ラーメン・つけ麺所沢市800円~
夏でも二郎系!2022年6月にオープンした新所沢のラーメン豚八にて冷やしつけ麺
新所沢駅近くに6月にできた二郎系インスパイア、ラーメン豚八に行きました。
かなり歩いてい...
-
ラーメン・つけ麺太田市800円~
上品な味の人気ラーメン店。千茶屋で地鶏と豚の塩ラーメンを食べる
暑い日々が続くとさっぱりしたラーメンを食べたくなります。豚骨や二郎系よりも、醤油や塩といったラ...
-
ラーメン・つけ麺立川市1,000円~
初めて食べた 元祖一条流がんこラーメン 立川たま館分店 で「悪魔」を食べたら超しょっぱウマいでクセになる理由が分かってしまった。
5年以上も前になる話。四谷にある「一条流がんこラーメン総本家」にぜひ行ってみるといいよという友...