-
ラーメン・つけ麺横浜市800円~
【横浜 家系】すべてはココから始まった!横浜家系ラーメン吉村家でチャーシュー麺を試してみたらヤバすぎるうまさ!
年内に吉村家で食べると宣言して数か月ようやく行く事ができた。
横浜に用事がないと食べ歩きのた...
-
ラーメン・つけ麺旭川市700円~
旭川ラーメンの元祖!【旭川らぅめん青葉 本店】屋台から始まった伝統の味
札幌のみそラーメン、函館の塩ラーメンとともの北海道の三大ラーメンと言われる、旭川のしょうゆラ...
-
激辛ラーメン・つけ麺荒川区700円~
【激辛 西日暮里】撃沈覚悟!!肉汁餃子のダンダダン 西日暮里店 で期間限定『辛シビ坦々つけ麺(地獄辛)』に挑戦した結果【激辛探訪】
以前から気になっていた激辛メニュー『辛シビ坦々つけ麺(地獄辛)』に挑戦する気合がようやく入った...
-
ラーメン・つけ麺旭川市800円~
【焦がしラード】の個性的なスープ!旭川ラーメンの老舗「蜂屋」は一度食べると癖になる味
札幌ラーメンと函館ラーメンと共に、北海道の三大ラーメンに数えられる旭川ラーメン!旭川ラーメン...
-
激辛ラーメン・つけ麺大阪市1,000円~
【大阪 新大阪 激辛】上海バール「炎の担々麺セット」はその名の如く燃え上がる辛さの逸品でした!【激辛探訪】
今回訪問したのは、大阪市梅田にある「上海バール エキマルシェ大阪店」。上海バールはその名の通り...
-
激辛ラーメン・つけ麺渋谷区800円~
【渋谷 家系】渋谷にある家系ラーメン 道玄家 渋谷文化村店で激辛系の「ハバネロ辛豚骨」を食べてみた【激辛探訪】
渋谷に久しぶりに行ったので、家系ラーメンを探してみた。
すると「家系ラーメン 道玄家 渋谷文...
-
激辛ラーメン・つけ麺大阪市800円~
【大阪 新大阪 激辛】「SOSラーメン4辛」にチャレンジ!唇とのどを刺激する辛さに苦戦しました!
今回訪問したのは、大阪市東淀川区にある「SOSラーメン」。SOSらーめんは、「SOS」と、お店...
-
ラーメン・つけ麺品川区700円~
【大井町 家系】濃厚豚骨ラーメン 濱虎家で「ラーメン並」はクリーミーでマイルドな味わいで麺の食感がちょうどよかった!【家系探訪】
本日は品川区で最後の仕事が終わった。午前中からの仕事だったためランチタイムに来ることができた...
-
ラーメン・つけ麺松戸市700円~
【閉店】【新松戸 家系】家系訪問!新松戸にある壱寅家でラーメン並を食べてみた!
今回は、新松戸にある「壱寅家」に行ってみた。新松戸駅から「壱寅家」まで大体10分弱歩き到着す...
-
ラーメン・つけ麺町田市800円~
【町田 コーヒーラーメン】煮干しと珈琲の苦いコラボ!限定コココココーヒーを食べてみた!町田パパパパパイン
今回は、2020年初の写真部の日、このご時世の為に開催を自粛していたのだがとうとう再開!とい...
-
ラーメン・つけ麺世田谷区800円~
【千歳烏山 家系】千歳烏山駅徒歩30秒駅!前にある武蔵家で「野菜と玉子で栄養満点烏山スペシャル」という家系ラーメンを食べてみた!
世田谷区にある千歳烏山駅付近に家系ラーメンは先日紹介した「ちとせ家」、今回紹介する「武蔵家」...
-
ラーメン・つけ麺渋谷区1,000円~
【渋谷 ハロウィン限定ラーメン】 限定メニューは始まった直後に行け!売り切れとミスにより完全トッピングならずだったがハロウィンにふさわしいセンス抜群のラーメンだった!吉法師渋谷
とにかく忙しい10月だった。自分の事すらできずに制作に追われる毎日。このままでは毎回楽しみに...
-
激辛ラーメン・つけ麺千葉市900円~
【千葉花見川区 激辛 家系】初めての山岡家で激辛メニュー「ウルトラ激辛ラーメン」に挑戦!ウルトラ激辛の実力は?【激辛探訪】
本日も物件の内見に行く。今回は千葉県である。3件見た後に寄ったのは「千葉県千葉花見川区」にある...
-
激辛ラーメン・つけ麺八王子市900円~閉店
【閉業】【西八王子 激辛】初めて食べる「高尾タンメン」今回は 旨辛麻婆タンメン激辛に挑戦してみた。高尾タンメン イタダキ 西八王子店【激辛探訪】
久しぶりの八王子、現在は目下引越し先を探している所なのである。そんななかランチタイムに寄ったの...
-
ラーメン・つけ麺世田谷区900円~
【千歳烏山 家系】千歳烏山にちなんだ名の家系ラーメン「ちとせ家」でちょっとゴージャスそうな「オールスターラーメン」を食べてみた。
千歳烏山に久しぶりにやってきた。
2009年から2013年1月まで3年間住んでいた。当時は、...
-
メガ盛りラーメン・つけ麺文京区800円~
【御徒町 二郎インスパイア】御徒町の「イエローラーメン」で「ラーメン並」を食べたら、二郎ラーメンを感じちゃった。
家系ばかりを食べているわけではない!今回は二郎系インスパイアのラーメンを食べちゃった!このお店...
-
激辛ラーメン・つけ麺柏市1,000円~
【閉店】【柏 家系】柏にあるもうひとつの家系ラーメン「薫風家(くんぷうや)」で「特製ラーメン」と「激辛パウダー」を注文してみた。【激辛探訪】
柏駅付近にある家系ラーメン、最後の一店舗に行ってみた。2019年7月にオープンしたその名も「薫...
-
激辛ラーメン・つけ麺千代田区900円~
【秋葉原 激辛】約2年前に来た「超ごってり麺ごっつ」の激辛メニュー「極辛つけ麺みそ」を挑戦してみた!【激辛探訪】
考えればもう二年前になるのか。「超ごってり麺ごっつ 秋葉原店」にきたのは・・・そして、帰りがけ...
-
ラーメン・つけ麺武蔵野市700円~
【武蔵境 家系】武蔵境にある家系ラーメン「つばさ家」のラーメンは、噛み応えばっちりチャーシューとスープの色が印象的だった。今回は中盛でいただいた。
今回は、三鷹のお隣武蔵境にある家系ラーメンの一つ「つばさ家」にお邪魔した。
武蔵境には、駅前...
-
ラーメン・つけ麺新宿区900円~
【新宿 抹茶鶏白湯】緑色のラーメン「抹茶鶏白湯らぁめん」を食べちゃった! 新宿ミロード7F メンショー サンフランシスコ
2019年4月メンショーサンフランシスコに、「A5黒毛和牛醤油らぁめん」を食べに来て以来、1...
-
ラーメン・つけ麺豊島区900円~
【大塚 家系】大塚にある家系ラーメン「横浜ラーメン 丸子家」で「丸子家特製極鶏ラーメン」に挑戦!これがかなりのウマさだった!
家系ラーメン巡りはまだまだ続く。ひとまず都内から粛々と。
今回訪れたのは、豊島区大塚にある「...
-
激辛ラーメン・つけ麺大阪市900円~
【大阪 城東区 激辛】「山系無双 烈火(れっか) 城東店」の烈火らーめん4辛に挑戦!只々汗が止まりませんでした!
今回訪問したのは、大阪市城東区にある「山系無双 烈火 城東店」。烈火は、大阪豊中市庄内に本店を...
-
ラーメン・つけ麺杉並区700円~
【阿佐ヶ谷 家系】2020年8月7日オープン家系ラーメン新店「横浜ラーメン あさが家」でラーメン並を注文してみた。
今回、市ヶ谷にある家系ラーメン「いちが家」と同様に、ギャグきいた名前の家系ラーメン「あさが家」...
-
メガ盛りラーメン・つけ麺柏市800円~閉店
【閉店】【柏 二郎インスパイア】人気店「匠神 角ふじ 柏店」のスタンダードラーメン「ふじ麺」に挑戦。思った以上に爆盛で驚いた!
今回は柏にある二郎インスパイア系「角ふじ」にて、スタンダードなラーメン「ふじ麺」に挑戦した。こ...
-
ラーメン・つけ麺柏市900円~
【柏 家系】2019年10月に王道家グループ加入した家系ラーメン 宗八 柏本店で「コテコテチャーシューメン(3枚)」をいただいてみた!
柏には王道家の他に家系ラーメンが2店舗、合計で3店舗存在する。その一つは2015年8月に創業...
-
激辛ラーメン・つけ麺新宿区900円~閉店
【閉店】【高田馬場 超 激辛】高田馬場で煮えたぎる超アツアツラーメンをだす石器ラーメンでもっとも辛い「シビ辛ニンニク系 氷河ラーメン(10辛)」に挑戦してみた【激辛探訪】
ついにこの日がやってきた。石器ラーメンを食べる!食べに来た!
しばらく前からこのお店の存在を...
-
ラーメン・つけ麺新宿区900円~
【大久保 家系】大久保の家系ラーメン2008年創業「らぁめん壱蔵家」でチャーシューメンを注文してみた!
新宿から大久保への移動中にたまたま見つけたお店。「壱蔵家」。家系ラーメン特有の赤とか黄色とか...
-
ラーメン・つけ麺千代田区900円~
【閉店】【小川町 家系】JR御茶ノ水駅から歩いて5分家系ラーメン大砲家で「MAXラーメン」をいただく。
JR御茶ノ水付近にある家系ラーメンは3店舗ある。最も近いお店は「魂心家」次に、「武蔵屋」そし...
-
激辛ラーメン・つけ麺佐倉市800円~
【激辛 勝田台】辛いと噂の「どて辛めん」大辛を頼むつもりがひよって中辛を頼んでみた結果!どてちんⅢ 勝田台【激辛探訪】
このお店も友人から紹介され、長い間行けていなかったお店。激辛なラーメンで量も多いということだっ...
-
ラーメン・つけ麺柏市800円~
【柏 家系】「豚骨醤油ラーメン 柏王道家」のチャーシューメンを食べてみたら今まで食べた家系で文句なしNo1だった!
先日、柏に来た時にたまたま「王道家」を見つけてしまった。ただ、別のお店に行った帰りだったので...