-
激辛ラーメン・つけ麺荒川区900円~
【日暮里 担々麺】日暮里の人気店「馬賊」で担々麺を注文し、さらに激辛仕様にしてもらったのだがウマかった!【激辛探訪】
本日は日暮里の人気店「馬賊」に行ってみた。このお店は4年くらい前に初めて訪れたお店。
かなり...
-
ラーメン・つけ麺千代田区1,000円~
【御茶ノ水 鶏ポタ】食べたい気持ちを抑えられず6月限定「冷やし明太マヨヌードル」頼んじゃった!鶏ポタラーメン THANK お茶の水店
鶏ポタラーメン THANK。緊急事態宣言前に発見したお店である。仕事場への途中にある駅から歩...
-
激辛ラーメン・つけ麺千代田区1,000円~
【秋葉原 激辛】久しぶりの超激辛!北極10倍よりも辛い!危険なのでオススメしません。スパイス・ラー麺 卍力「DANGER」+パクチーレモンライスを食べた結果!【激辛探訪】
本日は、のっぴきならない事情で秋葉原へ買物に。緊急事態宣言の前に見つけていたスパイス・ラー麺 ...
-
ラーメン・つけ麺松戸市800円~
【松戸 つけ麺】松戸の有名店「兎に角」でつけ麺(普通)を注文してみた。
本日は松戸に。お目当てのお店があったのだが、そこいらのお店とは異なるくらいの別格と言っても良...
-
ラーメン・つけ麺足立区1,000円~
【足立区 豚骨ラーメン】足立区で最高峰を誇る人気店、田中商店本店に3か月ぶりに来店し豚骨ラーメンと韓国風明太ごはんを注文してみた。
緊急事態宣言もあけ、会議の後に食事をして帰ろうと言ことになった。
今回は、1年半くらい前に田...
-
ラーメン・つけ麺葛飾区800円~閉店
【閉店】【亀有 海老そば】地下にある飲食商店街!スナックロードにあるラーメン輝で人気メニューえびそば味噌を食べる!
本日も亀有である。ランチタイムお目当てのお店はなんと閉じていたのであきらめてお店を物色してみる...
-
ラーメン・つけ麺足立区800円~
【五反野 ラーメン】気なるラーメン店小春に初来店。スペシャルラーメン食べたらスープがウマすぎた!
レンタカーを借りて1日外出。帰りに途中で夕食もかねて食事をするつもりでいたが、久しぶりの運転...
-
ラーメン・つけ麺葛飾区800円~閉店
【閉店】【和歌山ラーメン 亀有】亀有にある和歌山ラーメンのお店「まる岡」で定番ネギラーメンを食べてみた。
本日も亀有にやってきた。いたるところでマスクを販売している。ようやくマスクもちらほらみられてく...
-
ラーメン・つけ麺足立区900円~
【西新井 二郎系】久しぶりに西新井大師へそしてのっぴきならない事情で富士丸へ行き富士丸ラーメン900円をいただく。
今回は、会議の帰りに食事をして帰ろうという事になり西新井大師にやってきた。実は別の店舗に行く...
-
ラーメン・つけ麺葛飾区800円~
【亀有 二郎インスパイア】ラーメン○菅( マルスガ)で、「辛シビレ」を注文してみた!
本日は、亀有にいくことになるが、帰りにランチを食べて帰る事にした。今回のお店は以前から気にな...
-
ラーメン・つけ麺足立区300円~閉店
【閉店】【北千住 ラーメン】ハイコストパフォーマンス!2020年5月現在でもラーメン390円は凄い!北千住りんりん
2020年仕事の帰りに2017年12月に行った、北千住りんりんに久しぶりに行ってみる事にした。...
-
ラーメン・つけ麺葛飾区1,000円~
【堀切菖蒲園 背脂豚骨】1980年代後半背油豚骨醤油ラーメンブームで伝説を残した人気店の弁慶でみそチャーシューをいただく
弁慶は、堀切店を第一号店として1985年(昭和60年)9月にオープンした老舗ラーメン店で、1...
-
激辛ラーメン・つけ麺葛飾区800円~閉店
【閉店】【激辛 立石】立石のまっちゃんラーメンで激辛ブラックラーメン中辛(超激辛)に挑戦してみた。【激辛探訪】
立石に用事があったため、ついでに以前から行ってみたかった「まっちゃんラーメン」に行ってみた。
...
-
激辛ラーメン・つけ麺足立区800円~
【北千住 味噌ラーメン】北海道らーめん みそ熊で「激辛味噌」を注文してみた。【激辛探訪】
今回は税務署にもろもろ書類の提出をした後に、ランチを済ませて帰る事にした。
行く店のあてはあ...
-
激辛ラーメン・つけ麺葛飾区1,000円~
【亀有 肉そば】海苔の大きさがハンパない!亀有おとどで、「極☆肉玉そば(全部のせ)」+「カプサイシン」頼んでみたら驚いた。【激辛探訪】
おとどといえば、高円寺で来店したことがある。しかし、高円寺店は閉店してしまった。2015年11...
-
ラーメン・つけ麺荒川区700円~
【西日暮里 鶏そば】駅から徒歩30秒 伊蔵八本店で「鶏の濁りそば」をいただく!
今回お邪魔したお店はJR西日暮里駅から徒歩30秒「伊蔵八本店」3月中旬の来店。
気になってい...
-
ラーメン・つけ麺足立区700円~
【大谷田 醤油ラーメン】足立区大谷田にある中華そばYouLeeで漆黒の醤油ラーメン「中華そば黒」をいただいてみた。
足立区大谷田、ここはいろいろな意味での思い出の地である。そんな告白をしても損な感じなのではあ...
-
ラーメン・つけ麺足立区700円~
【五反野 濃厚つけ麺】五反野の人気店のひとつ「かみの屋」で「濃厚つけ麺」をいただいてみた。
今回は足立区五反野駅から12分のところにある「かみの屋」にお邪魔してみた。
以前来た時は、ど...
-
ラーメン・つけ麺中野区800円~
【中野 ネギつけ麺】ネギの辛いつけ麺を見つけた!選べる辛さは三段階!辛いネギつけめん3辛に挑戦!魚だしらーめん菜華 【激辛探訪】
3月下旬に久しぶりに辛い麺を食べたくなり「魚だしらーめん菜華」というお店に入ってみた。駅は中...
-
ラーメン・つけ麺武蔵野市1,000円~閉店
【閉店】【三鷹 生姜ラーメン】2020年2月オープン「くじら食堂bazar 三鷹店」で特製生姜を注文してみた!
「くじら食堂bazar 三鷹店」が2020年2月20日にオープンしたそうだ。
この場所は以前...
-
ラーメン・つけ麺台東区1,000円~閉店
【閉店】【上野 塩ラーメン】2020年1月オープン、お酒も飲める「麺酒場 百の輔」上野広小路店で美しい塩ラーメンと和え玉をいただく。
電車は満員電車の時間帯。歩けるところまで歩こうとお茶の水から歩いてきた。もういい時間である。
...
-
ラーメン・つけ麺千代田区900円~
【家系 水道橋 田中トッピング】「水道橋」横浜家系ラーメン田中で、フランスパン+チーズの乗った家系ラーメン「田中らーめん」を注文してみた!
時は2020年3月下旬の卒業式シーズン。
水道橋にやってきた。ここには、何とフランスパンとチ...
-
激辛ラーメン・つけ麺荒川区900円~
【町屋 家系】2019年5月オープン。町屋駅前の新たな家系ラーメンに辛そうなラーメンを食べに行く!「うま半辛ラーメン並」+「うま辛」麺家 千祥【激辛探訪】
今回お邪魔したのは、荒川区町屋!見慣れないラーメン店があった。「麺家 千祥」ガラス張りのオシャ...
-
ラーメン・つけ麺足立区800円~
【綾瀬 味噌ラーメン】何気に大盛!綾瀬「麵屋まる星」で「王王亭みそラーメン」を注文!
本日は、綾瀬駅近くの「麺屋まる星」で夕飯をいただくことにした。
なかなか入る機会のなかったお...
-
激辛ラーメン・つけ麺中野区900円~
【中野 牡蠣ラーメン 旨辛】2019年10月オープン!超オシャレな牡蠣ラーメンのお店を発見!今回は「赤牡蠣ラーメン」3辛に挑戦!中野 ただいま変身中【激辛探訪】
ランチタイム、高円寺で降りてお目当てのお店に行こうと思ったら、乗った電車は中央特快だった。なら...
-
ラーメン・つけ麺杉並区1,000円~
【荻窪 味噌ラーメン】荻窪で見つけた「かき氷」も食べられるラーメン店「ねいろ屋」で、「黄金しょうがの大吟醸みそらーめん」注文。超ロングなシナチクと巨大なチャーシューに驚いた!!
今晩は荻窪にやってきた。
美味しいラーメンもしくは、激辛メニューのあるお店に入ろうと思い。街...
-
ラーメン・つけ麺足立区700円~
【綾瀬 大盛 つけ麺】綾瀬大勝軒でこくもりをいただいた!
ランチタイム、綾瀬駅で用事を済ませラーメンが食べたくなった。近くには大勝軒がある。
ちょうど...
-
ラーメン・つけ麺三鷹市900円~
【三鷹 ワンタン麺】2020年2月開店!山形県酒田の老舗「ワンタンメンの満月」三鷹店でスタミナワンタン麺(煮玉子入)を注文してみた!
2月5日ちょうど仕事で三鷹に行き、このワンタン麺屋さんがオープンするというのを現地で知った。...
-
ラーメン・つけ麺三鷹市900円~
【三鷹 経堂の赤ラーメン】三鷹のせい家で気になった「経堂の赤ラーメン」の辛さはいかほど?!餃子も一緒にいただいた!【激辛探訪】
三鷹のせい家で、気になるラーメンを発見!2月下旬に訪れた。
三鷹のせい家は、昨年10月くらい...
-
ラーメン・つけ麺千代田区800円~
【閉店】【秋葉原 緑色 豚骨】白黒赤緑の豚骨ラーメンが新鮮すぎる!秋葉原のラーメン色彩で「緑豚骨ラーメン(ジェノベーゼ豚骨)」をいただいてみた!
今日は秋葉原に行ってみた。
何を食べようか悩んでいたところ見慣れないラーメン店ができている事...