-
小龍包ラーメン・つけ麺三鷹市800円~
【三鷹 ランチ ハルピン】餃子のハルピンでラーメン・小籠包セットを食べる!
今回は、三鷹にある南ハルピン?こと「餃子のハルピン」に行ってきた。前回半年くらい前に「元祖ハル...
-
ラーメン・つけ麺港区700円~
【バリ男 大門 二郎系インスパイア】2018年6月オープン大門バリ男でラーメンをただいた。セルフ激辛可?!
久しぶりの大門。友人からバリ男というラーメン店が昨年できたと聞いた。彼曰く、たらふく食べられる...
-
飲み系ラーメン・つけ麺台東区900円~
【千駄木 谷中 立呑】さっぱりかつ、コクと風味が特徴の「あごだしミニらーめん」+「自家製レモンサワー」を写楽で食べて飲んだ結果!
谷中銀座ここは、昭和の雰囲気がのこる古き良き商店街。以前もお届けしたところだが、色々な名物のお...
-
激辛ラーメン・つけ麺武蔵野市1,000円~
【家系 吉祥寺】激旨辛背油ラーメンを辛さ増で食らう!人生初の吉祥寺家の家系ラーメンで激辛探訪
ラーメンを食べるかどうしようか。悩んで悩んで、結局入ってしまった。吉祥寺に買い物に来て家系ラー...
-
ラーメン・つけ麺足立区800円~閉店
【閉店】ようやく入ることができた。製麺所大勝軒 綾瀬!こくもりで行く!綾瀬には大勝軒が2店舗あるのよ!
2018年4月頃からタイミングが悪く、行くときにはいつも閉まっているか、閉店日かそんな状況が続...
-
ラーメン・つけ麺荒川区500円~閉店
【閉店】【バレンタイン限定 チョコレートラーメン】2019年あの幸楽苑が贈る。チョコレートらーめんを早速食べてみた!幸楽苑 荒川町屋店
目次
1 2019年:バレンタイン限定ラーメン記事
2 あの堅実なイメージ...
-
激辛ラーメン・つけ麺港区700円~閉店
【閉店】【新橋 激辛】シビレが最高!クセになる。新橋の「山椒うま辛味噌ラーメン(激辛)」を食べた結果!新橋 辛幻【激辛探訪】
仕事でやってきた新橋。今回は以前から気になっていたお店に入ることにした。
食券機は店の入り口...
-
ラーメン・つけ麺三鷹市600円~
【三鷹 ラーメン】まるで蕎麦?三鷹で3本の指に入る人気店 「中華そば みたか」でワンタンメンをいただく。
お昼時に三鷹に行くことも珍しい、久しぶりに「中華そば みたか」に行ってみる事にした。今回で2回...
-
ラーメン・つけ麺新宿区900円~閉店
【閉店】『早稲田 滋賀 ラーメン』デカチャーシュー4枚がのった近江熟成醤油十二分屋 早稲田店の「特製十二分屋そば」をいただく。
客先の早稲田から高田馬場駅まで向かう途中新しいお店ができている事に気が付く。そのお店は、201...
-
ラーメン・つけ麺足立区1,000円~閉店
【閉店】【ホロホロ肉 背脂】背油系超濃厚!『ホホ肉大トロチャーシューラーメン』チャーシューのとける食感が最高だった! 竹ノ塚 ましこ亭
本日は、仕事の途中で昼食を食べるという事になり、竹ノ塚のましこ亭に連れて行ってもらう。ましこ亭...
-
激辛ラーメン・つけ麺豊島区1,000円~
【駒込 激辛】(初心者向け)駒込で見つけたマイルドな激辛!激辛・麻辣担々麺を食べる!担々麺 辣椒漢(ラショウハン) 駒込店 【激辛探訪】
山手線沿線で激辛を求めて、検索中なんと駒込にも激辛をだすお店があるという。(まあ、どこにでもあ...
-
ラーメン・つけ麺千代田区600円~閉店
【閉店】【飯田橋 ラーメン】飲みの締めに飯田橋の老舗ラーメン店びぜん亭に支那そばを食べに行ってきたときの話
毎年最低1回以上飲む、現クライアントと飲みの帰りに入ろうとチャレンジをしているお店があった。今...
-
ラーメン・つけ麺足立区1,000円~
【綾瀬 ガッツリ系】リーズナブル価格で旨い!「ローストビーフぶっかけ」をいただいた結果!らーめんしょっぷ 中吉 綾瀬店
久しぶりに、足立区綾瀬にある中吉に行ってみる。このお店はいつ来てもだいたい並んでいる綾瀬の人気...
-
ラーメン・つけ麺武蔵野市800円~
【煮干しラーメン 三鷹】痺れるほど濃厚な煮干し臭だが、さっぱり味が意外と心地よかった!麺屋さくら井 煮干しらあ麺
以前から気になっていたお店、さくら井。基本的に三鷹に来ている火曜日の夜は営業していないため、仕...
-
-
ラーメン・つけ麺北区900円~閉店
【閉店】【北区 王子 つけ麺】王子で食べた激辛つけめんは、どれくらい辛いのか!実際に食べてみた。つけ麺屋 五三郎 激辛つけ麺『激辛探訪』
西東京市役所、北区役所をめぐり、大きなミッションを終えて、仕事も終えて夕飯でも食べようと王子駅...
-
激辛ラーメン・つけ麺杉並区900円~閉店
【閉店】【荻窪 マーボーラーメン】オープン1年目の隠れ家的お店『マーボーラーメン 44』は、 辛さもしびれも選べて味もサービスも良しのお店だった。【激辛探訪】
今回は、荻窪にある「マーボーラーメン 44」に行ってきた。今年4月ころに激辛ラーメン店を探した...
-
ラーメン・つけ麺新宿区1,000円~閉店
【閉店】【激辛 新宿 ラーメン】美しい盛り付けがそそる!チャーシュー大盛りと鬼辛のコラボ!辛さの実力はいかほどに?希望軒 新宿三丁目 旨辛ごま味噌ラーメン(チャーシュー大盛) 鬼辛【激辛探訪】
本日は、新宿三丁目で古巣に関連のイベントである。前の予定が早めに終わり、3時間ほど空いてしまう...
-
ラーメン・つけ麺千代田区800円~
【御茶ノ水 つけ麺】本気の一本勝負!つけ麺 舎鈴(しゃりん)で坦々つけめんをいただく。テーブルトッピングのゆずが良かった!
久しぶりにつけ麺が食べたくなり、御茶ノ水ソラシティの「つけ麺 舎鈴」に行ってみることにする。時...
-
ラーメン・つけ麺港区900円~
【新橋 激辛 刀削麺】大辛でも超激辛級!本場中華料理店『味覚』の石焼麻婆刀削麺(大辛)!超激辛ファイターにオススメ!【激辛探訪】
仕事が逼迫して締切の連発で、11月初投稿である。
この間、激辛メニューを探しお店に行くも、名...
-
ラーメン・つけ麺足立区700円~閉店
【閉店】綾瀬で2018年3月オープンした麺屋 于留目(うるめ)がしまっていた件 【2018年3月開店】綾瀬に新たな煮干しラーメン店が開店!さっそく行ってみた!麺屋 于留目(うるめ) 煮干し中華そば
久しぶりに、綾瀬の麺屋麺屋 于留目(うるめ)に行ってみると、ただならぬ異様な雰囲気。
荒れ果...
-
ラーメン・つけ麺千代田区1,000円~
【秋葉原 背脂 ラーメン】背脂ごてごて1000円でお得『ごっつA(ええ)セット』で満腹!スープ割りは選べる2種類は珍しい?!超ごってり麺ごっつ 秋葉原店
最近よく行くのが秋葉原、ラーメン店物色である。昭和通り沿いのおみせはどこも人気店で行列ができて...
-
ラーメン・つけ麺豊島区1,000円~閉店
【閉店】【池袋 スパイシー ラーメン】2018年9月オープンスパイスの酸味がしっかり舌を刺激し、辛さよりもスパイスが前面に出て非常にクリーミーで美味しい!北インドのスパイスカレーチャーシューめん スパイスらぁめん釈迦 池袋店
西池袋にあるまだ新しいラーメン屋、スパイス大好き中年としては伺わねば!と行ってきました。
...
-
ラーメン・つけ麺三鷹市600円~
【三鷹 台湾ラーメン】せいや三鷹店で台湾ラーメンをいただく。辛旨い仕様でうまかった。
3月に訪れてから7ヶ月ぶりにきた『せいや 三鷹店』台湾ラーメンが新メニューで加わっていた。私も...
-
ラーメン・つけ麺千代田区800円~
【御茶ノ水 辛シビ 味噌ラーメン】御茶ノ水 なおじで10月18日から始まった新メニュー「辛シビ 味噌ラーメン」早速食べてみた!!
御茶ノ水駅から歩いて1分ほどのところにある、「なおじ」で新メニュー『辛シビ味噌ラーメン』が始ま...
-
ラーメン・つけ麺杉並区800円~閉店
【閉店】【高円寺 カレー ラーメン】知る人ぞ知る?!高円寺のちょっと変わったラーメン店でバラカツ伽辣麺 (カーラーメン)カレーラー麺をたのむ! 餃子BAR Shinya麺
2018年6月『ラーメン一蔵』に言った帰りに発見したお店。1995年にオープンし、2015年4...
-
激辛麻婆豆腐ラーメン・つけ麺新宿区800円~
【新宿 担々麺 陳麻飯 激辛】 ハーフセットで激辛を追求した結果。失敗したことに気がついた!!陳麻家 西新宿7丁目店 【激辛探訪】
セミナー終了後にはいった陳麻家。もちろん家系ラーメンではない。四川風麻婆豆腐のお店ということで...
-
ラーメン・つけ麺足立区900円~
【足立区 塩 ラーメン】塩味が効く!足立区で10本の指に入る『竹ノ塚 らーめん しおの風』の実力は?!特選熟成塩ラーメンを食べる!
仕事のランチで訪れた、『竹ノ塚 らーめん しおの風』。某サイトで足立区の人気のラーメン店ベスト...
-
ラーメン・つけ麺新宿区900円~
【高田馬場 激辛】表裏のハバネロラーメン!やや苦戦!本当に激辛だったwww。おら嬉しいぞ!【激辛探訪】
前回表裏で食べられないメニューが有ったので、リベンジにきた!前回は、『極辛あんかけDX』を食べ...
-
ラーメン・つけ麺千代田区500円~
【秋葉原 豚骨 安い】豚骨ラーメンはワンコインで食べられる(2018.10月現在)。コスパ良しの福の軒で辛々ラーメンを食べる!
秋葉原は、ラーメン激戦区様々なラーメン店がひしめき合っている中で、コストパフォーマンス良し!の...