公開日 2022年08月29日
南船場に最近オープンした牡蠣と洋食が楽しめる『舶来クリーニング』さんへやってきた。
大阪日本橋、ウラなんばエリアにある牡蠣料理専門の人気店『かき小屋ランドリー』さんの二号店とのことだ。
目次
気になる営業時間
営業時間:ランチ 11:00~15:30(L.O 15:00)
ディナー 月~金 17:30~23:30(L.O 23:00)
土、日 17:00~24:00(L.O 23:30)
定休日:不定休 ※日曜営業
※コロナウイルス感染症対策のため、時間が異なる場合があります。
注文方法は?
席にて注文
今回のメニュー
名前:Aランチ(ブリのフライ&一口牛レアカツ)
種類:定食
料金:950円(税込)
時間:注文してから10分以内
魅力的な週替わりメニュー!
気になるメニューは週替わりを含めて4種類。
今週は『さっくり ブリのフライ 自家製タルタルソース&一口レアカツスパイスソース』だ。
魚も肉も同時に、しかもタルタルソースとスパイスソースの別料理でいただけるなんて!
しかも13時を過ぎていたので通常100円プラスのセットドリンクは無料になるらしい。
13時からの裏メニューはステーキも登場するらしい!
遅めランチ、いいことづくしではないか。
コンセプトに沿った『クリーニング』な内装
店名の『クリーニング』にちなんで内装にもこだわりが!
手前の黒板は英語表記のクリーニングの料金表になっているという遊び心。
奥には牡蠣の種類やおすすめメニューが記載されている。
5種類から選べるドリンクはジャスミンティーで。
定食の種類は迷わず、週替わりのA定食に決定。
ドリンクは5種類から選べる。
ティーソーダが気になったが炭酸系の甘めの紅茶とのことだった。
食事と一緒に飲みたかったのでジャスミンティーを注文。
おしゃれなグラスに入ったジャスミンティー
メインが2種と豪華な週替わり定食
しばらくして注文した週替わり定食、
『さっくり ブリのフライ 自家製タルタルソース&一口レアカツスパイスソース』が到着。
これはなかなかのボリュームだ。
ちなみにご飯・スープ・サラダがおかわり自由。
さわやかなタルタルソースでおいしさが引き立つ肉厚なブリのフライ。
まずはブリのフライからいただく。
結構分厚くて食べ応えがある!
タルタルソースはマヨの酸味控えめでハーブが利いていてとてもさわやか。
『洋食』を感じさせる味付けだ。
スパイスソースが最高な牛レアカツ
牛レアカツは赤身でしっかりしておりこちらも食べ応え抜群。
レアとは言われいているがしっかり目に火は通っている。
上にかかっているのはスパイスソースと表記されていたが、これはほぼカレーだ。
カレー風味とかではなく、ちゃんと日本カレーの味がする。
この味のカレーライスがあったら食べたいなと思うほど。
揚げ物の下に敷かれていたもやしや、フライドポテトとの相性もばっちり。
洋食でもやし?と思ったが、意外と味の濃いソース類を絡めてみたりしてもおいしい。
牛レアカツご飯に載せてもはやカレーライス!
カレーだと思えば思うほどカレーライスが食べたくなってきた!
のでご飯の上に載せてしまえと牛レアカツと福神漬けをオン。
もうこの写真だけ見れば完全にカツカレーのビジュアルだ。
一口食べると、頼んだメニューってカレーだったか?と思えるほど。
この定食2度も3度も美味しく楽しめる、最高!!
コンソメ系のスープ
お口直しにコンソメ系のスープ。
汁物は味噌汁じゃなくてスープなところが洋食ポイントだ。
まとめ
ボリューム感があり大変満足な定食だった。
13時以降はセットドリンクが無料になり、ステーキの裏メニューも登場する、
ある意味ハッピーアワーになるので
ランチならぜひ少し時間をずらして訪れてみてほしい。
アクセス
住所:大阪府大阪市中央区南船場4-10-20
交通:Osaka Metro線御堂筋線・長堀鶴見緑地線 心斎橋駅から徒歩7分/Osaka Metro四ツ橋線 四ツ橋駅から徒歩5分
営業時間:ランチ 11:00~15:30(L.O 15:00)
ディナー 月~金 17:30~23:30(L.O 23:00)
土、日 17:00~24:00(L.O 23:30)
定休日:不定休 ※日曜営業
席数:14席 ※カウンター席あり
評価
辛さ:1
味:4
量:4
コストパフォーマンス:4
駅近:3

たらこ いくら

最新記事 by たらこ いくら (全て見る)
- 餃子の満喫できる定食!ラーメン屋さんが手掛ける中華料理 巣王 (スワン) - 2022年9月27日
- なに載せよう??全部自分で選べる!○○オーバーライスのお店wacka (ワッカ) - 2022年9月23日
- 鶏のたたきがお腹いっぱい食べられる! 鶏と地酒、魚のお店りょう士 (リョウジ) - 2022年9月18日