公開日 2022年08月27日
更新日 2022年08月25日
いつもラーメンを食べたくなるものの、たまにはつけ麺を食べたい。理由はありませんが、そういう日があります。そして、今日はそのつけ麺を食べたい日でした。
できるなら魚介のパンチの効いたものを食べたいと思い、麺屋 繁に来たのでした。

頼んだのは、もちろんつけ麺。さらに、このお店はチャーシューも絶品。炙りチャーシュー丼を迷わず追加しました。

気になる営業時間
11:00〜14:00 17:00〜20:00
定休日:毎月曜日、第三火曜・水曜日
*コロナにより営業時間の変更の可能性あり
注文方法は?
食券
今回のメニュー
名前:つけ麺
料金:900円
炙りチャーシュー丼:450円
涼しげなつけ麺と濃厚スープが到着!!
待つこと20分。見るからにモッチモッチでつるつるな麺がつきました。涼しそうな見た目をしています。しかも厚さ5cmほどのチャーシューつき。
スープからも魚介の香ばしい香りが漂ってきて、食欲をそそります。

よってみるとこの迫力!!
いい感じのつけ麺ですね。

麺は神々しく光っています。オーラがありますね。すべすべしています。

スープもまたいい色しています。魚粉もついていて、かなり濃厚です。

さあ、ひと口!!
うまいっ!!スープは濃厚魚介でドロドロです。これぞつけ麺って感じですね。
麺はモチモチでつけ汁によく絡みます。濃厚ではあるんですが、麺がみずみずしいのですいすいと食べられます。たまらないですね。

そもそも、このチャーシュー、つけ麺に添えるレベルではないです。本当に、分厚い。しかも味がしみしみでうまい。柔らかい。全ての要素がハイレベルなチャーシューです。この後にひかえるチャーシュー丼が楽しみです。
うまい、うまいと思っていたら、すぐになくなりました。大盛りにすればよかったと思います。

さあ、締めのチャーシュー丼です。3個も分厚いチャーシューがついています。このチャーシュー丼もつけ麺と同じくらいレベルが高い。つけ麺に乗っていたチャーシューより濃いめに味をつけて、炙っているおかげで香ばしさもあります。チャーシュー丼の専門店を別に出して欲しいと思いました。

つけ麺、チャーシュー共にハイレベルなお店でした。常連になってしまいそうです。

アクセス
住所:群馬県太田市内ヶ島町2075
アクセス:東武伊勢崎線竜舞駅・・・徒歩20分
営業時間:火~金:11:00~15:00、17:00~22:00、土・日・祝:11:00~22:00
定休日:月曜日
*コロナにより営業時間の変更の可能性あり
座席:テーブル
-
濃厚さ
-
味
-
量
-
コストパフォーマンス
-
駅近
最新記事 by たん ぺい (全て見る)
- すっきりコッテリ!ダイサンで二郎系まぜそばを食べる - 2022年8月31日
- 極上のやわらかさ!!かつ久 無庵 前橋本店で極厚ロース定食を食べる - 2022年8月31日
- ゴロッとチャーシュー!麺屋 繁でつけ麺を食べる - 2022年8月27日