公開日 2019年12月15日
更新日 2022年03月02日
ランチタイム代々木で行ったお店は、2019年7月にオープンしたパスタの爆辛店。代々木駅から歩いて数分程度交通の便は良い!
パスタの爆辛ってどれくらい辛いのだろう。死ぬほど辛い奴が出てくるのだろうか。
お店に入ると食券機がある。モニターで写真付きの最新型である。「辛明太子」を押す。

そして次に、爆辛を選択+50円(写真は爆盛ボタンを押したっぽいけど大盛じゃないよ。)

目次
気になる営業時間
11:00~23:00
注文方法は?
食券機で食券購入
今回のメニュー
名前:辛明太子
種類:スパゲティー
料金:550円+50円=600円
時間:注文してから6分程度
オプション:極太麺+爆辛
辛明太子爆辛極太麺がやってきた。
結構早く来たのでびっくり。大量の明太子がイイ!

しかもスープ付なのがうれしい!さっぱりした味わいです。

極太麺はかなり良い!食べ応えもあるし、食べた感じがする。大好きな明太子がたっぷりとのっているのも素晴らしい。これでだけでウマすぎて卒倒しそうになる。(大げさww)注目の辛さはというと、ピリリとするものの「きかぬ、きかぬのだ・・・」(ラ〇ウ)レビューや評価を見るとかなり辛いという話になっているが聞かなかったわ。

そうだ!俺にはもっと刺激が必要なんだ!

テーブルトッピングを見てみると。「ハバネロソース」「デスソース」「yuzuco」「粉チーズ」がある。

辛いのが欲しいので、まずはタバスコソース。タバスコブランドのハバネロソースがあるなって初めて見た。ドバドバかけてみる。

食べてみた。気が遠くなっているような写真だがそうではない。「きかぬ、きかぬのだ・・・」(ラ〇ウ)

次はデスソースを試してみる。同じようにドバドバかけてみる。

やはり「きかぬ、きかぬのだ・・・」(ラ〇ウ)。ハバネロソースよりは辛かったがまあこの程度。

全く問題もなく少々ヒリヒリするくらいで完食。激辛初心者レベルだ。

調べたところによると、もっと辛くすることができるとかできないとか。それを知っていたらまず、お願いしていたところだが、味はとてもうまかったので辛さのみではなく味も言えるという事でなかなか良いパスタだった。

アクセス
住所:東京都渋谷区代々木1-36-5 理容文化社ビル
交通:JR山手線・総武線 代々木駅:A3出口下車・・・徒歩1分
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休
-
辛さ
-
味
-
量
-
コストパフォーマンス
-
駅近