Now Loading...

    【秋葉原 激辛 カレー】秋葉原で激辛カレーが食べられるお店、ラホール外神田店でブラックカレー・チキンカレー5辛を挑戦してみたら100辛がある事を知る!【激辛探訪】

    公開日 2019年09月08日

    更新日 2019年09月09日

    今日は秋葉原、ラホールという有名なカレー店に行ってみた。何と激辛カレーが食べられるのだそうだ。行かなくてはいけない。秋葉原にはいろいろ激辛と名の付くメニューや、激辛にできるメニューがたくさんある。それらのメニューを捜し歩いて、これからも紹介していこうと思う!
    さて、お店は末広町駅から徒歩数分のところにある。メインストリートからは裏に貼った感じのお店だ。お店に入って左手に、食券機がありブラックカレーのみ無料にて5辛まで選べるというシールが貼ってあった。食券機

    選んだのは、悩んだ挙句ブラックカレーのチキンカレーを選択。最高の5辛が食べられるかかなりドキドキだ。食券機

    カウンター席に座って、ふいに後ろを見てみるとグルメ雑誌の切り貼りがしてあったのだが、読んでみると驚愕の事実が!なんと追加料金を払えば100辛まで辛さを上げることができるらしい。
    これは驚いた。いぜん「エチオピア」御茶ノ水店で辛さ70倍カレーを頂いた。時間差でやってくる辛さにややきつい思いをした記憶がよみがえった。ここの激辛はどれくらい辛いのか、5辛でどれくらいの辛さなのか。100辛があるということは、5辛はそんなに辛くはないのか、大変興味深い。

    気になる営業時間

    11時から20時まで。火曜日は定休日。

    注文方法は?

    食券機で食券を購入。

    今回のメニュー

    名前:ブラックカレー・チキンカレー5辛
    種類:カレーライス
    料金:720円
    時間:注文してから6分程度
    コール:大盛

    ブラックカレー・チキンカレー5辛の大盛がやってきた。

    確かにブラック!漆黒の闇というにはやや茶色いが十分黒いカレーがやってきた。大盛にしてもらったのでライスが多い!ブラックカレー・チキンカレー5辛

    色はカシミールカレーのような色合いに近いか。そして、かなりさらっとした、さらさらしたスープである。いわゆる普通のカレーのドロッと感はない。一口すすってみると、んーーーーーー。ピリ辛!汗はでるものの辛さはほとんど感じない(個人によります)。これが5辛ならまだまだ上が目指せる。
    ブラックカレー

    チキンは、食べやすくしっかり鶏の味がしっかりする。柔らかくうまい!チキン

    次にライスをいただく。カレーが熱いのでハフハフしてしまうが、ご飯の甘みも対照的でよい。
    ライス

    ジャガイモはごろっとした大きさ。
    ジャガイモ

    不可もなくパクパクと問題なく、完食してしまった。
    完食

    屋や口の中がひりひりする程度、5辛ならみんな問題なく食べられるとも割れる。外に出て外観写真を一枚。よくみると「涙ものの激辛」とあった。そうだこの激辛の文字を以前店の前を歩いた時に見つけたんだった。よし!次回は100辛だ!これをやらなければ意味がない。
    今回は導入編として、次回は激突編!対戦はは年内中に行う!そして公開しよう!
    なかなかうまかったので、100辛もっと楽しみである。秋葉原に行ったら、ラホールぜひチェックしてみて欲しい。
    ラホール

     

    東京都千代田区外神田3-10-9


    住所:東京都千代田区外神田3-10-9 木村ビル1F
    交通:東京メトロ銀座線末広町駅:3番出口下車・・・徒歩2分
       JR山手線・京浜東北線秋葉原駅:電気街口下車・・・徒歩5分
       つくばエクスプレス:秋葉原駅:電気街口下車・・・徒歩5分
    時間:11:00~20:00
    定休日:火曜日
    座席:12席(カウンター)

    •  
      辛さ
    •  
    •  
    •  
      コストパフォーマンス
    •  
      駅近
    3.4
     
    The following two tabs change content below.
    アバター

    ウェブクリエーターオマツ

    ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

    この記事を書いた人