Now Loading...

【閉店】【新三河島 メンチカツ】あの北島康介氏の実家きたじま商店で、メンチカツとメンチカツサンドを購入!そのお味は!!

公開日 2019年11月17日

更新日 2022年04月29日

西日暮里で打ち合わせをした帰り。
この日は打ち合わせは新規の方。ウェブ制作の依頼の話かとおもったら、うちの商品をあなたのウェブサイトで販売しないかというお話。しかも、その商品は私が購入しなくてはいけないそうだ。つまり、商品はその客から私が購入する。私が売れれば客も儲かる。アコギな商売である。売って欲しいなら、売れたときにだけ消費を送付し、10パーでも20パーでも振り込みをしてくれればよいだろう。・・・ねずみ講だろうか。どんなにいい商品でも、売り方一つで信頼されるのかされないのか、よく考えるべきである。
ガッカリしながら物思いにふけて気が付くときたじま商店付近だった。きたじま商店の前をランチタイムに通るのは初めてだ。

気を取り直して、うわさのメンチカツを購入する事にした。
お店に入ると北島康介氏の写真その他いろいろなグッズが飾られている。
正面に、メンチカツサンド(630円)とタグ。メンチカツは180円。メンチカツ2つと、メンチカツサンドをひとつ購入してみた。

気になる営業時間

営業時間は、9時から19時
定休日は、日曜・祝日

注文方法は?

お店でおもむろに声をかけ、商品と交換で支払い。

今回のメニュー

名前:メンチカツ・メンチカツサンド
種類:メンチカツサンド
料金:180円×2+630円=890円
時間:注文してから1分程度
コール:なし

メンチカツ

白い袋に入れてもらう。開けてみると小ぶりのメンチカツが2つ。メンチカツ

こぶし代くらいの大きさのメンチカツ。厚さは1.5センチくらいか。一口いただいてみた。
メンチカツ

ザクっと衣が音を立てて、玉ねぎがサクッと音を立てる。玉ねぎの甘さとサクっとしたぴりっと感が絶妙。肉香りもしっかりと口の中に広がる。ソースなしでもとてもうまい。揚げ物は、余計な味がないほうが好きなのだ。
メンチカツ

次はメンチカツサンドをいただく

メンチカツサンドは、単体のメンチカツよりも大きく分厚いメンチカツが入っているような印象。メンチカツとパンの間にはソースが入っているため、シナっとしている。メンチカツサンド

一枚取り出してみると結構重みを感じる。メンチカツサンド

角度を変えて、10センチ程度だろうか。メンチカツサンド

パンとソースが付くとよりうまい。とてもいい!サクサク感はないもののパンに馴染んだメンチカツが旨味を定着させている。パクパクいけるわ!試食

非常にウマい。これならもう人パック購入しても良かったくらい。北島商店

アクセス

 

東京都荒川区西日暮里1-41-3


住所:東京都荒川区西日暮里1-41-3
交通:京成本線新三河島駅:下車・・・徒歩2分
   JR山手線西日暮里駅:下車・・・徒歩7分
   東京メトロ千代田線西日暮里駅駅:下車・・・徒歩7分
時間:9:00~19:00
定休日:日曜・祝日
座席:なし

  •  
    辛さ
  •  
  •  
  •  
    コストパフォーマンス
  •  
    駅近
2.8
 
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

この記事を書いた人