公開日 2022年04月19日
人口の割に飲食店が少ない南浦和で、地元民に長きに渡って愛され続けられる町の中華食堂、丸八。余談ですが、人口比で日本一学習塾が多い場所でもあります。
地元では丸八という店名は知らなくても、黄色い屋根の中華屋と言えばだいたい通じるくらいの有名店です。
目次
お店の様子
カウンターのみ。厨房でいつも2〜3人で切り盛り
気になる営業時間
ランチ:11:30~14:00 ディナー:17:00~24:00
※閉店が早まることあり
定休日:日曜、祝日休み
注文方法は?
カウンターから直接注文。お会計は最後で、現金のみ
今回のメニュー
名前:四川麻婆丼 半ラーメン付き
種類:麻婆豆腐と塩ラーメン
料金:780円(税込)
時間:12分程度
町中華最強の激辛麻婆豆腐
麻婆豆腐丼の半ラーメンセットを注文。お昼時はいつも満席に近い状態ですが、あまり待たされることなく、15分かかりませんでした。
見た感じはどこにでもある普通の麻婆豆腐。あまり四川らしくありません。しかし口に含むとあまりの辛さにびっくり。響き渡るような、強烈な辛さ。初めて行く中華料理ではたいてい麻婆豆腐を食べるのですが、一般人を意識しているので、そんなに辛くはありません。そのため、激辛を謳っていない麻婆豆腐の中では一番の激辛です。
その一方で、豆板醤の旨味も軸があって、辛さとのバランスが絶妙。山椒の痺れはほとんどなく、胡椒系のスパイシーさがあります。白米も炊き立ての美味しさで、これも麻婆豆腐の旨辛さを包み込んでくれます。
ラー油をかけてみましたが、もともと辛いせいか、あまり変化がない感じです。他に胡椒やお酢も卓上にあります。
セットで頼んだ半ラーメンは可もなく不可もなくのレベル。しかし80円追加するだけで食べられることを考えれば、原価を心配してしまいます。この店のメニューは大盛りが基本ないので、よく食べる人は間違いなく注文すべきです。麺はツルツル、あっさりスープが主役を邪魔することはありません。
メニュー豊富でテイクアウトもやっていますので、ランチに困ったらここです。定食メニューもあります。
アクセス
埼玉県さいたま市南区南浦和2-40-7
JR京浜東北線南浦和駅:東口下車・・・徒歩3分
座席:カウンター席のみ
営業時間:11:30~14:00 17:00~24:00
定休日:日曜、祝日休み

ノミ スキー

最新記事 by ノミ スキー (全て見る)
- チャーミングな店名だけど中身は本格的な白担々麵@うさ担 浦和本店【激辛探訪】 - 2022年9月28日
- 毎週木曜日限定だけど進化し続ける二郎系インスパイア@南浦和の麺処はら田 - 2022年9月26日
- 〆のラーメンだけど罪悪感のない冷やし柚子塩麺@AFURI 恵比寿(阿夫利 あふり) - 2022年9月13日