Now Loading...

【閉店】【神田 担々麵】麻婆専科覇王神田北口店で「覇王汁なし担々麵」を辛さ・シビレ共に最高の「増し」で注文してみた!【激辛探訪】

公開日 2020年07月01日

本日は、神田にて用事を済まして食事をして帰る事にした。
気になったお店は「麻婆専科覇王」神田北口店。辛さと痺れを選べるという事でどれくらいの辛さになるのかを試したくなった。
早速お店に入り食券を購入。
今回は、「汁なし担々麵」辛さと痺れは「控えめ・普通・増し」から選択可能!ならば、辛さも痺れも最高の増し!これしかない!!「push the button」食券を購入し、スタッフの方に「シビレ、辛さ増しで!」とつたえた。
食券購入

気になる営業時間

月耀から金曜日は、ランチ11:00~15:30まで、ディナーは17:30~23:00まで。
土日祝は、ランチが11:00~15:30まで、ディナーが17:30~21:00まで。

注文方法は?

食券機で食券を購入する。

今回のメニュー

名前:覇王汁なし担々麵
種類:ラーメン
料金:880円
時間:着席してから約6分程度
コール:なし

覇王汁なし担々麵が到着。その姿は美しかった!

きちゃああああ!覇王汁なし担々麵そのお姿は何とも美しい!
覇王汁なし担々麵

オレンジ、赤、白、緑、茶色、紫色などカラフルで綺麗だ。崩すのがもったいないくらい。その主は、ひき肉、キャベツ、水菜、ピーナッツ、紫たまねぎなどなど汁なし担々麵

勿体ないが、一気に混ぜる。汁なし担々麵の美味しそうな香りがたまらない!
まぜる

細麺にしっかりと絡みついたタレがピカピカと光る!食べてみると、辛さと痺れは、思ったほどではなく私にとってはまだまだ軽いレベルだった。もっと辛いのが欲しい!もっと痺れるのが欲しい!と思ったが担々麺それ自体の味はかなりうまいと思う。それぞれ「増し」にしても、激辛初心者レベルである。撃沈する事はない。
細めん

麺の量もそれほど多くないのでぺろりとイケる感じで、サクッと完食!
完食

今度は、このお店でも人気の高い「覇王麻婆麺」これに挑戦してみたいと思う。麻婆専科覇王

 

東京都千代田区内神田3-20-6


住所:東京都千代田区内神田3-20-6 第108東京ビル 1F
交通:JR神田駅:北口下車・・・徒歩1分
時間:月~金:11:00~15:30/17:30~23:00 土日祝:11:00~15:30/17:30~21:00
※コロナ対策によりオープン日・時間が異なる場合があります。
定休日:年末年始/お盆
座席:12席

  •  
    辛さ
  •  
  •  
  •  
    コストパフォーマンス
  •  
    駅近
2.9
 
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

この記事を書いた人