Now Loading...

【丸の内 ベジそば】ソラノイロNIPPON @東京ラーメンストリートで「特製べジソバ」をいただいた。これは〜新食感ですねー!

公開日 2020年06月27日

本日は、新橋で勉強会。始まる前にランチをしておかないと夕方まで大変なことになる。
そう思い、東京駅一番街地下にある東京ラーメンストリートを訪れた。なぜならここに行けばおそらく食べたいお店が見つかるから。

東京ラーメンストリートは、煮干し、野菜、つけ麺、塩、豚骨、味噌、中華そば、魚介豚などの様々なお店が集まる。ラーメン祭りなストリート!今回はこの中から「ソラノイロNIPPON 」というお店を選択した。なんと野菜をフューチャーしたラーメンを出していてこれがなかなか美しいそうだ。

このお店は、ミシュランガイドにも掲載されるほどのお店で「女性が一人でも気軽に入れるラーメン店」をというのがコンセプトなんだそうだ。
普通のラーメンのほか、ヴィーガンラーメンなども販売しているとこのこと。何回か通えそうなお店じゃ!

まずは、食券を購入「特製ベジそば」見た目がすでに美しい。

食券を購入

気になる営業時間

11:00から24:00まで
定休日は、無休
※コロナ等により営業時間が異なる場合があります。

注文方法は?

食券機で食券を購入

今回のメニュー

名前:特製べジソバ
種類:ラーメン
料金:1,080円
時間:注文してから10分程度
コール:なし

特製べジソバがやってきた。

キタ〜!なんとも鮮やか。野菜がたくさん盛り付けられている。特製べジソバ

見えるだけ8種類の具材、そのほとんどが野菜である。特製べジソバ

スープは、とにかく普通のラーメンとは全く違う優しい味わい。コーンポタージュの様などろっとしたスープに野菜の甘味を感じられる。今までのラーメンとは全く違う新鮮な感覚。ヴィーガンラーメンを食べる時もこの様な感じにおそられるが、ヴィーガンラーメンはまた別にある様だ。スープ

素のスープを味わったら、スタッフさんが混ぜると美味しいと言っていた柚胡椒のスパイスを入れると、パンチのきいた味わいに変化する。これはびっくり!今回一気に溶かしてしまったが、少しずつ溶かしながら食べるのが美味しい食べ方なんだとか。スパイス

レンコンは、パリパリ食感。こういうの好き!
レンコン

サツマイモは、もちろん甘みがあってうまい!サツマイモ

ブロッコリー
ブロッコリ

茹でキャベツ
キャベツ

細かい何か?柔らかくて何気に食感が良かった。
キャベツ

ゆで玉子は、かなりジュクジュクたまご。これくらいが非常にうまい。そのほかニンジンとミニトマトが入っていた。ラーメンにミニトマトというのも珍しい。ゆで玉子

麺はとても独特の色合いで細い平麺タイプ。パプリカが練り込まれているもっちり系だった。なかなか良い個性をお持ちでポタージュ系スープによく合う。麺

新食感だったものの美味しく完食。完食

時間がなかったので、スープを飲み干してしまったが、チーズリゾットを注文しスープに混ぜていただくと超旨そうである。ポップ

そして、もうひとつ注目すべきヴィーガンラーメン、今回食べたベジソバとは異なり、肉、魚、乳製品、蜂蜜を使わないラーメン。以前別のお店で食べたヴィーガンラーメンは麺はレンコンでできていたと思う。野菜で麺ができるとかもはや神である。
動物性を排除したまさに、THE野菜 of THE野菜ラーメンがヴィーガンラーメン。さらに小麦粉不使用のラーメンもあるらしい。
ポップ

この、コロナ自粛で10キロ太ったオマツは、ヴィーガンラーメンを食べなくてはいけない状況になってしまった様なので、
締めのチーズリゾットとヴィーガンラーメン次回はこれをチャレンジしなくては・・・ってチーズリゾットは太るでは?ソラノイロNIPPON @東京ラーメンストリート

アクセス

東京都千代田区丸の内1-9-1

住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F
営業時間:8:30~23:00
定休日:無休
    新型コロナウイルスの状況により変わる場合があります。
交通:R東京駅八重洲中央改札出てから徒歩1分:ラーメンストリート内
席数:26席(カウンター)
  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.1
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!