Now Loading...

    【戸塚 激辛 ラーメン】「来来亭」の「旨辛麺」の辛さMAXは唐辛子MAX!【激辛探訪】

    公開日 2019年11月06日

    カップラーメンでもお馴染みの「来来亭」。日頃から「来来亭」の激辛カップラーメンにはお世話になっていたが、お店に行ったことはなかった。家の近くにお店があることを知り、一度お店の味を堪能してみたいと思っていた私は、早速お店に行くことにした。

    「来来亭」について

    「来来亭」は言わずと知れた日本のラーメンチェーン店であり、日本各地に幅広く展開している。京都風醤油味のあっさりした鶏がらスープに背脂をいれているのが特徴で、麺は細麺を使用している。メニューが豊富で、お手頃価格であるため、家族連れにも人気がある。今回向かったのは戸塚原宿店。
    来来亭

    「旨辛麺」の辛さMAXを注文

    席につき、お目当ての旨辛麺を注文するために、メニューの辛さを確認する。なるほど、4辛が一番辛いらしい。ここで店員さんに、4辛より上の辛さがあるかを尋ねると、店員さんから「MAXがありますよ」との回答があった。私は迷うことなく「旨辛麺」の辛さMAXを注文した。
    辛さ

    ちなみに「来来亭」では、無料の梅干しが食べ放題である。
     無料の梅干し

    気になる営業時間

    昼11時から24時まで。無休。

    注文方法は?

    メニューを見て注文。帰りに精算。

    今回のメニュー

    名前:旨辛麺
    種類:ラーメン
    料金:990円 ※旨辛麺880円+辛さMAX110円(1~4辛は無料)
    時間:注文してから10分程度
    コール:辛さMAX

    「旨辛麺」辛さMAXを実食

    注文から10分程度で「旨辛麺」辛さMAXがやってきた。
    京都風醤油味のあっさりした鶏がらスープなど微塵も感じられない真っ赤な見た目である。
    具材は、もやし、メンマ、ほうれん草、味玉が入っている。「旨辛麺」辛さMAX

    スープをすくいあげてみると、少しとろみがあり、粉唐辛子とブッコチ(韓国の青唐辛子)を刻んだものがMAXに含まれている。
    一口飲んでみると、見た目ほどの辛さはなく、程よい辛さと鶏がらスープの旨味を感じることができる。ただし、結構な量の唐辛子が口のなかにとりのこされてしまうため、麺などと一緒に食べるのがよい。
    スープ

    もやしはしんなりしていて、食べやすい。辛いものとの相性が抜群のもやしは大量の唐辛子をからめとりながら食べるのがよい。
    もやし

    ほうれん草は程よく火がとおっており、しんなりしつつも、食感を残している。
    こちらももやしと同様、大量の唐辛子をからめとりながら食べるのがよい。
    ほうれん草

    味玉めちゃくちゃうまい。甘辛い味付けは黄身までしっかり浸透しており、黄身はとろとろで、スープや麺との相性が抜群。この味玉があればご飯何杯でも食べられそうである。
    玉子

    麺は細麺ではなく、中太麺でもちもちした食感。
    スープがよく絡み、辛さを堪能することができる。ついでに大量の唐辛子をからめとりながら食べるのがよい。
    麺

    唐辛子が多すぎて口に残ってはしまうものの、そこまで辛くはなく、最後まで美味しくいただくことができた。味玉はめちゃうまかった。
    情報によると、MAXの辛さの更に上、MAX-END(期間限定?)なるものがあるとのこと。今回メニューにはなかったが、見かけたら是非チャレンジしてみたい。

    アクセス

    住所:神奈川県横浜市戸塚区原宿4-1098-1
    電話:045-853-3505
    交通:善行駅から2,855m
       藤沢駅北口~戸塚バスセンター・俣野公園横浜薬科大行で「聖母の園」下車3分
    国道一号上り線沿い
    駐車場:駐車場あり
    ステーキハウスと併用も合わせて約40台
    時間:11:00~24:00
    定休日:無休
    座席:40席(カウンター16席、テーブル24席)

    •  
      辛さ
    •  
      味(味玉:星10)
    •  
    •  
      コストパフォーマンス
    •  
      駅近
    3.4
     
    The following two tabs change content below.
    おかももたろ
    藤沢市在住のアラサーサラリーマン。激辛大好き、動物大好き、ドライブ大好き、子育て奮闘中。 最近ブログを再開、執筆中(おかももたろ日記:https://okamomotaro.com/)

    この記事を書いた人