Now Loading...

【渋谷 最高4玉無料(特盛)】渋谷で創業60年の「唐そば」でつけ麺2.5玉(大盛)を頼んだ結果!

公開日 2019年02月13日

更新日 2019年02月11日

渋谷のお客さんを訪ねた帰りに、ずっと気になっていたお店「唐そば」にとうとう入ってみる事にした。
いつも渋谷の歩道橋を昇る前に必ず看板が置いてある。10回も通えば一度くらい行ってみたくなるものだ。そう考えるとああいった看板も無駄にはならない。

最近思う事がある。渋谷の再開発のせいで渋谷全体が迷路のようだ。田園都市線へ行く経路もそもそも迷路のようだが、行くたびに道が変わっているように思える。
桜丘の街も立ち入り禁止で封鎖されたし、開発を開始しているようだ。オリンピックまでどんな街に生まれ変わるのだろうか。そんなことを思いながら、おもむろにお店に入ってみたのだ。
桜丘

来店時間は14時過ぎ。お店がやっていてよかった。メニューを見て注文するタイプのお店だ。
メニューを見ると、カレーつけ麺もあったが今回は普通のつけ麺を選択。特盛4玉にも魅力を感じたが食べられる気がしなかったので、2.5玉の大盛を頼むことにした。

お店の様子

老舗ラーメン店の年期がしっかりと刻み込まれているような店舗。

気になる営業時間

11時から23時まで、年中無休。

注文方法は?

メニューを見て注文。帰りに精算

今回のメニュー

名前:つけ麺
種類:つけ麺
料金:800円
時間:注文してから8分程度
コール:大盛

つけ麺2.5玉がやってきた。

山盛麺だ。まるで、日本昔話で出てくるごはんのような。これで2.5玉だ。かなり量的には多く見える。つけ麺

寄ってみてみるとかなりの大迫力だが、麺はごく細麺タイプ。ソーメンよりやや太めくらい。やはり店名に「そば」という名前がついているだけあるかも。つけ麺の麺

つけ麺スープは、マイルド系豚骨スープ。後を引く。
つけ麺スープ

スープの中には、ブロック型のチャーシューがはいっている。味は普通のチャーシュー。チャーシュー

一緒にやってくる柚子胡椒を入れて味を変えながら食べるが非常にウマい。2.5玉を頼んだ結果問題なく楽勝に完食。4玉でも価格が800円となると相当コスパが高い。安くたらふく食べたい方にはこのお店は非常に良い。次回は4玉(特盛)挑戦したい。
唐そば店の前

アクセス

 

東京都渋谷区渋谷2-22-6


住所:東京都渋谷区渋谷2-22-6 三信ビル
JR渋谷南口駅:東急南口下車・・・徒歩3分
営業時間:11時から23時
定休日:なし
座席:30席

  •  
    辛さ
  •  
  •  
  •  
    コストパフォーマンス
  •  
    駅近
3
 
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

この記事を書いた人