激辛グルメ祭り2019

【激辛グルメ春祭り2019 激辛ランキング】1th Round(5月10~14日)に行って激辛6メニューから激辛ランキングを作ってみた【激辛探訪】

2013年から行われている激辛グルメ祭り、今年は春も開催ということで、5月10日から20日まで2ラウンド、6店舗ずつの入れ替え制で計12店舗の激辛メニューを楽しめるイベント。
早速、食べに行ってみる事にした。実は2018年1th Roundに参戦し、全く辛さを実感できないまま終わってしまい、不幸なことに別件で体調を壊し2週目以降参加できずに終わってしまった過去があった。今回はどうなるのか色々と期待と不安がありながらも、1th Round(5月10~14日)のメニューに挑戦をしてみる・・・。

大盛況の激辛グルメ祭り

今回は、初日の昼と夜に会場に訪れた。初日という事で日中テレビ局(TBSだったので大様のブランチかもしれない)が取材に来て金曜の昼間なのにかなり人がいたのに驚いた。
前回は大久保公園だったが、今回は新宿のゴジラビル?TOHOシネマズ前の「シネシティ広場」で開催。きちんと調べていなかったのでフラフラ探してしまったwww。そしてお店は食券を購入する。電子マネーの方は直接お店で購入できる。そして、今回食べたのは、キング軒の「汁なし担担麺(4辛)」、麻布バッファローウイングスの「麻布バッファローウイングス(カレー味)」、スペインクラブの「情熱の激辛イベリコパエリア」、サフラン池袋の「世界一辛いカレー」、京華樓の「四川麻婆豆腐(超辛)ご飯付き」、一輪の「とんでもねえ」。この中からベスト5を紹介したい。

激辛グルメ祭り2019 1st Round 激辛ランキング

第5位:キング軒「汁なし担担麺4辛」

箱の容器を丼にして出してもらえる。30回はまぜて食べてほしいという事なので、しっかりと混ぜていく。
キング軒 汁なし担担麺4辛

しっかりと混ぜていくのだが、具材が済みにたまってしまい中々混ざらないので根気よく混ぜていくと良いと思う。細麺なのでしっかり味がカラム。キング軒 汁なし担担麺4辛

辛さは、最高の4辛と言えど食べられないほどの激辛ではない。シビレと辛さが醸し出すハーモニーが素晴らしい!とても辛旨な「つゆなし坦々麺」辛さを気にしなければ1、2を争うウマさ。夜には売り切れになるほどの人気の店。午前中に行くほうが良いのかもしれない。
完食

第4位:スペインクラブ「情熱の激辛イベリコパエリア」

なんとキャロライナリーパーが入っているという事で脳天直撃な激辛を期待するも第4位。イベリコ豚のハムの上にソースと一緒にのっている黄色いものがキャロライナリーパーのようだ。
情熱の激辛イベリコパエリア

イベリコ豚のハムは、しっかりと味がついていておいしい。全体的に辛みはあるが、やや酸味があり、パクパクと食べられる。ビールと一緒に食べたらうまいだろうなあ。イベリコ豚ハム

3分程度で完食。中々うまい!キャロライナリーパーが入っていてもこんなに食べやすいのかと思ってしまう。
情熱の激辛イベリコパエリア

第3位:京華樓「四川麻婆豆腐(超辛)ご飯付き」

次は、かなり期待している四川麻婆豆腐。ご飯付きでいただくことにした。麻婆豆腐には、激辛唐辛子がたっぷり。山椒もたっぷり。
四川麻婆豆腐(超辛)ご飯付き

激辛上等!いただいてみる。これは、痺れが激しいけれど、辛さが突き抜けていないしちょうどよい。「汁なし担々麵」に勝るとも劣らないうまさだ!激辛かつウマさを求めるならこのチョイスは正解と思う。四川麻婆豆腐(超辛)ご飯付き

非常にウマい!辛さは終盤に近付くにつれてやや辛くなってきたけれど。全然問題ない。定期的に食べたい辛さだ。
完食

第2位:サフラン池袋「世界一辛いカレー」

サフラン池袋では、3000円する「世界一辛いカレー」ここでは、1200円。挑戦してみると良いと思う。ここで食べられれば、完食の認定証ゲット間違いなし!これは、以前食べているので完食は既定路線で軽く考えていたが、今回はライスで挑戦。
世界一辛いカレー

カレールーはサラッサラで、粘土のないスープ系のカレー。一口カレーをすすると、ジョロキアの極悪の辛さが舌を刺す!うまいのは間違いはないが、コメが柔らかく微妙だったことが残念。恐らく大量に炊いているので、その中でうまくたけなかったところにあたってしまったのかもしれない。カレーに入っているライスは固いのが好きだ。
世界一辛いカレー

舌を刺すジョロキアの辛さが蓄積していく中で、やはり苦戦をしながら何とか完食したがやばい・・・ラスボスを前に休憩をとる事にした。
完食

茹でダコではない!たまらず、飲むヨーグルトを購入しに会場正面のセブンに駆け込む。舌や唇がたらこ状態になり、痛みが激しく汗が止まらない。
死ぬ~悶絶〜!

飲むヨーグルトを一本飲んで、休んでから最後のメニューを食べる事にした。
汗

第1位:一輪「とんでもねえ」(今回も撃沈!)

今回もという事は、昨年もここで食べたのか?というとここではなく、リアル店舗で食べたのである。お松的には、都内で最も辛いといっても良いくらいの辛さだろう。これを食べたのは2018年7月。あれから10か月余り、たくさんの激辛を食べてきたからこれもいけるのではないか、そしてもしかしたら、辛さは抑えられているのではないかという甘い期待もあったがそんなものはなかったorz
とんでもねえ

作っている所から見ていると、カプサイシンソースを容器の半分くらい(大きさはホットドッグのマスタードが入っている黄色い容器(60cmくらい)とおなじもの)鍋にドバドバ注入し、唐辛子もこれでもかと投入され、しっかりと混ぜられていく。一度撃沈しているからか、スープのにおいを嗅ぐだけで拒絶反応が起きる。トラウマだよな

一口スープをいただく。辛すぎる!最強の辛さだ!しかし、以前食べたときはもっとスープの味が感じられたのだけれど、今回は激辛マックスだった。辛さ優先!
とんでもねえ

麺はコンニャク麺。前回撃沈したものと同じだが、細いかもしれない。噛み切りにくい、辛い(イタイ)、熱い、箸のスピードが落ちていく。
麺

麺がのどに張り付いたり、スープがのど付近につかないように注意して食べるもムリ!咳き込んだりして、体力と気力をそぎ落とされていく。体が拒否反応を起こすと、口元に運んでも口に入れるのが億劫になる。辛い

それでも、我慢して食べていくもついには撃沈。「完全に沈黙」麺を食べきったところで終了!
さらに食べる

「とんでもねえ」名実ともにとんでもねえ辛さだった。対「とんでもねえ」戦は、二連敗。もう勝てないだろう。今後のリベンジは封印しようと正直思った。
撃沈

まとめ

激辛グルメ祭り1st Round、5勝1敗でおわる。一輪「とんでもねえ」が別格の超激辛。その次は、サフラン「世界一辛いカレー」でやや超激辛。本当に辛いメニューで行くならこの二つがおすすめ。旨辛系で味と辛さを追求するなら、キング軒「汁なし担々麵」か、京華樓の「四川麻婆豆腐(超辛)ご飯付き」をおすすめしたい。ランク件外のバッファローウイングスも辛旨系としてはおすすめ。
しかし、激辛でつらい思いもするのにまた食べたくなってしまうのが常である。なんてMなんだろうと思う。次回16日からの2nd Roundも激辛側の6メニューをたべて、辛さとうまさを実感したうえでレポートしたいと思う。

激辛グルメ祭り2019会場 シネシティ広場

東京都新宿区歌舞伎町1-19

住所:東京都新宿区歌舞伎町1-19

激辛グルメ祭り出典店舗の地図

「1th Round」では、以下の6店舗、せっかくなのでリアル店舗の住所を調べてみた。地図の表示上限があるため東京近県のみorz

キング軒

汁なし担担麺」本店は広島で、東京には二店舗ある。

東京店

東京都港区芝公園2-10-5

住所:東京都港区芝公園2-10-5 シグマビル1F

銀座出張所

東京都中央区銀座1-6-10

住所:東京都中央区銀座1-6-10 銀座上一ビルディング TAU1F

京華樓

神奈川県横浜市中区山下町138

住所:神奈川県横浜市中区山下町138

麻布バッファローウイングス

東京都港区西麻布1-15-10

住所:東京都港区西麻布1-15-10 パークビュー西麻布 1F

スペインクラブ銀座

東京都中央区銀座7-7-7

住所:東京都中央区銀座7-7-7

サフラン 池袋

東京都豊島区東池袋1-28-1

住所:東京都豊島区東池袋1-28-1 タクトTOビル 201

辛麺屋 一輪

目黒店

東京都目黒区目黒1丁目4番8号

住所:東京都目黒区目黒1丁目4番8号 脇田ビル1階

渋谷店

東京都渋谷区渋谷3丁目14番4号

住所:東京都渋谷区渋谷3丁目14番4号 服部ビル1、2階

池袋店

東京都豊島区西池袋1丁目40番1号

住所:東京都豊島区西池袋1丁目40番1号 大昇ビル1階

The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 2020年大阪で見つけた激辛メニューTOP5 !【まっちゃん編】

    【大阪府 激辛ランキング2020年】2020年大阪で見つけた激辛メニューTOP5 !【まっちゃん編】

  2. 【激辛ランキング 神奈川県 2019】2019年一番辛かった激辛メニューベスト5 おかももたろ編

  3. 【激辛ランキング 東京 2019】撃沈必至!?おまつが食べた超激辛ランキング TOP10

    【激辛ランキング 東京 2019】撃沈必至!?おまつが食べた超激辛ランキング TOP10

  4. 超ご当地グルメ的激辛ランキングTOP10 2017

    【激辛ランキング】激辛を探すならここもある!超ご当地グルメ的!激辛ランキングTOP10 2017 東京

  5. 【激辛ランキング 東京 2018】撃沈必至!本当に辛い!!超激辛ランキング TOP10

  6. 【激辛ランキング 東京 2020】撃沈必至!?超激辛ランキング TOP10【おまつ編】

    【激辛ランキング 東京 2020】撃沈必至!?超激辛ランキング TOP10【おまつ編】

Google translation

2019年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ