千葉県
18件中 1〜18件を表示
-
【閉店】【新松戸 家系】家系訪問!新松戸にある壱寅家でラーメン並を食べてみた…
今回は、新松戸にある「壱寅家」に行ってみた。新松戸駅から「壱寅家」まで大体10分弱歩き到着する。久しぶりに新松戸に降り…
-
【千葉花見川区 激辛 家系】初めての山岡家で激辛メニュー「ウルトラ激辛ラーメ…
本日も物件の内見に行く。今回は千葉県である。3件見た後に寄ったのは「千葉県千葉花見川区」にある山岡家である。本当は、「…
-
【閉店】【柏 家系】柏にあるもうひとつの家系ラーメン「薫風家(くんぷうや)」…
柏駅付近にある家系ラーメン、最後の一店舗に行ってみた。2019年7月にオープンしたその名も「薫風家(くんぷうや)」柏駅西口…
-
【柏 二郎インスパイア】人気店「匠神 角ふじ 柏店」のスタンダードラーメン「…
今回は柏にある二郎インスパイア系「角ふじ」にて、スタンダードなラーメン「ふじ麺」に挑戦した。このお店は友人おススメの…
-
【柏 家系】2019年10月に王道家グループ加入した家系ラーメン 宗八 柏本…
柏には王道家の他に家系ラーメンが2店舗、合計で3店舗存在する。その一つは2015年8月に創業し、2019年10月に王道家グループに…
-
【激辛 勝田台】辛いと噂の「どて辛めん」大辛を頼むつもりがひよって中辛を頼ん…
このお店も友人から紹介され、長い間行けていなかったお店。激辛なラーメンで量も多いということだった。このサイトでは、激…
-
【柏 家系】「豚骨醤油ラーメン 柏王道家」のチャーシューメンを食べてみたら今…
先日、柏に来た時にたまたま「王道家」を見つけてしまった。ただ、別のお店に行った帰りだったので、食べても良かったがこれ…
-
【船橋 ソースラーメン】ラーメンの味は醤油?味噌?豚骨?いやソースで!船橋に…
ようやくサイト名にふさわしいご当地ラーメン・名物ラーメンを紹介できるときがやってきたのかもしれない。友人に紹介されて…
-
【柏 煮干しそば】柏の人気店AKEBIで「手揉み煮干しそば」を注文してみた!…
今回は柏のAKEBIに行ってみた。ここは友人から紹介された店。柏駅東口から4分ほど歩いた旧水戸街道沿いにある。お店は外観か…
-
【松戸 激辛 担々麺】どういうわけで、「四川担々麺 どういうわけで」の汁無し…
なかなか積極的に遠出ができない中、仕事とか買物とかで必要に迫られて出かけた地域で食べるという省エネ活動をしていると、…
-
【閉店】【松戸 油そば 】1粒で4度美味しい!3種類のスープ割がついてくる!…
面白いお店を発見した。このお店にある全ての「まぜそば」、「あぶら麺」を注文すると3種類のスープ割がついてくる。そんな…
-
【松戸 つけ麺】松戸の有名店「兎に角」でつけ麺(普通)を注文してみた。
本日は松戸に。お目当てのお店があったのだが、そこいらのお店とは異なるくらいの別格と言っても良いくらいの超絶人気で入る…
-
【新松戸 激辛】新松戸で見つけた「めん吉」で「 豚辛子ラーメン(激辛)」を注…
新松戸をぶらぶらしていると、ラーメン屋を発見。早めの夕食で良いかと思い入ってみる事にした。考えてみると新松戸に来るの…
-
【千葉県行徳駅 激辛 ラーメン】「鷹の爪」で一番辛い「極辛鳳凰麺」を実食
行徳駅が最寄り駅だった頃、激辛料理を食べたくて探していた時に、たまたま発見したお店「鷹の爪」。その辛さと旨さに魅了さ…
-
【柏 ラーメン】久しぶりの柏で激辛ラーメンを探してみた。たどり着いた屋台とん…
意味もなく柏へ行ってみる。ランチも食べていなかったので、激辛ラーメンを探しにぶらり柏旅。なかなか面白そうなお店が無か…
-
【閉店】【松戸 巨大 チャーシュー】松戸の超ドデカチャーシューをだすお店 そ…
2016年1月におじゃまして、久しぶりに松戸にやってきたのでビックリチャーシューがある「そい屋」に行ってみる事にした。超ご…
-
我孫子 弥生軒
唐揚げうどん1こ山下清さんも働いた有名店で人気なのがこの唐揚げ、汁にそびえ立つは山脈を思い起こす。巨大な山が汁に浮かん…
-
天王台駅 弥生軒
唐揚げそば2個 460円凄いボリュームで。口に入りきらないほどの大振りな唐揚げ!凄い厚みです!そしてこの価格!なぜか食べた…
18件中 1〜18件を表示