スイーツ
40件中 1〜40件を表示
-
温泉地のジェラート食べ放題!!グランデフューメ草津で4種のジェラートを食す
旅行客の絶えない草津温泉。その中にあまり見かけない食べ放題のお店を見つけました。なんとジェラートの食べ放題です。ソフ…
-
チーズを炙ったケーキ!circolo(チルコロ)の炙りバスク風チーズケーキを…
チーズというのは、ものすごく魅力的だ。ハンバーグにかけても野菜にかけてもおいしいし、かけたらおいしさが増していく魔法…
-
【夏季限定 かき氷】立川こななで「チーズクリームのほうじ茶かき氷」をいただい…
今回は、麺ではなくデザートを食べたので紹介をしてみたい。この日は、とにかく暑かった。そのため立川にある「国立極地研究…
-
【大手町 ストロベリーパフェ】東京駅にある果実園でストロベリーパフェを軽率に…
本日は、打ち合わせで、東京駅にある果実園へ。このお店はとても人気のあるお店なのだそうだ。デザートやパンケーキなど様々…
-
【秋葉原 ドーナツ】異次元の配色一度は食べて見たい?!ギャラクシードーナツを…
本日は秋葉原ヨドバシで備品を購入。いつもは素通りしているスイーツのお店に注目してしまう。何やらカラフルなドーナツが陳…
-
【阿佐ヶ谷 たいやき】初めて見るたい焼きに胸が躍る「たい焼きの開き」「広島レ…
そう、3月下旬の話。阿佐ヶ谷にある「たいやきともえ庵」に「たい焼きの開き」があるという事で行ってみる事にした。お店の前…
-
【麻布十番 たい焼き】あの超ヒットソング「およげ!たいやきくん」のモデルにな…
本日は、友人と麻布十番でランチの後スウィーツを食べようと、とあるお店にやってきた。そこは「たい焼き浪花家総本店」。ひ…
-
【麻布十番 ソフトクリーム】これはヤバい!あなたは「ガンジー牛ソフトクリーム…
久しぶりの麻布十番。以前、麻布十番温泉に入りに行ったことがあったがそれが最後だった。色々なお店があり、さすがオシャレ…
-
【練馬区 牧場 アイスクリーム】23区唯一の牧場!小泉牧場でご当地アイスクリ…
皆さんは、練馬区に牧場があることを知っていただろうか。東京23区内に牧場があるなんて全く想像もつかなかった。知る人ぞ知…
-
【赤坂 レモン 大福】暑い夏にはピッタリ?!レモンがまるごと一個はいっている…
今回は久しぶりにスイーツである。乃木坂から、赤坂駅への移動中たまたま目についてしまった、看板!大福と言えば、餅の中身…
-
【秋葉原 末広町 いちご大福】色鮮やかな品揃え!カラフルな苺大福に驚愕!いち…
秋葉原から上野への移動中。好物のイチゴ大福のお店を発見。場所は秋葉原末広町駅横にあるUFJ銀行の上野の側、『外神田5丁目…
-
【西荻窪 和菓子 プリン】初めての「とうふプリン」で感激!ソースの種類も選べ…
とうふプリン1個130円(税抜)でソースが選べる最後は、とうふプリン。このお店に入ろうとした大きな理由の一つである、卵と…
-
【西荻窪 和菓子 いちご大福】2種類のイチゴ大福の中から巨大な方のスカイベリ…
スカイベリーイチゴ大福430円(税抜)を割ってみた。開運豆大福(粒あん)のつぎは、スカイベリーイチゴ大福イチゴ大福をいた…
-
【西荻窪 和菓子 大福】添加物・保存料無し!西荻の大人気和菓子店のあんこたっ…
以前「一軒家カフェ&サロンhana」の「あんバーガー」と「ハーブティー」の紹介をした。このお店の近くに行列できる和菓子店…
-
【明大前 ドーナツ 安心おやつ】体に優しくてしっかり身の詰まったおいしいドー…
今回はドーナツを紹介!そのドーナツ店は「はらドーナッツ」あまり見かけないドーナツ店である。明大前駅で井の頭線に乗り換…
-
【西荻窪 カフェ 一軒家】一軒家カフェで頂くスイーツ!「ハニーフルーツ♥あん…
勉強会で訪れた「一軒家カフェ&サロンhana」何もかもが驚きの場所だった。何も調べずに、住所をしらべhanaに到着。カフェと…
-
【閉店】【谷中銀座 たい焼き 大判焼き】台東区 谷中銀座で出会った『招き屋 …
はじめて、谷中銀座にお邪魔した。昭和の雰囲気を残し、ちょっとしたテーマパークの様な感じの街にたくさんの人々が訪れてい…
-
【大福 よもぎ】お米の粒が斬新なこごめ大福!舌触りが楽しくアクセントのあるヨ…
前回、みかん大福の記事で紹介した、竹隆庵岡埜(ちくりゅうあんおかの)鶯谷店。今回はこごめ大福の紹介。竹隆庵岡埜でもっ…
-
【大福 みかん】みかんが丸ごと入ったオレンジ色の大福!まさにみかんそのものだ…
以前、カリーどら焼きの記事で紹介した、竹隆庵岡埜(ちくりゅうあんおかの)日暮里店。今回は鶯谷店で、販売されていた「み…
-
【クレープ メガ盛り】ホイップは300%具は200%アップ!メガチョコバナナ…
レインボーハットは、アイスクリームからソフトクリーム、パフェ、タピオカドリンクなどなどスイーツを取り揃えているお店。…
-
【元祖カリーどら焼き(福神漬入り)だと!】日暮里駅から徒歩2分!竹隆庵 岡埜…
仕事が終わり、西日暮里駅に向かう途中、日暮里駅付近でふと、目に入った看板があった。『東京元祖カリーどら焼き(福神漬入…
-
[コーヒー ソフトクリーム]珈琲豆を抱きかかえる熊がかわいい!モカリッチソフ…
筋トレ後、気になっていたお店に行き、糖分を補給!お店の名前は、豆虎 中目黒焙煎所 。中目黒の駅前にある。看板には、モカ…
-
[甘酒 ソフトクリーム]人形町 老舗双葉で甘酒ソフトクリームに挑戦!
以前、人形町に激辛ラーメンを食べてからたまたま見つけた双葉という老舗のお店で打っているという、甘酒ソフト。こちらを食…
-
[生クリーム ミルク 原宿] 日本初! 生クリーム専門店 Milk(ミルク)…
今回は、近日公開する本命のスイーツ店の二店目として訪れた、生クリーム専門店 Milk(ミルク)原宿店これは、原宿駅に向かう…
-
[じゃがいも アイス]檜原村の特産品じゃがいもを使ったご当地アイス「じゃがい…
たまには甘いものを・・・ということで、GW中に発見した檜原村で発見した「じゃがいもアイス」を紹介!購入したお店は、数馬…
-
[ちとせ屋 豆腐]檜原村で食べる豆腐ミルクは、濃厚な大豆の味を活かす超グレー…
ゴールデンウィーク真っ只中!東京都西多摩郡檜原村まで足を伸ばした。檜原村に来るならば、「ちとせ屋」にはいってみたいと…
-
【閉店】[patio de metro (パティオ ドゥ メトロ) リエッタ…
残念ながら2020年6月30日をもって「patio de metro リエッタ綾瀬店」が閉店してしまった。綾瀬駅内にあった、ドトールが閉店…
-
【激辛探訪】銀座わしたショップで『島唐辛子(しまとうがらし)ソフトクリーム』…
仕事で銀座に行った帰りに、思い出して行ってみた。そう、銀座には「島唐辛子(しまとうがらし)ソフトクリーム」が売ってい…
-
63.4cmは伊達じゃない!業平橋さくらCafe でスカイツリーパフェ MI…
スカイツリーパフェだと!前回、業平橋に来た時にたまたま見つけてしまったご当地パフェ!写真を見る限り食べきることに不安…
-
この組み合わせは意外といける?なっとうチョコソースコーヒーゼリー生クリームク…
下北沢に納豆クレープがあるという事でついに来てしまった。下北に来たのは2年ぶりくらい。京王線下北沢駅北口下車、線路を横…
-
【問題作?!】パフェをもんじゃにしちゃいました。うまいかそうでないかはあなた…
今日は、お好み焼き店、道頓堀で食事である。このお店に来たのは7年ぶりくらいだろうか、かなり昔からあるお店だ。特徴は、普…
-
カラフルな8段ソフトクリームが凄い!中野のご当地ソフト 特大ソフトは中野デイ…
久しぶりのスイーツは、なんと8段ソフトクリーム。デイリーチコというお店で購入できる。このお店は、GPSを使いグーグル先生…
-
【閉店】サッパリした甘さでダブルの美味しさ!焼き芋スイートポテト ららぽっぽ…
新宿駅内にある『ららぽっぽ』ここには何度かお世話になったことがある。久しぶりに何か食べようと思いみつけたのは、焼き芋…
-
鯛焼きなのに羽付きが新鮮!粒あんでサクフワ食感のたいやき神田達磨 羽付きたい…
先日、鯛焼きのレポートを書いたことを思い出し、今日は、近くに見つけた、たいやき神田達磨本店に行ってみることに!羽付き…
-
尾びれの先までアンコ入り!”天然たいやき”を鳴門鯛焼本舗で買ってみた!!十勝…
久しぶりのスイーツを食べたい気分。甘いもので、胃の調整がしたい。胃の中でジョロキアが暴れているのだ(詳細はこちら)飲…
-
綾瀬 CREMIA ダッキーダック
最近、綾瀬のダッキーダックに高級なソフトクリームが販売されるようになった。CREMIA 500円500円で売っているソフトクリー…
-
【閉店】板橋大山 東京メロンパン本舗
クルミメロンパン 180円大山駅の遊座商店街にあるメロンパン専門店に2度目の来店。前回はクロワッサンをいただいたが今回は題…
-
都電鬼子母神前 アルテリア・ベーカリー
ホイップメロンパン 250円メロンパン専門の店。なんですが、、コンビニのモサモサしたメロンパンとは全く違う別次元のパンで…
-
綾瀬 塩豆乳ソフトクリーム するが
以前お伝えした北海道ミルクソフトクリームのもう一つのソフトクリーム「塩豆乳ソフトクリーム」をいただいた。色はコーヒー…
-
綾瀬 するが 北海道ミルクソフトクリーム
東京メトロ千代田線綾瀬駅東口にある和菓子店「 菓匠 するが」そこで販売しているソフトクリームがうまい!ミルクが濃く、か…
40件中 1〜40件を表示