飲み系
18件中 1〜18件を表示
-
【北千住 ハンバーガー】2021年3月オープン!Z BURGER&…
今回は、2021年4月のお話。長く埋もれた写真たちの整理をしていたら忘れていたので、記録をしておきたいと思う。この日は、足…
-
横浜に行った!魚とワイン はなたれ The Fish and Oysters…
冬といえば牡蠣!横浜駅東口から歩いて5分くらいのところにある「魚とワイン はなたれ The Fish and Oysters」に行ってきた。…
-
【西荻窪 激辛もやし】飲みでも激辛が欲しい方向け「てんこ盛り辛もやし 3辛」…
西荻窪の達磨という飲み屋さんで発見した激辛もやし。今回はこれをいただいてみた。飲んでいても激辛探訪である。てんこ盛り…
-
【吉祥寺 居酒屋 炙りしめサバ】 炙り〆サバのバーナー演出が素晴らしい!吉…
勉強会後の懇親会吉祥寺にある「井の頭 汁べゑ」にお邪魔した。地下にある隠れ家的なお店吉祥寺駅公園口をでて、井の頭公園方…
-
【千駄木 谷中 立呑】さっぱりかつ、コクと風味が特徴の「あごだしミニらーめん…
谷中銀座ここは、昭和の雰囲気がのこる古き良き商店街。以前もお届けしたところだが、色々な名物のお店もたくさんあり何度も…
-
【中野 パクチー】パクチー好きに朗報!?サワーにもパクチーを入れちゃった!パ…
久しぶりに中野タイ屋台999にやってきた。メニューは基本的にピリ辛系が多く、アジアンテーストがのメニューが沢山。それは、…
-
[五反野 居酒屋] サッパリ梅のサメ軟骨!コリコリ感がクセになりそう!「サメ…
五反野 居酒屋 「千けい菜ゐと」からおおくりする一品紹介シリーズ第三回。今回で最終回サメ軟骨!こんなにコリコリしている…
-
[五反野 居酒屋]ジンジャーじゃないのよ!ガリなのよ!「ガリチューハイ」 千…
五反野 居酒屋 「千けい菜ゐと」からおおくりする一品紹介シリーズ第二回。ガリチューハイも初めて出会った!今回は、チュー…
-
[五反野 居酒屋]初めてであった 「たらこの塩辛」 千けい菜ゐと(その1)【…
飲み屋さん(又はその他の店舗でも)のメニューは時として不思議なメニューが重なる時がある。超ご当地グルメは1メニュー1記…
-
【海洋生物】高田馬場『米とサーカス』で出会った深海生物を食べるオオグソクムシ…
ジビエ料理が食べられる、高田馬場『米とサーカス』に行って見た。このお店は、とにかくいろいろな鶏肉、獣肉、酒、様々なメ…
-
秋葉原てっちゃんの聖地?鉄道居酒屋 LittleTGVでスペシャルドリンク『…
飲みの3次会でやてきたのは秋葉原。21時過ぎだというのに相変わらず賑わっている。LittleTGVに来たのは5,6年ぶりである。地方…
-
新感覚!『いわししゃぶしゃぶ』がヘルシーでうまい! 荻窪 motenasi
仕事関係でやってきた荻窪の『motenasi』さんには、『いわししゃぶしゃぶ』というメニューがあった。今まで、多くのお店に行…
-
【激辛探訪】超激辛とビールのコラボ!!激辛ビールを飲んだ結果。唐辛子BEER…
激辛メニューがあるということで、中野に参上!お目当てのメニューが見当たらなかったが、別の気になるメニューがあった。『…
-
刺身が旨い!巨大牡蠣島根県隠岐産の「海輝王」に驚愕!!荻窪で飲むなら とみ笑…
古巣の先輩に案内してもらい、荻窪のとみ笑に。荻窪駅北口から歩いて数分のところにある。ビール、へべすサワーを飲み盛り合…
-
【閉店】【閲覧注意?!】〇んでいる人の事を思いながら食べると呪い成立?!わら…
異色な居酒屋吉祥寺「遊麗(ゆうれい)」に行ってきました。お化け屋敷をテーマにした、アミューズメント居酒屋。お店は地下…
-
三鷹 大島屋 肉巻きおにぎり
三鷹市下連雀の飲み屋さん「大島屋」三鷹の様々な人々が集うお店。ここのメニューで超一押しおススメメニューは「肉巻きおに…
-
【閉店】大井町 創作寿司店 バル肉寿司
大井町などにあるチェーン店舗 創作寿司店 バル肉寿司 にお邪魔しました。駅を進んで狭い小道を進むと、立ち飲みや天国大井…
-
北上野「上野 和食バル」安くて美味いね!驚きの刺身盛り
上野 和食バル さしすせそ中に入るとカウンターが、その先には年季の入った料理人が待っていた。敷居の高そうなみせだったが…
18件中 1〜18件を表示