【閉店】【ベジポタ系 新宿御苑 つけ麺】ドロッと超濃厚なベジポタ系つけ麺を激辛に! 新宿御苑で見つけた「辛味つけ麺」を激辛にしていただく!【激辛探訪】

辛味つけ麺激辛

ベジポタ系つけ麺に出会ったのは、吉祥寺のえん寺。久しぶりのベジポタ系である。新宿御苑に数か月ぶりにやってきて、色々気になるお店を探して歩きその中の一つに入ってみた。
何と言っても、激辛メニューがある今回のポイントは激辛である。激辛度も見ていきたい。

そもそもベジポタとは?!ベジタブルポタージュの略称

そう、ラーメンにも、専門用語というか特殊な?言葉がたくさんある。ほろほろなんていう言葉もこのサイトを立ち上げて知った言葉だ。ラーメン用語じゃないかもしれないけれど!
ベジポタとは、ベジタブルポタージュの略称で、。簡単に言うと、数種類の野菜をポタージュ状にしたものと豚骨スープを使ったラーメンの事を言う。野菜が入っているので野菜の風味や甘さがあるのが特徴らしい。コーンポタージュを連想しやすいと思うが、あのようなスープをベジタブルと豚骨スープでつくっちゃいました。ざっくりと言えばそういう感じなんだろう。

さあ、お店に入って食券を購入。今回は「辛味つけ麺」850円。辛さを伝えるのは、食券を渡すときに。「激辛でお願いしまーす」と伝えよう!とくに、「辛すぎるのでやめたほうがいいですよ」とは言われなかった。
食券機

大成のつけ麺のおいしい食べ方

ポイント1:一口で食べられる分だけをスープにつける。
→これは、一度にたくさんの麺をスープにつけると、スープが冷めてしまいやすくかつ、薄まってしまうそうです。

ポイント2:麺は噛み切らずに、豪快にすする!
→全部麺をすすると口の中一杯にうま味を感じられると同時に、鼻から抜けるうま味を楽しめるそうだ。

これは、大成のみではなく、つけ麺一般的にこういう食べ方がよさそうである。
試してみよう!

ベジポタの食べ方

気になる営業時間

ランチは、11時から15時30分 ディナーは17時30分から21時

注文方法は?

食券機で食券を購入

今回のメニュー

名前:辛味つけ麺
種類:ラーメン
料金:850円
コール:激辛

辛味つけ麺激辛がやってきた。

見た目そんなでもないが、やや赤い色がスープに潜む。見ただけで濃厚な感じがしてしまう所がベジポタ系の特徴である。スープ

太い!極太麺はまるでうどんのようだ。!
麺

麺を何もつけづにいただいてみると、もちもちとした食感の中にもしっかり噛み切らない感じが良い!そして甘みが感じられて極太麺の味としてはかなり好きな味である。
麺

海苔は大きめで、麺につけてふやかして食べるのが良い!
海苔は大きめ

さあスープに麺をつけていただいてみる。さすがベジポタ系トロットロに麺に絡みつく。一回目は、食べ方に沿って一気にすすってみると麺の量が多くてちょっとむせそうになったが、幸せな気分になれる。そして鼻に抜ける旨味というのはこういう事かと感じることができた。つまり、口の中に入った麺に絡みついたスープの香りや味が鼻腔を通じて感じられる。中々の感覚だ!
辛さは、まずまずの辛さで食べていると汗が大量に出てくる。髪の毛がない頭だとかなりヤバい量の汗が出るだろう。撃沈するほどの辛さはないが、口がヒリヒリする辛さだ。弱い人には耐えられなさそうだ。
麺につける。

スープの中にはチャーシューも入っている。これはうれしい。つけ麺の場合、一番ランクの下を頼んでしまうと、麺とスープのみというパターンも少なくないが、このお店はスープの中にチャーシューを隠していた。嬉しい誤算。しかも柔らかくておいしい!
スープの中のチャーシュー

シナチクもしっかりと入っている。ザクザク食感が素晴らしい!
シナチク

麺をスープにしっかりつけて食べていくとスープもかなり減ってしまう。それほど濃厚なスープ。少しだけ残った分を具材と一緒にいただいて完食!汗だくになりながらいただいた。うまい!完食

激辛とベジポタ系かなりおいしくいただいた。駅からはやや離れているが、気になる方はぜひ行ってみてほしい。
つけ麺大成

アクセス

東京都新宿区富久町16-10

住所:東京都新宿区富久町16-10 ニューライフ新宿参番館 1F
交通:東京メトロ丸の内線新宿御苑駅:2番出口下車・・・徒歩5分
時間:11:00~15:30/17:30~21:00
休日:不定休

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.6
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 中盛ラーメン

    【吉祥寺 家系】家系御三家「六角家姉妹店」吉祥寺の家系「洞くつ家」にやってきた。今回は「中盛ラーメン」でいってみようか!

  2. みそオロチョンらーめん

    【西新井 激辛 ラーメン】ど・みそ 西新井店で「みそオロチョンらーめん」辛さ「ファイヤー」にチャレンジした結果!【激辛探訪】

  3. 地獄ラーメン2丁目

    【大阪 高槻 激辛】「いち花」の激辛地獄ラーメンはその名の通りの地獄的な辛さでした。。。【激辛探訪】

  4. 旨辛ゴマ味噌ラーメン鬼辛

    【閉店】【激辛 新宿 ラーメン】美しい盛り付けがそそる!チャーシュー大盛りと鬼辛のコラボ!辛さの実力はいかほどに?希望軒 新宿三丁目 旨辛ごま味噌ラーメン(チャーシュー大盛) 鬼辛【激辛探訪】

  5. 黒味噌ラーメン

    2022年1月オープン!三鷹駅北口にできた「ラーメン花木流味噌」で「黒味噌ラーメン」をただく!これはタマラン!

  6. 中野ようすけ濃厚鳥白湯つけめん

    【やっぱり麺が好き】中野 麺匠 ようすけ 濃厚鳥白湯つけめん

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ