東向島 レストランカタヤマ グラスステーキ

今回は、初ステーキです。超人気店『レストランカタヤマ 』に行ってきました。

最寄り駅は東向島えきですが、だいぶ歩きます。
荒川区南千住と墨田区東向島を結ぶ白髭橋のすぐ近くです。

防災団地である白鬚団地の正面くらいに位置しているイメージです。

お店について、すでに満員。人数を知らせ待合室へ移動。
待合室が用意されている店舗は初めてである。

待合室では、メニューを渡されそこで注文を受けるシステム。

ここは、1000gも注文できるおみせでした。
肉の種類も超高級肉も用意され、特撰デンダーサーロインステーキ150g 9370円なんてものもある。
相当うまいのだろうなあと想像しながら、予算のない私は。

グラスステーキ定食310g 1950円
今日は量食べたい。

待つこと30分
店舗に通された。待合室にも有名人のサインがたくさんあったが、店内にもたくさんある。

引退した超大物政治家の夫婦写真がサインとともに飾ってあったのには驚きでした。
何を食べたのだろう。

さて、席に通されるとまずサラダと味噌汁。
定食なので定番である。

そしてきたのが310gのステーキ!ドーン!
img_3568

すごい大きさ。

img_3564

ポテト、スパゲティー、コーンとついてくる。
肉の香りと、肉の厚みに感動です。
img_3572
定食のサラダ

img_3569

そして、味噌汁
img_3570

リーンステーキは、オージービーフでしたが、
柔らかでいて、食べごたえがあり、幸せになれるステーキ。
仕事の疲れを一気に忘れさせてくれるほど最高の味でした。

高い料金を出すだけの価値のある料理がここにはあると思います。
『言葉は要らない肉を食え!』
また行くしかないでしょ!

東京都墨田区東向島4-2-6

住所:東京都墨田区東向島4-2-6
東武スカイツリーライン(旧伊勢崎線)東向島下車・・・徒歩10分

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.2
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. [銀座 馬菜(バサイ) 馬肉] 銀座で発見した馬肉重は、リーズナブルな豪華重だった!

  2. 「独酌三四郎」の新子焼き

    孤独のグルメの井之頭五郎があまりの美味しさにご飯をおかわりした「独酌三四郎」の新子焼き(しんこやき)

  3. にっ肉が欲しい!発作が出たらここに駆け込め!いきなりステーキ リブロースステーキ 吉祥寺

  4. 立石 愛知屋

  5. 新子焼き

    若鶏の半身を炭火で焼いた豪快な焼き鳥「新子焼き(しんこやき)」は旭川のソウルフード

  6. 我孫子 弥生軒

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ