【秋葉原 末広町 いちご大福】色鮮やかな品揃え!カラフルな苺大福に驚愕!いちご大福専門店「苺庵」秋葉原【一品紹介】

イチゴ大福
ɂقuO OuO H׃O OuOLO

秋葉原から上野への移動中。好物のイチゴ大福のお店を発見。場所は秋葉原末広町駅横にあるUFJ銀行の上野の側、『外神田5丁目交差点』付近にある。いちご大福の種類は、5種類。「クリーム入り粒あん」「こしあん」「練乳あん」「粒あん」「抹茶あん」たくさんある。

イチゴ大福並び

今回のメニュー

名前:「練乳あん」「粒あん」
種類:大福
料金:270円+250円=520円
時間:1分
コール:なし

色鮮やかな2種類のイチゴ大福を選択

いちご大福と言えば、普通の大福にいちごが入っているものを想像する。そして、もちは白だ。しかし、「練乳あん」餅は薄い黄色。「粒あん」はいちご色。こんないちご大福は初めて見た。むき出しのいちごもおしゃれでよいし、購買意欲を刺激する。

どんな味がするのか?!気になるー

実は昼食を食べた後なのだが、衝動を抑えられない!!今回は、「練乳あん」と「粒あん」を購入。
全部買ってみればよかったか。さすがに全部は無理なので、機会があれば次回は全部購入しレポートしてみたい。レジ前には、本日のイチゴは香川産とあった。つまり毎回産地は異なるという事なのだろう。
購入時にすぐに食べるのか、持ち帰りか聞かれるので、すぐに食べると伝える。購入したいちご大福をちいさなお盆に載せてくれる。
これは持ち帰ってよいのか悪いのかは分からないが、食べ終わったら返すことにした。

練乳あん

餅の中に練乳が入っているようだが程よく甘い程度。特有の濃厚な甘さではないので、いちごとアンコの甘みがマッチしていてサッパリ。

粒あん

餅はピンクだが普通のいちご大福。どちらも共通して、非常に柔らかな餅といちご果汁がジュワーっと広がる食感が最高である。いちごがむき出しの分、とくに果汁が口内に直接広がるので味わい深い。
ぜひ体験していただきたい、イチゴ大福になっている。
イチゴ大福

アクセス

東京都千代田区外神田6-14-2

住所:東京都千代田区外神田6-14-2 サカイ末広ビル 1F
交通:東京メトロ銀座線末広町駅:下車・・・徒歩1分
   東京メトロ千代田線湯島駅:6番出口・・・徒歩4分
   JR秋葉原駅:北口・・・徒歩7分
営業時間:12:00~19:00
定休日:なし
座席:なし(店前の歩道に長椅子あり)

The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 弾丸ステーキ大盛

    【やわらかステーキ重 神田】くまきで「弾丸ステーキ」の大盛を頼んだ思いの外やわらくおいしくて感動した。

  2. 初代TVチャンピオン優勝麺

    【閉店】【赤坂 ラーメン TVチャンピオン】伝説のテレビ番組で優勝したラーメンが赤坂に?!「初代TVチャンピオン優勝麺」この日はなんと炒飯無料で太っ腹だった!赤坂ラーメン 赤坂本店

  3. ネパールの煮込みラーメンとな?!目玉焼き、野菜たっぷりスパイシースープで心も体をポッカポカ!プルナ小川町

  4. KURA BURGER ミート

    【くら寿司 ハンバーガー】3月3日まで渋谷n-space限定店舗ポップアップストアで2種類のKURA BURGERを食べ比べ!シャリコーラを飲んでみた。その1「KURA BURGERミートの場合」

  5. こごめ大福

    【大福 よもぎ】お米の粒が斬新なこごめ大福!舌触りが楽しくアクセントのあるヨモギ入り!サッパリしていてうまかった!竹隆庵岡埜(ちくりゅうあんおかの)鶯谷店

  6. 北海道産なまずわいがに出汁ラーメン

    【神田 覆面 ラーメン】異色外観?!こんな所にこんなすごい店があったなんて。限定メニュー「北海道産!!(生)ずわいかに出汁ラーメン」をいただく。 神保町 覆麺 智(ふくめんとも)

Google translation

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ