【閉店】【限定 カレタン トマト】売り切れ間近!!限定のカレートマトタンタン麺は初めての出会いかと思ったら、以前三軒茶屋で食べたあの「カレタン」のトマトカレータンタン麺だった!!【激方探訪】

トマトカレータンタン麺

赤坂で仕事をし、昼食を食べていなかったことから三時過ぎに遅めの夕食。店前に貼られていた「カレートマトタンタン麺」という見慣れないラーメンに心がときめいてしまった。ラーメン店は、久しぶりの横浜家系「赤坂三丁目家」である。呼びずらいところがまた良い!お店に入ると食券機があり、そこで食券を購入。

食券機

横を見ると、タンタン麺、カレータンタン麺、トマトカレータンタン麺は、辛さが選べて、無臭のニンニクも入れられる!さらにチーズのトッピングが100円でできるそうだ。辛さはもちろん大辛で!!

横浜タンタン麺の説明書き。ふわふわ溶き卵とひき肉がたっぷり入ってかつ、カレールーがはいっている。さらにトマトタンタンは、トマトが入っている。もう色々凄いことになっているラーメンだった。

食券を渡すときに、マスターに「この時間、ご飯無料です。麺を食べ終わった後におじやにして食べるとウマいですよ‼ニンニクも無臭なのでいれませんか!」とプッシュ!ならご飯も頂くしかない!リバウンド街道まっしぐらである(笑)誘惑に負けてしまったwww。

気になる営業時間

11時から翌4時

注文方法は?

食券を購入

今回のメニュー

名前:トマトカレー担々麺
種類:ラーメン
料金:900円
時間:注文してから8分程度
コール:辛さ、大辛・麺固

やってきたよ!トマトカレータンタン麺・・・実は!

やってきました、トマトカレータンタン麺。なんか見たことのある器違和感。
 

基本トマトの香りがしっかりする。いい香りだ。マスターいわく女性にも人気で、上の方を食べるとトマトが楽しめて、スープの下の方からスープを混ぜるとカレー味も楽しめる。とき卵のまろやかな感じもとてもウマいし、元々とまとが好きなのもあるあるので、好感度が高い。激辛度はないが、玉子のまろやかさ、チーズの濃厚さ、トマトの甘さ、カレーのスパイシーさ、そして唐辛子の辛さなどなど、色々な味が分離することなくハーモニーを奏でている。一つにまとまったうま味を演出しているのは凄い。ビックリだ。

麺は細麺、横浜家系ラーメンと全く違う麺。うまいのだけど、非常に違和感を感じていると、マスター自ら話してくれた。今は店主がお休み中で、代わりに来ているのだとか、それでメニューに彩を加えるために、昔やっていたお店のラーメンを限定メニューで発売したという事だった。なるほど理解した。
このどんぶりには「カレタン」とかいてある。違和感を感じていたのは、いぜん見たことがあったからだ。超ご当地グルメを見直したところ、その記事を発見。2018年9月に公開した「元祖カレー担々麺(カレタン)」というお店の記事。ココに全く同じ丼が映っている。この時は、超激辛に挑戦していたので、ここまでしっかり味わうことができなかったが、本当にウマいラーメンだったんだなあと再確認。マスターが語る。「カレタン」が閉店したのは、人気がなかったのではなく、再開発のため閉店したという事だった。こんなところでこのラーメンに再開できるなんて思わなかった。

スープは濃厚。トマトとチーズとカレーと溶き卵の味わいが最高だ!

トマトもしっかりと入っている。

麺を少し残し、ご飯を投入。

おじやにするとよりさらにウマい!びっくりである。

マスターに、横浜タンタン麺の歴史を色々と話を聞かせてもらい、非常に楽しい食事ができた。3月いっぱいで食べられなくなるそうだ。そして29日金曜日でカレーがなくなるかもしれないそうだ。カレタンの味に再び出会いたい人は行くとよいと思う。
完食

 

アクセス

東京都港区赤坂3-13-1

住所:東京都港区赤坂3-13-1 ベルズ赤坂 1F
交通:東京メトロ千代田線赤坂駅:出口1下車・・・徒歩3分
   東京メトロ銀座線・丸ノ内線赤坂見附駅:徒歩5分
   東京メトロ銀座線・南北線【溜池山王駅】徒歩6分
営業時間:11:00~翌4:00
定休日:日曜日

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.6
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. ゴロッとチャーシュー!麺屋 繁でつけ麺を食べる

  2. 濃厚特製つけ麺

    【御茶ノ水 濃厚つけ麺】濃厚なつけ麺に「かぼす」をかけて食べると?つじ田御茶ノ水店で濃厚特製つけ麺を食べる!

  3. 【閉店】【激辛探訪】店主サモハン氏の自信作 激辛香港細打ち豆苗担々麺!は、後を引く激辛だった カンフーキッチン 北千住

  4. 汁なし担々麺 すごく痺れる 激辛

    [新宿 西口 担々麺]2018年2月オープン担担麺専門店175°DENO担担麺 TOKYOで「汁なしすごくシビれる」+激辛を食べたら超痺れて小ごはんまぜちゃった!【激辛探訪】

  5. 唐そば

    【渋谷 最高4玉無料(特盛)】渋谷で創業60年の「唐そば」でつけ麺2.5玉(大盛)を頼んだ結果!

  6. チーズダッカルビ

    【新橋 韓国料理】韓国家庭料理 だひゃんでチーズダッカルビをいただいた!一品物料理紹介

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ