【西荻窪 カフェ ハーブティー】6種類のお花を贅沢ブレンド!香りでリラックス。その名に偽りなし?!しあわせになるおhanaのハーブティー 西荻窪「一軒家カフェ&サロンhana」【1品紹介】

しあわせになるおhanaのハーブティー
ɂقuO OuO H׃O OuOLO

以前お伝えした、 西荻窪の「一軒家カフェ&サロンhana」の素敵なハーブティーを今回は紹介。先日二回目の勉強会で訪れた。相変わらずお店の雰囲気は最高。やはりリラックスできる。

しあわせになるおhanaのハーブティーって?

ラベンダー、オレンジフラワー、エルダーフラワー、カモミール、ローズ、カレンデュラの6種類のお花の癒し×贅沢ブレンド。美しい色と優しい香りが楽しめるhanaオリジナルブレンドハーブティーである。

しあわせになるおhanaのハーブティーの飲み方

ハーブティをもって来て下さった、スタッフさんから聞くと、まず、ふたをとってお湯を注ぐ前に、花の香りを楽しむところから進められる。次にお湯を注いで、砂時計が落ちきるまで待つ。最後にグラスにハーブティーを注ぎいただくというのが飲み方である。
さっそく、開けてみると、ふわっと花の香りが広がり脳を刺激する。一瞬脱力してしまうほど花の香りがする。いい香りだった。
しあわせになるおhanaのハーブティー

その後、お湯を注ぎだら砂時計をひっくり返す。赤いのはローズだろうか。鮮やかな色合いに見とれてしまいそうだ。
お湯をハーブにそそぐ

砂時計が落ちきったらハーブティーをグラスに注ぎいただく。
ハーブティーを飲むと、さらにお花の香りが口いっぱいに広がる。味自体は紅茶のように強いものではないが、花の香りが楽しめアロマの香りを嗅いでいるような感じがする。ヒーリング系の音楽をかけながら、このハーブティーをいただいたらかなりリラックスできるのではないだろうか。何度も飲みたい衝動にかられ、4回くらいお湯を注いで、ハーブティーをいただく。普通かなり薄くなると思うのだが、あまり薄くなるような印象はなかった。
ハーブティーを注ぐ

この後しばらくして、今回講師をしていただいた先生が、外から部屋に入ってきたときに言っていたが、部屋中もお花の良い香りに包まれていると言っていた。まさに、「しあわせな気分になれるハーブティー」なのかもしれない。場所の良さもあるのかもしれないので、ぜひお店に行って、このハーブティーを飲んでみてほしい。まさにしあわせになるおhanaのハーブティー。名前に偽りなし!
ハーブティー

ハーブティーは、かなり久しぶりに頂いたがかなり良かったので、またの機会には飲んでみようかなと思う。

このメニューが頂けるお店

一軒家カフェ&サロンhana

東京都杉並区松庵3-37-2 

店名:一軒家カフェ&サロンhana
住所:東京都杉並区松庵3-37-2 
JR中央・総武線西荻窪駅:南口下車・・・徒歩4分
営業時間:11:30~18:30
定休日:毎週月曜定休(祝日の場合、翌平日に振休)

  • 驚き度
  • 珍しさ
  • 盛り付け
3.8
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 新感覚!『いわししゃぶしゃぶ』がヘルシーでうまい! 荻窪 motenasi

  2. ココナッツ担々麺

    [ココナッツ 担々麺 杉並]担々麺にココナッツを入れてしまった!南阿佐ケ谷「萬福本舗」で変わり種担々麺に挑戦!

  3. シャリコーラ

    【くら寿司 コーラ 】その3 こんなコーラは見たことがなかった「シャリコーラ」。酒の入っていない甘酒コーラといった感じなのか?!

  4. 黄金しょうがの大吟醸みそらーめん

    【荻窪 味噌ラーメン】荻窪で見つけた「かき氷」も食べられるラーメン店「ねいろ屋」で、「黄金しょうがの大吟醸みそらーめん」注文。超ロングなシナチクと巨大なチャーシューに驚いた!!

  5. [高円寺 激辛]自家製麺火の鳥73 の激辛辛口味噌らぁ麺は、激辛親分でハバネロ&ブートジョロキアとキャロライナリーパー追加!超パワーアップした!!【激辛探訪】

  6. [荻窪 勝浦タンタンメン] ピンギリで激辛に挑戦!撃沈するか!生き残れるか!【激辛探訪】

Google translation

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ