【日暮里 つけ麺 もちもち】おっ!こんなところにあったのね!ステーションポートタワー3Fにある「麺や葵」で辛つけ麺をいただく【激辛探訪】 

辛子つけ麺

久しぶりの日暮里である。このあたりのラーメン店はほとんど行きつくしただろうかとぶらぶらしていると、なんとステーションポートタワー3Fに「麺や葵」というラーメン店があるということが分かった。
ひとまず行ってみよう。

JR西日暮里駅をあがり、2階にあるステーションポートタワーとの連結部分を渡りきると「麺や葵」にたどり着く。
まさに、知る人ぞ知るラーメン店のような感じである。

お店に入ると食券機がある。辛いのがあるという事で、辛子つけ麺にする。辛しつけ麺食券ボタン

気になる営業時間

11時から21時30分まで

注文方法は?

食券機で食券を購入。

今回のメニュー

名前:辛子つけ麺
種類:つけ麺
料金:930円(税込)
時間:注文してから8分程度

辛子つけ麺がやってきた!

スープのうえには、しっかりと唐辛子が入っている。
辛子つけ麺

麺もボリュームばっちり
辛子つけ麺麺

まずは麺をいただいてみると、極太麺かつもちもちっとした食感がなかなか良い!麺にほんのりとした小麦粉の甘みが感じられるようなお味。辛子つけ麺麺

スープを絡ませていただいてみる。濃厚な味の中にピリリと辛さを感じる。激辛には程遠い感じだが、激辛初心者向けにはちょうどよさそうだ。スープ

シナチクは、歯ごたえばっちり、ザクッザクッと食べられる幸せ!シナチク

チャーシューはいちまいながらも結構大きい!口の中一杯、チャーシューに支配される喜び!頬張ってモグモグいただいてみる。チャーシュー

麺を食べ終わったらスープ割り。
スープ割り

濃厚だったスープが、さっぱりしてとてもうまい!
スープ割り

完食!辛さ的にはあれだったが、大満足なつけ麺だった。
完食

入口に「出入口専用」とあるが、それ以外に扉を使う用途はあるのだろうか。
ちょっと気になった。
麺や葵

アクセス

東京都荒川区西日暮里2-20-1

住所:東京都荒川区西日暮里2-20-1 ステーションポートタワー 3F
交通:JR日暮里駅:東口2階出口下車・・・徒歩1分
営業時間:11時00分~21時30分
定休日:なし
席:15席

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.2
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. もう佐野に行く必要がない!浦和のたかのにて佐野ラーメン

  2. 小ぶた豚5枚

    中野で食べた!二郎系インスパイアの店「ラーメン豚山」で久しぶりの小ぶた(豚5枚)!うまかった! 

  3. ブラックラーメン

    【閉店】【激辛 立石】立石のまっちゃんラーメンで激辛ブラックラーメン中辛(超激辛)に挑戦してみた。【激辛探訪】

  4. 豚骨塩ラーメン(並)

    【五反野 家系】五反野の古いほうの家系ラーメン浅壱家(あさいちや)で豚骨塩ラーメン(並)を食べてみた。

  5. 【やっぱり麺が好き】十条 流。

  6. 鉄鉢熱辛つけ麺

    【西川口 激辛】西川口で見つけた激辛つけ麺「鉄鉢熱辛つけ麺(てつはちあつからつけめん)」をつけ麺 津気屋で軽率に挑戦してみた!激辛探訪

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ