【秋葉原 背脂 ラーメン】背脂ごてごて1000円でお得『ごっつA(ええ)セット』で満腹!スープ割りは選べる2種類は珍しい?!超ごってり麺ごっつ 秋葉原店

ごっつA(ええ)セット

最近よく行くのが秋葉原、ラーメン店物色である。昭和通り沿いのおみせはどこも人気店で行列ができていることが多い。今回は、『超ごってり麺ごっつ 秋葉原店』!どんなお店なのだろう!

超ごってり麺 ごっつは、『亀戸』『新小岩』『秋葉原』で営業中!

JR総武線沿線の3店舗展開。亀戸が本店(東京都江東区亀戸6-59-12)、秋葉原(東京都千代田区神田松永町18-1 ビオレ秋葉原1階)、新小岩(東京都葛飾区東新小岩1-2-2)どこの店舗も年中無休で営業しているようだ。

食券購入!気になるメニューもあったが今回は内容より量!

お店に入ってまず食券を購入。気になるメニューが2つ。『ごっつA(ええ)セット』1000円でご飯、水餃子、背脂ラーメンの三点セット。そしてもう一つ新メニュー「激辛つけ麺」。激辛も気になるのだけれど、こちらは次回にすることに決めた。ちなみに、セットメニューは、『ごっつE(いい)セット』というものもある。センスがなかなか良いと思う。

ラーメン系の注文時には背脂の量、麺の種類を選ぶ(時間によって?)。

背脂は、さっぱり(少なめ:脂控えめ)、ごっつ(普通:脂多め)、ごてごて(多め:超多め)※つけ麺は、ごっつのみ。麺は、おそらく時間により麺の選択ができるようだ。普通か極太麺を選択ができる。今回は、ごてごてと極太麺でいただくことにした。

気になる営業時間

年中無休、11時~翌4時まで営業。夜中でも食べられるのは良い!

注文方法は?

食券を購入するタイプ

今回のメニュー

名前:ごっつA(ええ)セット
種類:ラーメン(セットメニュー)
料金:1000円(税込)
時間:注文してから7分程度
コール:ごてごて、極太麺

ごっつA(ええ)セットがやってきた。

かなりボリュームがある。1000円でこの内容は安いかもしれない。
ごっつA(ええ)セット

ラーメンは、背脂がしっかり入っていて、なんかもう、二郎系に見えてくる。最近こういう麺ばかり食べているような気がする。

水餃子は、皮が厚い系。

茶碗にしっかりいっぱいのご飯。

まずはラーメンのネギから見ていこう。結構しっかりはいっていて、ピリ辛仕様。ネギの本来の味がそのまま入る感じ。

シャキシャキもやし!旨いもやしの王道である。

大きめのチャーシューが二枚。やわらかく口の中で肉肉しい味が広がる。いい感じだ!

メンマは、良い甘系ザクザクと食べられる。

海苔は、スープに浸してコンパクトにして食べる。

さて問題の極太麺はどんなものか。まずひとくち食べてみる。この触感三鷹のらーめん大で食べた麺に近い感じがする。極太麺でしっかりと堅い感じの麺かと思いきや、モチモチのようなプルプルのようなプリンプリンバツバツ的な食感。言葉にはしにくいが、懐かしい感じがした。

合間に、水餃子をいただきながら麺を喰らう。水餃子はスープが入ってジューシー!

スープの背脂も最高だね。臭みは特に気にならず。

ごっつでは、ラーメンもつけ麺もスープ割りで味を変えて楽しむ事ができる!!

そういえば、ラーメンを受け取る時にスタッフさんが言っていた。「味が濃かったりした時などにラーメンでもスープ割りをご利用いただけます」という事を言っていた。目の前にもティッシュの横に『スープ割りについて』書かれている。

オススメ特製割りスープ

つけ麺やラーメンスープをもっと味わいたい方にオススメ(玉子、ネギ入り)

サッパリ割りスープ

主に味を薄めたい方にオススメ。

オススメ特製割りスープを頼んでみる。

私も頼んでみよう。スタッフさんに注文して間もなくやって来た『特製割りスープ』!これは玉子スープだ。
特製割りスープ

だし汁に卵の風味が加わった。イメージするならば、中華料理店でチャーハンを頼んだ時に一緒についてくる玉子スープ。それが最も近いイメージ。

お好みでスープを入れるべし!半分くらい入れてみた。味がうすまりサッパリ系に変化。玉子のまろやかさのプラスされた。全部入れなくても良いと思う。麺と野菜を完食!

次は、残った水餃子をご飯にのせて、スープをかけておじや風に。水餃子のジューシーさとスープ、ご飯のコラボはたいへんうまかった。

スープも少しいただき、ごちそうさまでした。
満腹!満腹!この時点でもう夕飯はいらないくらい。ごっつでたらふく食べたいなら『ごっつA(ええ)セット』は、オススメ!

お店を出ると看板を発見。入るときには微塵も気にならなかった。迷った新作激辛つけ麺。辛バクダン付きということは、『らあめん花月嵐』にも同じような「ハバネロ爆流」ににたものなのだろうか。非常に気になる。次回は必ずこれを食べよう。

物凄く派手派手な店構え!またよろしく頼みます!

アクセス

東京都千代田区神田松永町18-1

住所:東京都千代田区神田松永町18-1 ビオレ秋葉原 1F
JR山手線・京浜東北線秋葉原駅:昭和通り口下車・・・徒歩4分
東京メトロ秋葉原駅:2番出口下車・・・徒歩3分
東京メトロ末広町駅:1番出口下車・・・徒歩6分
都営新宿線岩本町駅:A3出口下車・・・徒歩6分
座席:13席(カウンター)
定休日:なし

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.5
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. [わた井 つけ麺]北綾瀬でNo1と言われる中華そばわた井で特製つけそば中盛320gをいただいた!

  2. ラーメン

    濃厚スープ!!ラーメン滋悟郎で二郎系ラーメンを食べる

  3. 鶏白湯極

    田無で鶏白湯をいただく!初めて訪れた「くれは」メニューは「鶏白湯極」でよろしく!

  4. 赤 博多ラーメン

    2021年11月オープン。国分寺の「博多ラーメン福や」でちょっと辛そうな「赤 博多ラーメン」を食べてみた。

  5. すっぽんラーメン

    【墨田区 すっぽん ラーメン光福】すっぽんラーメンを頼むと「すっぽんの生き血のアセロラジュース割」、「すっぽんスープで炊いたご飯」が付いてくる!

  6. 【バレンタイン限定】あのカカカカカカオ(担々麺)が帰ってきた。町田で復活!!パパパパパイン

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ