【日暮里 あっさり 中華そば】懐かし系あっさりしょうゆラーメン さっぱり美味しくいただきました! 特製あっさり中華そば 麺屋 ふじ田 日暮里店

仕事帰りにランチで立ち寄った。日暮里駅近隣にあるラーメン店は、15時から18時の間は店を閉めるところが少なくない。今回訪れた『麺屋 ふじ田 日暮里店』も何度も入れなかったお店の一つにやっと入ることができた。お店に入るのはタイミングが重要である。

2015年11月オープン!二郎系ラーメンメニュー『角ふじ』も販売!

2015年11月オープンしたとのことで、全く気づかなかった。3年前もこの通りはたまには通ることがあったと思う。印象的にはいつの間にかできていた。家系の『春樹』は、何度も行っていたのに目と鼻の先にあっても長い間に気づかなかったなんて不覚!さらに、二郎系ラーメンが好きな人にもインスパイアラーメンの『角ふじ』もある。注文は夜からという縛りがある(未確認)?ようだが、ガッツリ食べたい人にはおすすめ!

麺屋ふじ田 川口店は姉妹店?

2017年11月川口にもふじ田がオープンとのこと。ウェブ上には関連店であるというページが見つけられなかったが、某グルメサイト等で店内を見るところ、メニューや、スープ割りの掲示など内容が一緒だったのでおそらく同じラーメンが川口(埼玉県川口市栄町 3-14-5)店でも食べられるでしょう。

JR日暮里駅から徒歩2分!ラーメン激戦地区にそれはある!

この付近には様々なラーメン店がある。『馬賊』『春樹』『ぶらり』など一般的なチェーン店も含めると更になん店舗かあるので今後がまた気になるところ。

気になる営業時間

平日は、ランチタイム11時から15時まで、夜は18時から23時30分。
土日は、11時から16時まで、夜は18時から23時30分まで

注文方法は?

食券機で食券を購入

今回のメニュー

名前:特製あっさり中華そば
種類:定食
料金:880円(税込)
時間:注文してから約7分程度。
コール:なし

ふじ田の醤油ラーメン、特製あっさり中華そばはいかほどか?!

まさに王道を行くラーメン『特製』がつくだけあって、チャーシューも多めに入っている。(通常の3倍か?!)

スープはやや褐色の透明スープ。醤油が主張しすぎずサッパリな味わい。濃いラーメンばかりを食べていると若干物足りなく思えそうだ。
昔食べた懐かしい味というイメージで食べやすい。

麺は細麺でもっちりというよりは、しっかりした噛み切るタイプ麺と言っても良いかもしれない。スープの絡みつきもよいし悪くない!

チャーシューはまずまずの大きさ。スタンダードな安心して食べられる味!

シナチクは少なめ。ザクザクとした歯ざわりが心地よい!

ナルトが一枚!

のりが三枚

玉子はトロトロ半熟!これがうまい!

サッパリしていてスープまで完食!うまかった!
サッパリということ以外に大きなことはなかったが、王道を行くラーメンには違いない!

店を出ると15時10分過ぎ準備中の札が掛けられていた。
二郎系のようなガッツリ、味濃いめ系のラーメンから。あっさり系ラーメンまで行ける。麺屋ふじ田。
つけ麺も次回食べてみたいと思う。ここのつけ麺もまたうまく、さらにスープ割りにちょっとした工夫があるようだった。気になるぅ!

アクセス

東京都荒川区東日暮里5-52-5

住所:東京都荒川区東日暮里5-52-5
JR日暮里駅:東口下車・・・徒歩2分
日暮里・舎人ライナー日暮里駅:東口下車・・・徒歩2分
営業時間:平日:11:00~15:00/18:00~23:30
     土日:11:00~16:00/18:00~23:30
座席:10席(カウンター席のみ)
定休日:なし

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.1
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 王王亭味噌ラーメン

    【綾瀬 味噌ラーメン】何気に大盛!綾瀬「麵屋まる星」で「王王亭みそラーメン」を注文!

  2. 塩らーめん チャーシュートッピング

    【川口 二郎インスパイア】僕との麺 塩らーめん チャーシュートッピング 川口市前川町

  3. ラーメン(並)

    【神田 家系】2020年8月4日オープン!神田の家系新店舗「堀田家(ほりたや)」でラーメン(並)を注文!マイルドでクリーミーかつコスパ良しの650円!

  4. チャーシューメン

    【大久保 家系】大久保の家系ラーメン2008年創業「らぁめん壱蔵家」でチャーシューメンを注文してみた!

  5. こくもり

    【綾瀬 大盛 つけ麺】綾瀬大勝軒でこくもりをいただいた!

  6. 【渋谷に移転】【バレンタイン限定】これが都内最強のチョコレートラーメンか?!バレンタインラーメン 吉法師 本所吾妻橋

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ