[新宿 ワンタン麺専門店]初めてのざるわんたん!新宿広州市場 西新宿店でいただく!冷やしざるわんたん麺+高菜ご飯

冷やしざるワンタン麺

少し前に新宿に行った時の話。
よく1人で外食するときはいるお店は、ラーメン、カレーライス、牛丼店このあたりがほとんどである。そんななかワンタン麺専門店と銘打つ広州市場というお店を発見した。店の前には、ポスターが貼られワンタン麺をざるそばのごとく食べるメニューがあるとのこと。しかも冷やし!珍しいのでレポートしようと思う。

広州市場は、新宿に2店舗、五反田、高円寺などにあるチェーン店

広州市場は、今回、おじゃました「西新宿店」のほか、「新宿東口店」、「大塚店」、「高円寺店」、「中目黒店」、「五反田店」など、東京都内に6店舗を展開している。

広州市場「新宿東口店」は、2016年5月7日放送で王様のブランチで放送。

おかずクラブ(オカリナさんとゆいPさん)が良いくいくお店ということで、紹介されたそうだ。西新宿店は、実際に紹介されたお店ではないが、確かにテレビに紹介されるだけの味ではあるなと思う。

気になる営業時間

年中無休、午前11時から深夜0時までの営業。

注文方法は?

メニューを見て注文。帰りに清算。

今回のメニュー

名前:冷やしざるわんたん麺+高菜ご飯
種類:ワンタン麺
料金:799円+151円=950円(税込)
時間:注文してから約8分程度。
コール:なし

冷やしざるわんたん麺+高菜ご飯

麺はスタンダードなラーメンに使われる細麺タイプ

意外と時間的には早くやってきた。
第一印象面は、麺千切りにされた海苔がだいぶ乗っていてピカピカ光っている。
通常のスタンダードなラーメンにつかわれる細麺である。

肉がしっかりと入ったパンパンでプニプニの柔らかそうなわんたんがやって来た。

肉がしっかりと入ってパンパンかつぷにぷにと柔らかそうなわんたん。わんたんといえば、通常はスープに入っているものだが、つけ汁のためか今回はお皿に多少のスープが浸され配膳される。すでにしっかり味も染み込んでいそうなかんじだ。青ネギで化粧を施されて緑色がアクセントになっている。

ご飯にたっぷりと掛かった高菜が食欲をそそる

こんなに高菜が乗っている高菜ご飯も珍しいだろうか?個人的には非常にたくさん乗っているように見えた。この御飯が151円とはだいぶ安いような気がする。からじょっぱい高菜がご飯のコラボがすばらしい。うまい!

麺はいたってスタンダード

見た目スタンダードな麺は味もまたしかり、ただ違うのはつけ麺にして食べるということ。

看板商品のわんたんは期待を裏切らない味!

まずはそのまま一口で食べるわんたんは、少し吸い込むだけでちゅるんぷるんと口の中に放り込まれ、ジュワ~っと肉の味がひろがり非常に心地よい。何も知らなければ、このまま全部食べてしまうところだった。

店何を見渡して発見したのが「わんたんのお召し上がり方」。公式の食べ方を真似るとうまいらしい!

わんたんのお召し上がり方

1.レンゲにわんたんを乗せる

2.お好みのタレをかける

3.一気に口の中に入れる・・・とジュワーと最高味!!

確かに、何もつけないで食べるときと異なり、自分好みのカスタムメイドわんたんに返信。
味の変化が楽しめる仕様になっている。
セットについてきたザーサイも一緒において食べるのもまたうまし!

10数個あったわんたんもすぐに食べきってしまい。まだまだ食べた気分バリバリだったしかし、全体から見ると結構ボリュームもありお腹いっぱい。わんたんのうまさを刻み込まれたそんな時間だった。

わんたん麺好きの方はぜひせひ!
広州市場西新宿店

アクセス

東京都新宿区西新宿1-12

住所:東京都新宿区西新宿1-12
JR新宿駅:西口下車・・・徒歩3分
営業時間:11:00~0:00
定休日:無休
座席:テーブル・カウンター・地下あり

 

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.4
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. MAXラーメン大砲家

    【閉店】【小川町 家系】JR御茶ノ水駅から歩いて5分家系ラーメン大砲家で「MAXラーメン」をいただく。 

  2. 特製中華そば醤油

    中野へ行った!中野で食べた!玉 バラそば屋で「特製中華そば醤油 こってり」いただいてみた!

  3. チャーシューメン

    【柏 家系】「豚骨醤油ラーメン 柏王道家」のチャーシューメンを食べてみたら今まで食べた家系で文句なしNo1だった!

  4. バレンタインキッス

    【バレンタイン限定 チョコラーメン 渋谷】サッパリしたシンプルなチョコラーメン:バレンタインキッスはウマい!渋谷に移転後の吉法師に初めて行ってみた。

  5. 皇綱特製ラーメン

    【池袋 家系】来るたびに行列で入れなかったお店!2020年12月オープン輝道家直系 皇綱家 (きづなや)で「皇綱特製ラーメン」を食べてみたら超旨かった!

  6. 富士丸ラーメン

    【西新井 二郎系】久しぶりに西新井大師へそしてのっぴきならない事情で富士丸へ行き富士丸ラーメン900円をいただく。

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ