[神保町 大人気 鶏そば]天鶏(テンチィ) にある南海鶏そば(鶏白湯スープの塩ラーメン)の看板につられて頼んでみた!

南海鶏そば

神保町にある天鶏(テンチィ) お店の看板に大人気『南海鶏そば』と書かれている。
こういうの気になるんだ。店の周りをウロウロしながら結局入ってみることにした。

お店は、アジアン系テーストなデザイン。お客さんで店内が8割位をうめていた大変繁盛している。
食券を購入。注文を取りに来てくれた女性スタッフの方はとても美人だったのでテンション上がる!看板娘かもしれないYO!

注文方法は?

食券機で食券を購入

今回のメニュー

名前:南海鶏そば
種類:ラーメン
料金:730円
時間:注文してから約7分程度
コール:なし

南海鶏そば(鶏白湯スープの塩ラーメン)

やってきた南海そば!スープはなかなかの透明度。スープもさっぱりしていて良い。

巨大な鶏肉がどーんと入っている。
ホロホロ肉で大変うまい!

パクチー好きにはたまらない。結構たくさん入っている。
南国の味を感じる。もっとパクチー入っていてもまだまだ行けるわ。

シャキシャキもやし

麺は、もちもち平麺で食感も良い!
看板にある大人気の文字は、どうも、正しそうだ。ラーメンなのにサッパリしていて食べやすくうまい!
特製の方でもよかったかも知れない。

スープまで完食!
大変美味しゅうございました。

基本は、タイ・ベトナム料理のお店なのでガッパオとか、トムヤムクンとか、その他魅力的になメニューが多い。
次回来た時にはそちらもためしてみたい

 

アクセス

東京都千代田区神田神保町1-17-3

住所:東京都千代田区神田神保町1-17-3
都営三田線神保町駅:下車・・・徒歩3分
都営新宿線神保町駅:下車・・・徒歩3分
東京メトロ半蔵門線神保町駅:下車・・・徒歩3分
JR中央・総武線御茶ノ水駅:御茶ノ水橋口・・・徒歩9分
JR総武線水道橋駅:東口下車・・・徒歩12分
営業時間:8:00〜15:00
定休日:土曜日・日曜日・祝日
座席:カウンター・テーブル

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.1
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 極辛旨Gラーメン

    【花小金井 二郎インスパイア】はじめて「花小金井駅」を下車して見つけた「麺屋じゃいあん 花小金井店」で極辛旨G(ジャイアン)ラーメンを試してみた!【激辛探訪】

  2. 冷やしメンタコス

    【秋葉原 メンタコス】1日限定20食7月31日迄!こんなラーメン見たことが無い!「冷やしメンタコス」を秋葉原麺屋武蔵 巌虎でいただいてみた!

  3. スパイシーチリビーンズとたっぷりチーズ丼

    【秋葉原 激辛 タコス】気になっていたタコスのお店「ブレイズ」で「スパイシーチリビーンズとたっぷりチーズ丼」 を激辛でいただいてみた【激辛探訪】

  4. チャーシュー麺

    東京背脂豚骨醤油の始祖1935年から続く老舗ラーメン店!吉祥寺のホープ軒本舗についに来た!チャーシュー麺をいただいた。

  5. ラーメン

    【北千住 激辛 家系】3年ぶりに訪れた武蔵家で食べる家系の激辛はまずまずの辛さだった!【激辛探訪】

  6. すっきりコッテリ!ダイサンで二郎系まぜそばを食べる

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ