[大塚 激辛]大塚の人気ラーメン店で激辛ラーメンを試す!北大塚ラーメン!【激辛探訪】

激辛ラーメン

池袋での打ち合わせの後、用事を済ませて徒歩で大塚まで移動。結局巣鴨まで歩いたのだが、途中で夕飯に立ち寄った北大塚ラーメン。数年ぶり二度目の来店。
以前来たときに比べて、座席がどうも増えたらしい。
店内もきれいになっているような気がした。
食券機の右側は、激辛ラーメン。
麺の量は、
並:150g
中:200g
大:300g
のようだ。

激辛ラーメン

注文方法は?

食券を購入するタイプ

今回のメニュー

名前:激辛ラーメン(中)
種類:ラーメン
料金:700円
時間:注文してから10分程度
コール:なし

激辛ラーメン

お店は満員で、最後の人席に座れてラッキーだった。若い女性も何人か来ていて、男女ともに人気があるのでしょう。やってきた激辛ラーメンは、少し時間がかかって10分位でやってきた。
満員だからしょうがない。
激辛ラーメン

スープは、ラー油と醤油系のスープが二重構造になっている。
味は、後を引くうまさ、スープをすすると何度もすすりたくなる。辛さは自分の許容範囲では全く問題無しの激辛。
体がちょっと暖かくなるくらい。味濃い目のそぼろが入っていて、しっかり味を支えている感じ。
激辛ラーメンスープ

麺は中太麺タイプ。モチモチで噛み切る食感が気持ちよい!スープとの相性も抜群です!激辛ラーメン麺

チャーシューがうまい!トロン、プリンっとしたチャーシューで食べるととろける!

ゆで玉子はしっかり茹でたタイプ。

スープも案の定、どんどんのんでしまった。
そうそう、後から来たお客さんは、チャーシュー麺を注文していたのだけれども、すごいインスタばえ間違えなし、イメージとしてはスープにチャーシューが敷き詰められる。この美味いチャーシューをたくさん食べられるなんて幸せになれるだろう。今度はチャーシュー麺を頼んでみたいと思う。

かなりうまい!人気のある理由がわかるラーメンだった。
激辛としては、初級編くらいだろうか。
気にになる方はぜひ!

 

【アクセス】

東京都豊島区北大塚1-14-1

住所:東京都豊島区北大塚1-14-1
JR山手線大塚駅:北口下車・・・徒歩2分
営業時間:11:00~14:30/17:30~23:00
定休日:日曜・祝日
座席:22席

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.9
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. とんこつつけ麺中盛

    【小平 とんこつつけ麺】青梅街道沿いで見つけた、十七代目哲麺で「とんこつつけ麺中盛」を注文してみた!

  2. 西巣鴨 十割そば処 もりしょう

  3. 頂天石焼麻婆刀削麺(地獄辛)

    【激辛探訪】激辛好きな人専用 頂天石焼麻婆刀削麺(地獄辛) 中華ダイニング ミスター陳 赤坂

  4. フードコートで食べられる二郎系インスパイア、ジャンクガレッジイオンレイクタウン店

  5. ラーメン 背脂チャッチャ 爆発

    【激辛探訪】東高円寺味噌一 ラーメン 背脂チャッチャ 爆発

  6. ラーメン

    新宿にはもうひとつ二郎があった。あぶら塊でラーメンを注文しちゃった! ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ