[北区 ラーメン]相当美味しい黒胡麻担々麺+半カレーライス!「なんでインデアンなの?」と思わず聞きたくなった! 北区豊島 インデアン

ɂقuO OuO H׃O OuOLO

東京の北区豊島と言えば、そう、麺や伊藤である。仕事の関係で近くを廻っていたので久々に伊藤に行くか。と息巻いていると、偶然前を通りかかった。
ん? ラーメン屋なのに、インデアン??
麻婆豆腐もあるようだ、なのにインデアン??

適当な店かと言うと門構えはしっかりしている。ただ名前だけが不似合いなのである。
心惹かれてしまったので入る事にした。

注文方法は?

メニューで注文、帰りに清算

今回のメニュー

名前:黒胡麻担々麺+半カレーライス
種類:ラーメン/カレーライス(セット)
料金:1350円(税込)
コール:なし

黒胡麻担々麺+半カレーライス

中に入るとカウンターと奥にテーブルが1つ。
支那そばと半カレーライスのセットを黒胡麻担々麺に変えてもらった。
中々この組み合わせで食べる事はないんだが、見た目はブラック定食とでも言おうか。

黒胡麻担々麺の上に水菜が乗っているのは嬉しい。
まずは黒胡麻担々麺のスープをひと啜り。
美味い!!
黒胡麻の甘み、苦味、香ばしさが凄い出ている。そして濃厚である。辛味はかなり抑えられている。ポタージュのようなドロリとしたスープは縮れ細麺に良く合う。
時折麺に絡む水菜も良かった。しかし、何より隠し薬味で入っている柚子が口をさっぱりさせてくれる。何口も食べられそうである。

黒カレーライスはどうだろうか。こちらもかなり濃厚。インデアンの名前に違和感を感じる欧風濃厚カレーである。チーズフォンデュの様な旨味の濃厚さにしっかりスパイス、そして苦味が飽きさせない。そしてお肉がトロトロしてて美味しいこと美味しいこと。

2つとも相当美味しい逸品でした。
それにしてもこんな場所にあるとは、、久々に率先して紹介したいと思えるお店でした。
王子の駅から13分程度かかると思われます。
最後になんでインデアンなの?
とお店の方に聞いたところ、恥ずかしそうに「カレー出してるから」という事でした。本当にそれだけなのか??

 

アクセス

東京都北区豊島3-14-11

住所:東京都北区豊島3-14-11
東京メトロ南北線王子神谷駅:下車・・・徒歩13分
営業時間:11:30-15:00 / 17:30-21:00
座席:16席
定休日:金曜日

関連記事

  1. 北海道産なまずわいがに出汁ラーメン

    【神田 覆面 ラーメン】異色外観?!こんな所にこんなすごい店があったなんて。限定メニュー「北海道産!!(生)ずわいかに出汁ラーメン」をいただく。 神保町 覆麺 智(ふくめんとも)

  2. 〆のラーメンだけど罪悪感のない冷やし柚子塩麺@AFURI 恵比寿(阿夫利 あふり)

  3. モッツァレラチーズの無添加トマト麺

    【閉店】【吉祥寺 トマト麺】女性に大人気のお店?!2018年11月に開店した吉祥寺にある「トマトの花」のモッツァレラチーズの無添加トマト麺は濃厚だった!

  4. カレーのCOCO壱番屋JR川口駅東口店 でなんとキーマカレータンメンが食べられる!

  5. らーめん

    【飯田橋 ラーメン 家系】面白い名前の家系ラーメン「家家家(YAYAYA)」ライスは無料でおかわりも可能!

  6. ラーメン並

    【西日暮里 家系】 西日暮里唯一の家系ラーメン馬場壱家 風の陣 今回は、「ラーメン並」をいただいてみた。

Google translation

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ