[激辛 激シビ 神田]初鬼金棒で痺れ鬼増しを食べてみたら!食後に痺れまくる唇に驚愕!カラシビつけ麺【激辛探訪】

初!鬼金棒この日は大変暑かった。
以前神田に来たときは、タイミングが悪く入れなかったので今回はお店に入ってみることにした。
駅からは5分位歩いて到着。
お店に入って食券をまず購入するという流れ。
食券機で、カラシビつけ麺購入+辛さ:増し、痺れ:鬼増し(+100円)で注文。
どうも、辛さ鬼ましは、ハバネロの種類が変わるそうでこの後があり、今日は撃沈するわけには行かないので辛さは諦めた。

注文方法は?

食券機を購入するタイプ

今回のメニュー

名前:カラシビつけ麺 + 辛さ:増し + 痺れ:鬼増し
種類:つけ麺
料金:900円+100円=1,000円(税込)
時間:注文してから8分程度
コール:中盛

カラシビつけ麺+辛さ増し+痺れ:鬼増し+中盛

麺量は中盛りを選択。結構早めにテーブルにやってきたカラシビつけ麺!
スープを見ると真っ赤、非常にワクワクする見た目のスープだった。

スープにはラーメンには珍しい?ベビーコーン。

極太チャーシュー。食べやすくジューシー。

スープもビリビリ!ものすごい痺れ!辛さは増しだがマシな辛さだった。鬼増しも行けるか?(だがしかし、あのハバネロはヤバそうな感じがする。トラウマ)

麺は太麺。もちもち麺でかなり好きなタイプ。
レンゲには、鬼のイラストがあり、かっこいい!

麺を食べているうちにどんどん痺れが蓄積して、
だんだんものすごいことになっていく。

口が痺れて発電ができるのではないかと思うくらいの痺れである。
10センチ位の唇がブルンブルン波を打つようなイメージ。
思わず水を飲みたくなる。
水を飲むと、しょっぱいような、なんというか、不思議な山椒の味わいが心地良い。ものすごい痺れにちょっと感動した私は、Mなのだろうか(笑)
鬼金棒がうまいという噂は、本当だった。めちゃくちゃ汗を書きながら完食デス!

店を出てから20分位は痺れ続けていた。唇こんな事は、なかなか無いだろう。
今度来るときは、辛さ、鬼増しを頼んでみようか。
体調を整え、挑戦しようと考えた。

アクセス

東京都千代田区鍛冶町2-10-9

住所:東京都千代田区鍛冶町2-10-9
JR山手線神田駅:下車・・・徒歩5分ほど
営業時間:平日・土・祝:11:00~21:30/日:11:00~16:00
座席:15席(カウンター)
定休日:なし

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
4
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 【閉店】池袋 坦々麺専門店 蜀伝

  2. 【日暮里 あっさり 中華そば】懐かし系あっさりしょうゆラーメン さっぱり美味しくいただきました! 特製あっさり中華そば 麺屋 ふじ田 日暮里店

  3. カレーのCOCO壱番屋JR川口駅東口店 でなんとキーマカレータンメンが食べられる!

  4. 堀切地獄5丁目

    【閉店】【激辛探訪】堀切菖蒲園 金と黒 堀切地獄五丁目

  5. 【閉店】【冷たいラーメン】暑い日や〆ラーメンにはこれ!氷で麺をしめる「そぅラーメン」!博多屋台 よかたい 高円寺

  6. 男の噴火麺

    【大阪 関目 激辛】「男のラーメン 関目団長」の男の噴火麺にチャレンジ!はじめてラーメンで恐怖を感じました!【激辛探訪】

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ