王道系醤油ラーメンにメンマを追加!行列のできるラーメン屋さん 中華そば べんてん ​

醤油ラーメン
ɂقuO OuO H׃O OuOLO
地下鉄成増駅の近くで行列のできるラーメン屋さん発見!
炎天下の中12時過ぎから並んでみた。
このお店、確か昔に高田馬場にあったべんてんか??
8番目で30分ほど外で並んで、中でラーメンが出るまで10分、計40分。
 
 

注文方法は?

食券機で食券を購入

今回のメニュー

名前:らーめん醤油+メンマ
種類:ラーメン
料金:800円+200円=1000円(税込)
時間:注文してから10分
コール:なし

らーめん醤油

大勝軒系の鶏ガラ醤油。なんだか懐かしく感じる。麺は太麺でダシはしっかりしている。
麺の量がかなりあるのは前と一緒だ。
普通と中が同じ料金で選べます。
味はほんとにスタンダードで、やや甘めなスープ。脂もそんなになくスッキリしてます。
大勝軒が好きな方は気に入ると思います。王道といった感じでした。
 
 
 

アクセス

東京都練馬区旭町3-25-2

住所:東京都練馬区旭町3-25-2
東京メトロ有楽町線・副都心線 地下鉄成増駅:1番出口下車・・・徒歩3分
東武東上線 成増駅南口下車・・・徒歩6分
営業時間:11:00~14:30
座席:11席(カウンター)
定休日:日曜日

関連記事

  1. 麻辛丸 マシンガン

    【くせになりそう】やっと入れた!新宿「黒門」辛そうなつけ麺「麻辛丸(マシンガン)」はかなりの酸味と辛から仕様の麺だった。【激辛探訪】

  2. 太陽の昇る階段を降りていくとそこは 鶏こく中華 すず喜 でした。三鷹で人気上昇中のお店に行ってみた!

  3. 蘭州牛肉面(ランシュウギュウニクメン)

    [神保町 ラーメン] 三角麺も選べる蘭州拉麺!日本のラーメンとは一味違う?!馬子禄牛肉面をいただく!

  4. TNT特性牛筋カレー

    ランチメニュー『TNT特性牛筋カレー 』をThe Neworder Table 渋谷駅店でいただいた!ちょっと前の話・・・

  5. MAXラーメン

    【町屋 家系】町屋の家系最後の1店舗『町屋商店』で「MAXラーメン(並)」をいただいた。

  6. どらそばとんこつラーメン

    【小川 豚骨ラーメン】小川で二店目に訪れたラーメン店は2008年5月にオープンした「どらいち」。今回はどらそば(とんこつラーメン)をいただく!セルフ激辛も可!

Google translation

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ