[上野 油麺]油そば伝承館 陣矢でカルボナーラ風油麺ぺぱたまを食す!お店は高感度高し!チャレンジ企画も開催中!

ぺぱたま

なかなか面白い店を発見した。
陣矢という油麺のお店だ。チャレンジ企画もある
場所は上野駅から鶯谷方面に行く方向、入谷口の近くにある。見せ前の看板に「カルボナーラ風油麺」という文字が気になってしまい入店を決める。

お店の中は、あらゆる掲示物が貼ってあり、イメージは江戸的な和風という感じ。
さすが上野である。

食券機が右手にあり、食券を購入。
メニューがたくさんあり迷ってしまう。だが、目的のカルボナーラ風油麺一択で!
カルボナーラ風油そば「ぺぱたま」900円也!

食券を渡すときに、「冷やし油そば」か「ぺぱたま」どちらですかとコールされる。
一瞬訳がわからなかったが、よくよく見ると「or」がある。食券一枚でどちらかを選ぶタイプなんだね。

それにしても、「冷やし油そば」も非常に気になる。
最近の気温は35度を超える。こういう冷やし系メニューも最近ちらほら見るし後ろ髪を引かれまくった(後ろ髪はないけれどねww)
中目黒のとあるお店では、つけ冷麺というものがあったり、ラーメンつけ麺はもはや冷たいもの。冷麺もつけるもの?。
夏場はそういうメニューを狙うのも面白いかもしれない。

食券機の上を見ると『新たな挑戦状』ということで、10玉(3kg)チャレンジと5玉(1.5kg)チャレンジの成功者が掲示してある。
10玉チャレンジは、5000円参加料、制限時間20分、賞金は陣矢のお食事券5000円分ということだ。
成功者は写真の掲示もしてもらえるらしい。
5玉くらいはチャレンジしてみたいけれどやはり挑戦費用がそれなりに掛かるから絶対に負けられないよな。

注文方法は?

食券を購入するタイプ

今回のメニュー

名前:ぺぱたま
種類:あぶら麺
料金:900円(税込)
時間:注文してから12分程度
コール:大盛り

ぺぱたま

しばらく待ってやってきた。ぺぱたま!丼がでかい!かなりの大きさだ。
(これを見て思った。これならそれなりの量が入っていても、量が多いとは思わないかもしれない。結果、5玉10玉でも食べられるかも?!)
ぺぱたま

なわけがない・・・絶対量は変わらないし、馬鹿な考えだ。ただ、そんなふうに思えるくらい丼が巨大。今まで最高の大きさだと思う。
まずは、何も入れずに麺だけ食べてみる。麺は太麺モチモチ系で歯ごたえもしっかりある。カルボナーラの味わいが新鮮でこれが油麺とは思えない。これだけでも美味しい。

そして今度は本来の食べ方で食べるようにテーブルトッピングを入れていく。入れるのは食べ方の極意に沿って以下の調味料を投入!

陣矢流食べ方の極意

其の壱 お酢と辣油をためらわずにかける。

並盛り:一周半 大盛り:二周 陣矢盛り三周半
『お酢と辣油は好みによりますので味を壊してしまう可能性もあります!!はじめての方は慎重に!!』

まずはオスをかける大盛りなので二周

次は辣油これも二周まわす。

其の弐 まんべんなくまぜる

『厳選した、植物性の油と醤油ベースでブレンドした特製タレが器のそこに!!全体をひっくり返すようにしっかりと混ぜて麺に味をなじませてください。』
しっかり混ぜて混ぜて!

今回は、涙を飲んで半熟玉子も混ぜ込む!

其の参 冷える前に一気に食べる

『油そばは暑いうちが一番うまい!』

混ぜ終わるととろとろな感じになり!カルボナーラにオイリーな食感と酸味がくわわりサッパリしていてうまい!なかなかのお味だ。

其の四 変化を楽しむ

『通常の油そばを楽しんだ後は、トッピングや卓上の調味料で自分好みの味に変化させてみてください。
いろんな変化を楽しんでいただくためにトッピングは別皿で提供されます。』

次はペッパーを入れて、味にアクセントを付ける。
いつも思うことではあるが、胡椒を見つけた人はすごいと思う。これを入れるだけで味のアクセントが加わり更にうまくなる。

そして、激辛リハビリということで、「陣矢がらし」特製激辛スパイス!
これはやばかった。スプーン山盛り一杯しか入れていないのに超辛かった。これたくさん入れていたら撃沈するかもしれないと正直思ったくらい!

少し入れただけで、結構やばい気分になってしまった。
激辛好きは是非入れてみると良いと思う。中身は謎だけれど、ハバネロ系スパイスな感じがする。

にんにくは自重し無事完食!量も多いし大満足!とてもうまかった。
スタッフさんも優しいし、店内の掲示を見ても優しさを感じるポップが多いと感じられて高感度が高い!

冷やし油そばも気になるし、また来たいと思うお店がまた一つ増えました!
色々なイベントもやっているのでぜひ、サイトもチェックしてみてください。

じぱんぐ

アクセス

東京都台東区上野7-10-4

住所:東京都台東区上野7-10-4
JR上野駅:入谷口下車・・・徒歩1分
営業時間:10:00~翌1:00
座席:11席
定休日:無休

 

  • 辛さ
  • コストパフォマンス
  • 駅近
4
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 辛痺坦々まぜそば

    【北千住 まぜそば】W盛の辛痺!麺屋武一北千住店で「辛痺坦々まぜそば」食べてみた!

  2. [豪麺maruko 油そば 金町]二郎インスパイア 油そば大+100g増量は、腹がパンク寸前ヤバかった!

  3. [高円寺 みなみ]お手頃価格で混ぜそばの麺量が選べる嬉しさ(大盛り無料!)特製ソースでパンチのある味に!

  4. 冷やしメンタコス

    【秋葉原 メンタコス】1日限定20食7月31日迄!こんなラーメン見たことが無い!「冷やしメンタコス」を秋葉原麺屋武蔵 巌虎でいただいてみた!

  5. 坦々つけ麺

    【浅草 坦々つけ麺】白赤緑三つの麺から選べちゃう!坦々つけ麺をめしあがれっ!ならば赤麺とラー玉トッピングでイクー!浅草製麺所

  6. 豆乳担々麺

    【池袋 豆乳担々麺】背脂ラーメン 宮本 西池袋店 で新しく発売された冷製豆乳担々麺を食べてみた。

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ