【閉店】[海老 ラーメン]上野アメ横近くの海老吟醸 じぱんぐ で「海老大吟醸」を食べてみたら濃厚だった!

海老大吟醸

海老ラーメン、海老そば、最近ちらほら見かけるラーメンである。
今回アメ横の近くにある「海老吟醸 じぱんぐ」というお店で海老とんこつラーメンを食べてみた。

海老そば(ラーメン)にデビューしたのは、亀有の「海老そば 騰眞TOUMA(とうま)」なかなか良いラーメンだった。今回は海老そば二軒目の挑戦である。

お店に入ると右手に食券機がある。食券機の写真を見て海老大吟醸を選択。インスタばえも期待して、全部入りにしてみたのである。
じぱんぐ食券機

注文方法は?

食券を購入するタイプ

今回のメニュー

名前:海老大吟醸
種類:ラーメン
料金:1150円(税込)
時間:注文してから10分程度
コール:なし

海老大吟醸

食券購入時、5000円札を持っていたが、食券機が1000円のみ使えるタイプ。両替をお願いしている間に別の方が来店。先に食券を渡してしまったため、
海老大吟醸の到着まで少し時間がかかった。
見た目は、とんこつラーメンに桜えびがのっているというイメージ。そのまんま。海老大吟醸

スープは赤い、おそらくラー油がかけられているが辛さはない。わかりやすく言えばかっぱえびせんの香り。スープは口に含むと、豚骨味に濃厚なエビの風味が口いっぱいに広がりなんとも言えないうま味が広がる。海老大吟醸スープ

チャーシューは、3枚入っているがこれが非常に薄い2、3mmくらいかな?味は良いのに非常にもったいない。もう少し厚いチャーシュー又は、枚数が欲しい。1000円超えであればなおさら、迫力とお得感が欲しい!

麺は中太麺を採用。これが非常にスープを絡んでよい。麺が細くなればなるほどスープはよく絡むのか!エビの風味がしっかり絡んだモチモチ麺をすする食感がとても心地良い!
海老大吟醸麺

シャキシャキのキクラゲ!

そして、テーブルトッピングの唐辛子を少々追加。

少しピリ辛になりちょっとしたアクセントになった。
海老大吟醸麺

玉子は、まずまずの半生!

めっちゃ美味しく完食しました!

食べログを見ると「海老大吟醸」は、【大盛り無料メニュー】とありましたが、これは本当なのでしょうか?
とても美味しかったので今度はつけ麺を食べに行ければと思います!

じぱんぐ

アクセス

東京都台東区上野6-16-9

住所:東京都台東区上野6-16-9
JR山手線上野駅:下車・・・徒歩2分
JR山手線・京浜東北線御徒町駅:下車・・・徒歩5分
京成本線京成上野駅:下車・・・徒歩3分
営業時間:月~金:11:30~23:00/土・日・祝:11:30~23:00
座席:7席
定休日:不定休

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.1
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 塩らーめん チャーシュートッピング

    【川口 二郎インスパイア】僕との麺 塩らーめん チャーシュートッピング 川口市前川町

  2. ラーメン

    [神田 二郎インスパイア]盛太郎ラーメンは650円で満腹!備え付けの水は、なんと烏龍茶だった嬉しすぎる!

  3. トマトカレー担々麺

    【閉店】[激辛 三軒茶屋] トマトカレー担々麺プラス8辛トッピング!撃沈か?生存か?!元祖カレー担々麺(カレタン)【激辛探訪】

  4. 悪魔

    初めて食べた 元祖一条流がんこラーメン 立川たま館分店 で「悪魔」を食べたら超しょっぱウマいでクセになる理由が分かってしまった。

  5. 四川麻辣海鮮土鍋麺

    【大船 激辛 ラーメン】「上海モダン」の爆熱旨辛「四川麻辣海鮮土鍋麺」!

  6. 【閉店】【冷たいラーメン】暑い日や〆ラーメンにはこれ!氷で麺をしめる「そぅラーメン」!博多屋台 よかたい 高円寺

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ