【閉店】[西荻窪 沖縄料理] 西荻でたどり着いた多種盛り華やかなタロ亭丼がうまかった。イチゴ付き!沖縄食堂 タロ亭

タロ亭丼スープ

本日は西荻窪に。紹介されたお店がすでに閉店時間を過ぎていたという落ち。
どうしたものかと徘徊をしてみた。
ラーメン店は、触手が伸びそうなお店が見当たらず、いつもはいかない付近まで足を伸ばした。
やや暗めの道にお店を発見。
沖縄料理のお店である。
西荻は沖縄料理の店舗もよく見かける。
古き良き時代のお店的なイメージを持ったので、
なかなか良さそうだと思った。

お店に入ると、マスターとお客さん2名、常連さんが訪れるお店的な感じがした。
マスターは黙々と、料理を作ってポツリポツリとお客さんと会話している。

お店にはタグや写真が色々なところに貼ってある。
みていて楽しい!沖縄料理はあまり良くわからないけれど「タコライス」「ゴーヤ」「ラフテー」のはいっている丼もの
「イエーイ!!空前絶後の”タロ亭丼”」を頼むことにした。

注文方法は?

注文して、帰りに清算
※食券機は存在していたと思う。

今回のメニュー

名前:タロ亭丼
種類:丼もの
料金:900円(税込)
時間:注文してから約10分程度
コール:なし

タロ亭丼

10分程度してしてやってきた。丼ものではあるが、皿に盛り付けがさられている。
この角度からぱっと見ると、いろいろな野菜と目玉焼き、タコライス部分がカラフルで華やかなにみえる。
タロ亭丼

反対から眺めるとゴーヤチャンプル、特に厚切りラフテーが存在感を主張している!!
タロ亭丼

タグにはなかったが、もついてきた。
ほっと落ち着ける味でうまい!

タロ亭丼 スープ

ゴー茶チャンプル丼をまずいただく!
塩分もちょうどよくうまい!

HOTソースを付けてみよう!

ピリ辛になってさらにうまい!
よく考えたら、「タコライス」や「ピザ」にと書いてあった。タコライス部分にかけるのが正解だったな。

目玉焼き、仲は半熟でうまうま!

次に沖縄といえば、島唐辛子!
これをかけない手はない。

タコライス部分にもHOTソースを掛けつつ。
島唐辛子をまぜいただいた。
かなり辛くなって心もホットに。

そしてコラーゲンたっぷり?
プルプルのラフテーひと口では頬張れないほどの大きさ。
プルプルしている。最高ですな!

食べ終わる頃に、マスターがだしてくれた「いちご」
これはサービスなのかしら?ちょっとわからないが、
無口そうなマスターが笑顔で出してくれたいちごに高感度アップ!
しかも、ひえひえの冷たいいちご。
結構粒も大きく、適度にあまくてで非常にうまかった。

大変美味しゅうございました。
ボリュームもしっかりあるし大満足。
お客さんがいなければ少しお話できればよかったけれど、
また今度足を運べたらと思う。

タロ亭丼おすすめです!

アクセス

東京都杉並区西荻南2-25-13

住所:東京都杉並区西荻南2-25-13
JR中央・総武線西荻窪駅:南口下車・・・徒歩3分
営業時間:11:30~14:30 18:00~22:00
座席:7席(カウンター)

 

  • 辛さ
  • コストパフォマンス
  • 駅近
3.6
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. モージョー 唐揚げ定食

    本気のからあげ定食!選べる小鉢が嬉しい 大阪南船場の隠れ家カフェバー MoeJoe(モージョー)

  2. 【閉店】【冷たいラーメン】暑い日や〆ラーメンにはこれ!氷で麺をしめる「そぅラーメン」!博多屋台 よかたい 高円寺

  3. 鶏白湯極

    田無で鶏白湯をいただく!初めて訪れた「くれは」メニューは「鶏白湯極」でよろしく!

  4. ぶどう山椒の麻婆麺

    【閉店・移転予定】見た目も味も楽しめる。ぶどう山椒がピリリとウマい!阿佐ヶ谷 箸とレンゲ ぶどう山椒の麻婆麺

  5. ゴゴゴゴゴジラ

    【移転】西荻窪 パパパパパイン ゴゴゴゴゴジラ

  6. 4種盛大劇場丼

    肉だ!肉を食え!池袋肉劇場で4種盛大劇場丼を注文!柔らかくてジューシーな肉丼を食べてしまった!

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ