[三鷹 ランチ ハルピン]久しぶりに元祖ハルピンで小籠包セット!肉汁ジュワーでうまかった!

ɂقuO OuO H׃O OuOLO

元祖ハルピン復活しました:【三鷹 小籠包】復活のH!建て替え完了!綺麗になって元祖ハルピンが返ってきた。安定のウマさは変わらずうまかっただった!

久しぶりに三鷹市にあるハルピンという店に行ってきました。
今回は、「元祖ハルピン」古い店舗の方。そのとなりには「餃子のハルピン」というお店があります。

経営者さんは姉妹とのことで、いろいろあって隣で同じ名前の店をやっているということでした。
その辺の経緯は、公式サイトにも掲載されていますが、ネガティブなことが原因で別れているわけではないそうです。

元祖ハルピンは、地元では北ハルピンと呼ばれているようでした。確かに北(元祖)と南(餃子)に位置しているのでうまいこと考えるものだなと感心したものでした。
店内は古風な感じでカウンターがあり、奥にテーブルがあるという形。10人も入ると一杯でしょう。

来店日時は土曜の12時過ぎ、何人かのお客さんが、テープルとカウンターに座られていてほぼ満席状態。
老舗ということでなかなか雰囲気のあるお店だ。なんと、今年で35周年を迎え元気いっぱいに営業を続けている。

注文方法は?

メニューを見て注文、帰りに清算

今回のメニュー

名前:小籠包セット
種類:小籠包
料金:890円
時間:着席してから約15分程度
コール:なし

小籠包セット

到着メニューの順番で紹介。まずやってきたのはサラダとザーサイ。このザーサイがかなりスキなのである。

しばらく間が相手次に来たのがスープ。醤油ベースの薄い味系のスープ。

来るまでに時間がかかったのは、小籠包。これがやばウマなのである。
食べ方にも注意が必要!

最後にご飯。この量はかなり多いほうだ。

小籠包の食べ方として、醤油などにつけるのももちろん良いが、私は何もつけないことをオススメしたい。
これは、素材の味のママ頂くのが最高にうまいからです。

小籠包を割ると肉汁が弾け飛ぶ。口の中でジュワ~と広がり脳天直撃。
ご飯と一緒に食べても最高にうまい!
だがしかし、一口でたべようとすると、熱さで撃沈・火傷するので一口で食べても大丈夫なくらい冷ますことをオススメ!。
肉汁が逃げないよう御飯の上で小籠包を割ったりして食べるとよいと思います。

ハルピンの小龍包激旨です!
2つのハルピンをハシゴして食べ比べなんて言うのも面白い。

餃子のハルピンもお邪魔してみたいと思う。

アクセス

東京都三鷹市下連雀 3-31-9

住所:東京都三鷹市下連雀 3-31-9
JR中央・総武線:三鷹駅南口下車・・・徒歩7分
営業時間:11:30~14:00/17:00〜22:00
座席:13席(カウンター6席、テーブル1卓 7人席)
定休日:月曜日・火曜日

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 三鷹に行ったら1度は食べたいオムライス 三鷹産業プラザ1F ハイファミリア

  2. 辛子麺

    【三鷹 激辛 ラーメン】蒙古を超える?!せい家 三鷹店に『辛子麺』登場!!今回は狂辛(きょうから)でイク!君は生き残れるか?!【激辛探訪】

  3. 【閉店】[食堂 大山]板橋区大山に個性的最強食堂有り!富士ノ山食堂

  4. 台湾ラーメン

    【三鷹 台湾ラーメン】せいや三鷹店で台湾ラーメンをいただく。辛旨い仕様でうまかった。

  5. 油そば

    三鷹深大寺にあるbimboで油そばをいただいた!店の名前のクセが凄いんだ!21年9月に油そば専門店にリニューアルしたそうだ!

  6. 太陽の昇る階段を降りていくとそこは 鶏こく中華 すず喜 でした。三鷹で人気上昇中のお店に行ってみた!

Google translation

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ