[満トロ 男の晩ごはん]グツグツのアツアツ揚げ物乗せのビッグなやつ満州トロトロ坦々油そばで満腹体験!キッチン男の晩ごはん 阿佐ヶ谷本店

満州トロトロ坦々油そば

阿佐ヶ谷に気になるお店があった。それは、かなりのメニューを要し、大盛りかつリーズナブル!男のジャンク!男のハラを満たせてくれるそんなお店なのだそうだ。
店の前には多数のメニュー看板、食券機はカラフルに彩られいる。

当初担々麺を食べようと思い、食券機をみていたが気づいてしまった『復活』の文字!

『復活!2小ごはん付き!満州トロトロ坦々油そば!』
何やらよくわからないけれど、油そばで担々麺のようなものが復活したらしい!しかも新しくなってということ。
坦々がついているから良いかと思い、メニュー変更。

食券を購入して、お店に入ることにした。
時間は22時前、お店には男性客しかいない。スタッフは女性の方しかいない。
若そうな人たちだった。注文を一つ一つさばいていく手際は素晴らしいです!

注文方法は?

食券を購入するタイプ

今回のメニュー

名前:満州トロトロ坦々油そば
種類:ラーメン
料金:680円(税込)
時間:着席してから約10分程度
コール:なし

満州トロトロ坦々油そば

若干混んでいることもあって、10分程度でやってきた満トロ。どんな味なのか楽しみである。
ご対面すると、とにかく鉄皿がグツグツと煮だち、「ジュー」と音を立て湯気を放出、蒸発させている。
白い膜を身にまとう半熟玉子ものり、かつ大きな揚げ物がどーんとのっている。
油麺なのにどか食い系メニューのような新感覚な坦々油そばだった。

まずはスープから。
煮だっているスープを冷ましてからいただいてみると、とても濃厚なごまの風味が口の中に広がる。
つまりは一般的な辛味のある担々麺の味ではない。ごま油担々麺的な。
個人的にはもっと辛さも欲しかったが、これはこれで良い味である。
黒い粒はごまでなので、スープをまろやかにしている。

満州トロトロ坦々油そばスープ

麺は中太麺。やや柔らかかった印象。
撮影しながら食べているのでその分のびたのかもしれない。
麺の絡み具合などは問題なく良かった。ただ、やけどに要注意である暫くの間は鉄板丼のグツグツは止まらない。

満州トロトロ坦々油そば

自鳥の揚げ物。
満州トロトロ坦々油そば

唐揚げ。この2つだけでもかなりの大きさ。
ボリューミーで半端ない。

満州トロトロ坦々油そば

とにかく量が多く、食べ終わるまでけっこうな戦いであった。
最後に残しておいた玉子を頂く。
好きなものは最後に食べる主義である。

完食。お腹が破裂しそうだった。
ごま味がメインの満州トロトロ坦々油そばは、ネーミングの由来はよくわからないし、全く辛くもなかったけれど、
量的にも、金額敵の、味的にもかなり満足度の高いメニューだった。

ちなみに掲示物に目をやるとこんな事が書いてあった。

『キッチン 男の晩ごはん』は、お客様の『満腹・満足・満面の笑顔』のために日々努力しています。
この料理ならきっと、3つの満を達成できるのではないでしょうか。

さらに、
「ご飯を少なめにしたい!」など「こんな事できない?」のというお客様のご要望にできる限りお応えします!
従業員にお申し付けください!当店は、ご飯食べ残し撲滅運動中です!

食べ残しに関しては出す量も考えられるけれど、いろいろ従業員さんに相談できますよーというのはとても良いし。
入れ物を有料で持ち帰りなんかできるとさらに良いかもしれないな。メニューによるとは思うけれど。
とにかくメニューが半端ないので他のものも今度見てみたいと思う。

店の前ではこれでもかと思うほど、メニューが沢山。
目を引くこと間違いなし。料金リーズナブル、量も多い。オススメのお店である。

【アクセス】

東京都杉並区阿佐谷北2-12-22

住所:東京都杉並区阿佐谷北2-12-22 TYビル1F
JR中央・総武線阿佐ヶ谷駅:北口下車・・・徒歩2分
営業時間:10:00~翌1:00
座席:30席(カウンター・ テーブル)
定休日:無休

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.5
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. [豪麺maruko 油そば 金町]二郎インスパイア 油そば大+100g増量は、腹がパンク寸前ヤバかった!

  2. 【ホワイトデー3月限定】チョコレート油そば『カカカカカカオ』町田パパパパパインにて初顔合わせ!(パイナップルビールもあるよ!)

  3. まぜガーナ2022~スパイスモンブラン~

    一年振りの【バレンタイン限定】まぜガーナ2022~スパイスモンブラン~を食べてみたらやっぱりうまかった!

  4. 海老辛汁なし坦々麺

    【麻布十番 海老辛汁なし担々麵】初の海老辛汁なし坦々麺は、海老味噌の香りでクラクラ!もちもち麺が最高の一杯だった!!鶏そば十番156 麻布十番本店 

  5. 冬季限定 炙りチーズ油麺

    濃厚なチーズがたっぷりとかかった極太の炙りチーズ油麺をいただいた!武蔵野アブラ学会 明大前店

  6. 鶏油そば

    国分寺で人気の「鶏そばムタヒロ2号店」で鶏油そばいただいたら油麺のうまさを再認識した!

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ