【閉店】[中野 ラーメン] 麺匠 黒庸介 プレゼンツ 期間&数量限定「特製 黒担々麺 」最高のメガ辛に挑戦!【激辛探訪】

黒担々麺

本日は、中野ブロードウェイ付近をウロウロ。
激辛はないか歩いてみた。
考えてみると、中野には入ってみたいラーメン店その他がたくさんある。
そして、また行きたいお店もある。
その中で目を引いたのがこれ!

期間&数量限定『黒担々麺』なんと、辛さ設定ができるようなので
迷わず食べることに決める。
黒担々麺チラシ

辛さの調節は、
ひかえめ→普通→辛め→激辛→メガ辛と5段階。
間違えなく、メガ辛を頼むしかない。

花椒と唐辛子の辛さに、風味豊かな黒ごまのコクを加えました。
ようすけ本店では食べられない、黒庸介限定の一杯です!
と書いてある。
せっかくなので特製を頼もう!

 

注文方法は?

食券を購入するタイプ

今回のメニュー

名前:特製 黒担々麺
種類:ラーメン
料金:1000円(税込)
時間:注文してから5分程度
コール:メガ辛

特製 黒担々麺

黒担々麺、やってきました。真っ黒ですな。
ごまの黒さと他にも黒い要素が多分入っていると思う。
黒マー油とかだろうか。スープはピリ辛。
これがメガ辛かと。最近食べたツワモノよりは辛くない。
ただし、味はとても良い。
少しだけ唇ヒリヒリくらいだろうか。

ひき肉か?これもスープにしっかり混ぜていただく。

チャーシューは鶏。さっぱりしたささみ系である。
ピリ辛スープにこのチャーシューがかなりあっていてうまい!

麺は細麺でしっかりスープと絡み合い、
どんどん喉に吸い込まれてくる。
そばみたいな感覚の麺。

そして、玉子はジュクジュクの半熟玉子。
とろける美味しさ。白身もかなりプルンプルンで絶妙な柔らかさだった。
すごいね!

そして、辛さを追加して更にいただいた。

うまかった。我慢できずにスープまで完食。
最近太ったのはこれをするからだ。
うまいのだからしょうがないよね。ダイエットは別に頑張りましょう。

美味しくいただけた。
メガ辛といっても、それほど辛くはなかったので激辛に挑戦したい人には良いかもしれない。
初心者向け激辛ということで気になる方はぜひ挑戦してほしい。
黒庸介の黒担々麺、本店にも行ってみたくなった。
そちらも今度調べてみよう。

東京都中野区中野5-57-2

住所:東京都中野区中野5-57-2 アミューズ中野ビル 1F
JR中央・総武線:中野北口下車・・・徒歩4分
東京メトロ東西線:中野北口下車・・・徒歩4分
営業時間:11:30~15:30/17:30~02:00
座席:11席(カウンター)
定休日:無休

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.5
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 激辛ラーメン3辛

    ラーメン盛!竹ノ塚の二郎系インスパイア「激辛ラーメン3辛」に挑戦!実はさらにその上もあるようだった!!【激辛探訪】

  2. 塩ラーメン

    【上野 塩ラーメン】2020年1月オープン、お酒も飲める「麺酒場 百の輔」上野広小路店で美しい塩ラーメンと和え玉をいただく。

  3. 辛みそラーメン

    【藤沢 激辛 ラーメン】ラーメンショップの「辛みそラーメン」激辛がマジで辛い!【激辛探訪】

  4. 汁なし担々麵

    【赤坂 激辛 担々麺】2019年8月31日オープン 四川担々麺 赤い鯨で 汁無し担々麺を辛さ超激辛(10 倍)を食べたらこうなった!【激辛探訪】

  5. イチゴそば

    オススメ店【駒込 ラーメン イチゴ】駒込「創作麺料理コウロウ(旧麺屋コウロウ)」裏限定?ツボに入った「イチゴソバ」うまかったです!

  6. 二丁目つけめん ガチ  つけめん鬼笊(おにざる) DX

    【閉店】【ガチ辛 つけ麺】新宿2丁目で食べる「つけめん鬼笊(おにざる) DX」!もちろん激辛でいただく!二丁目つけめん ガチ【激辛探訪】

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ