【足立区 豚骨ラーメン】足立区で最高峰を誇る人気店、田中商店本店に3か月ぶりに来店し豚骨ラーメンと韓国風明太ごはんを注文してみた。

豚骨ラーメン・韓国風明太ご飯

緊急事態宣言もあけ、会議の後に食事をして帰ろうと言ことになった。
今回は、1年半くらい前に田中商店を薦めてこの店のラーメンにガチでハマってしまった方からのお誘い。まあ、このお店以外にも色々な所に食べに行くようになり、ほぼ自然発生的に結成された食べ歩き部の活動と言っても良いかもしれない。3名で来店。

田中商店は、車に乗っていた頃はクライアントを連れてごちそうしたりもしていた。豚骨が駄目な人以外は、99%満足してもらえる味である。長年足立区で人気NO1を誇る店だというのもうなづける。

19時過ぎに到着。店内は36席もあるのに満席。店内に8名、店外に3名順番待ちをしている。これでも並んでいるうちには入らないという事は付け加えたい。並んでいる時には30名くらい店外に並んでいることもあり、食べるまでに40分以上待つこともある。
今回は、10分くらいで店内に入るが相変わらずヤバいくらい臭い(褒め言葉)!入店から豚骨臭でクラクラになる!ただこの臭いがあるからこそ、ここの豚骨ラーメンは猛烈にうまいんだと思っている。豚骨ラーメンのうまい店は臭いのだ!

今回は、ラーメン(740円)と
メニュー

初挑戦の韓国風明太ごはん(300円)明太ごはんとの違いは辣油がかけられているかという事らしい。
メニュー

気になる営業時間

15:00-22:00
年中無休

注文方法は?

メニューを見て注文、帰りに精算

今回のメニュー

名前:らーめん+韓国風明太ごはん+替え玉
種類:ラーメン
料金:730円+300+130円=1160円
時間:注文してから5分程度
コール:なし

豚骨ラーメンと韓国風明太ごはんが到着

ラーメンとご飯が到着するころには豚骨臭にも慣れている。気持ちは、美味しそうなラーメンと明太子ごはんをいただくことだけに集中!
豚骨ラーメン・韓国風明太ご飯

※2015年に撮った写真との比較、現在でも変わるところは無し。
ラーメン

ありがとうと書かれた海苔はスープに沈んでいるが、ややスープが少し多めなのかもしれない。ありがとう海苔

チャーシューは、周りが赤く(低温処理?)食べると柔らか。それでいて豚肉の風味が口いっぱいに広がるうまさ。チャーチュー

そしてスープが最高のヤバさ!豚骨臭がものすごいのは言うまでもないが、トロトロの濃厚なスープは、しょっぱさと豚骨特有の甘みが共存して脳天を直撃、そして豚骨臭が頭の頂点から突き抜けるウマさを感じる。こういう豚骨ラーメンは何処に行っても今のところ田中商店でしか食べられていない。
スープ

麺は、一番固い「はりがね」で注文。食感も非常に良い。
麺

木耳はシャリシャリ食感。安定の食感。
木耳

麺の硬さの種類

はりがね(超かた麺)、バリかた(かた麺)、普通、やわの4種類から選べる。メニュー

次に替え玉(130円)を注文する。今までは直接丼に入れてくれたが、コロナ後は自分で入れるスタイルに変わったようだ。
替え玉

投入!
投入

 

麺を食べ終わったら次は韓国風明太ごはん
明太ごはん

まず一口目は、レンゲにご飯と明太子をのせていただいてみた。お米の甘みと明太子のピリ辛が何とも言えないうまさを演出。ご飯にはやっぱり明太子が一番合うと思ったりしている。明太子だけでご飯3杯はいけるだろう。
レンゲ

つぎに、スープにくぐらせておじやにする。これもめちゃくちゃうまかった。豚骨スープと明太ごはんのコラボをぜひ堪能してほしい。おススメしたい!
おじや

ここのラーメンは最高だ。豚骨の濃さも味もよいし。しばらくしたらまた来たいとおもう。
完食

会計すると、替え玉券を1枚ゲットする事が可能。この券を利用する事で1回替え玉が無料になるシステム。足立区に来たらぜひ田中商店本店に立ち寄ってみて下さい。
田中商店

東京都足立区一ツ家2-14-6

住所:東京都足立区一ツ家2-14-6
営業時間:15:00-22:00
交通:つくばエクスプレス:六町駅A1出口・・・徒歩約13分
   東京スカイツリーライン線:竹ノ塚駅東口・・・徒歩約25分
座席:36席(カウンター16/テーブル20)

  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. ラーメン並

    【閉店】【新松戸 家系】家系訪問!新松戸にある壱寅家でラーメン並を食べてみた!

  2. ラーメン

    国分寺で壱角家の家系ラーメンを食べる。久しぶりなんだなあこの味は!

  3. 麻辣湯

    【高田馬場 麻辣湯】2019年1月オープン高田馬場にもできた! 麻辣湯専門店 一沐の店 3つの具材と麺の種類と辛さがお好みで選べる!リーズナブルな550円であなた好みにカスタマイズ!【激辛探訪】

  4. 超激辛・胡麻味噌薬辣麺

    【閉店】【激辛 赤坂】赤坂ラーメンの激辛「超激辛・胡麻味噌薬辣麺」3辛はどれくらい激辛なのか試してみたらヤバった!【激辛探訪】

  5. 海老塩ワンタンめん

    【閉店】【新橋 塩ラーメン】2020年5月オープン!あさりダシの塩らーめんのお店「しおつぐ」で「海老塩ワンタンめん」をいただく!

  6. 辛麺米サーバージョン

    【高田馬場 激辛 ラーメン】米とサーカスで食べられる激辛ラーメン「辛麺米サーバージョン」辛さは最高のスーパーで試してみた!【激辛探訪】 

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ