[ラーメンパンダ]韓国ラーメン(激辛)の辛さを確かめに北綾瀬まで行ってみた!【激辛探訪】

昭和58年3月オープンした老舗の店舗ラーメンパンダには韓国ラーメン(激辛)というラーメンがあるそうだ。
激辛という文字があるということは、食べに行くしかないのである。今回は北綾瀬にあるラーメンパンダに行ってみた。

最寄りとなる北綾瀬駅は、現在リニューアル中!綾瀬ー北綾瀬間の3両編成のワンマン電車の往復のみだったものが、通常の10両編成列車が北綾瀬にも停まれるようになるそうだ。
となると代々木上原への直通や小田急線から北綾瀬まで乗り入れ直通運転が可能になるということだろう。

2019年には駅舎工事と路線工事も完了して運転が始まるそうだ。
そして綾瀬始発がなくなるのか?!そうなると綾瀬始発を使っていた住民は苦労するかもしれないな。

さらに、綾瀬駅前の旧エトセトラ・サンポップ跡地もアパホテルが13階建170室のホテルを立てるという。こんな所にホテルだけ立てても綾瀬住民にはなんのメリットもない。都心や官公庁へのアクセスはともかく、臨海地域や江戸川区へのアクセスはかなり不便。ビックサイトや幕張などのイベントでは使えないだろう。巨大なホテルが本当に需要があるのか疑問。綾瀬は旧サンポップ・エトセトラがなくなり、ザックリ言えば全体の10分の1か2の飲食店その他商業施設がなくなり活気が失われた。ますます綾瀬は没落して行くのか?!

超ご当地グルメ的にみてみると、うまい飲食店や目玉メニュー的な料理がある店を誰もが入れる場所としてホテルの一角に作ってくれるならぜひ食べに行きたいがどうなるだろう。それはアパホテルができてからのお楽しみ。待つしかない。
大きく話はそれてしまったがラーメンパンダの話に戻ろう。

北綾瀬駅を出て、しょうぶ沼公園を抜け、大通りに出て左手に進むとラーメンパンダはある。
この辺りはパンダ通りとも呼ばれていて、PANDAグループの姉妹店が多数存在する。
ラーメン店2店舗に始まり、中古車販売店、定食販売店、お好み焼き店などなどあり、さらに離れた場所にもグループ店がある。
一部の店舗は形を変えながらそれぞれ現在まで続いているようである。北綾瀬から綾瀬の付近で現在まで続けていこれた経営手腕はものすごいと思う。

北綾瀬から10分ほどでラーメンパンダに到着。
入店してみる。
カウンター席とテーブル席が4つ広い店舗でゆとりがある。
駐車場も完備している。ラーメン店ではあるがそれ以外のメニューもあり、かつお酒も飲めるので夜居酒屋がわりに来店する地元のお客さんも多いという。

ラーメンパンダ人気ランキングを発見。
1位:味噌ラーメン 680円
2位:韓国ラーメン(半ライス付き)800円
3位:パンダラーメン(醤油・味噌)800円
4位:もやしそば670円

とりあえず、メニューも見てみる。
韓国ラーメンは半ライス付きか。
800円でライス付きはお得かもしれない。

注文方法は?

メニューを見て注文するタイプ。帰りに精算。

今回のメニュー

名前:韓国ラーメン(激辛)半ライス付き
種類:ラーメン
料金:800円(税込)
時間:注文してから約6分程度
コール:なし

韓国ラーメン(激辛)

注文後かなり早くやってきた。しかも丼が大きい!
ピーマン、キャベツ、キクラゲ、人参、白菜、キムチが入っている。
具沢山でボリュームが多く空腹にはかなり嬉しいサイズ。

スープは、豚骨系背脂が浮く濃厚な味。
辛味は程よく、これも激辛には程遠いかもしれない。キムチのピリ辛が舌を刺激してくるが私には楽勝である。

麺は、一般的な細麺。スープにあってこれはこれでうまい!
この味と量さらにご飯がつくとあってはコスパは良いと言わなくてはならない。
さすがラーメンパンダ人気ナンバー2のラーメンである。

麺と具材を食べ終わった後は、ご飯に野菜とスープをかけてオジヤ風にしていただく。

この時よくよくライスを見て思った。韓国ラーメン(激辛)800円半ライス付き。
半ライス?これは半ライスの量ではないよね。茶碗一杯である。
本来のライスはこれを2倍した量であるとするのならば、丼の半ライス。
丼サイズということは、すでに半ライスではない。
なんて気前が良いのだろう。これは地域的なものか?住んでいる人種的なものか?

ラーメンとご飯完食!
辛さはともかくおいしくいただくことができた。
満足度は非常に高い。

お客さんが店員さんとしばらく歓談している。とてもアットホームなお店だった。
出前も頼めるそうなのでぜひ地元の方は!

 

東京都足立区谷中1-7-5

住所:東京都足立区谷中 1-7-5
東京メトロ千代田線北綾瀬駅:下車・・・徒歩10分程度
営業時間:11:00~24:00
座席:カウンター10席 テーブル4卓16席
定休日:なし

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.4
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 贅沢釜揚げ

    【閉店】【三鷹 尾道ラーメン 釜揚げ】三鷹駅北口にある尾道ラーメン麺杏にて柔らかチャーシューをガブガブいただいちゃう!絶品の「贅沢釜揚げ」がウマい!

  2. 正油らぅめん

    旭川ラーメンの元祖!【旭川らぅめん青葉 本店】屋台から始まった伝統の味

  3. 【閉店】練馬江古田 らーめんかずや

  4. たっぷり野菜の旨辛ラーメン

    【六本木 竹虎 ラーメン】辛そうな「たっぷり野菜の旨辛ラーメン」いただいてみた!

  5. サメ軟骨の梅肉和え

    [五反野 居酒屋] サッパリ梅のサメ軟骨!コリコリ感がクセになりそう!「サメ軟骨の梅肉和え」 千けい菜ゐと(その3)【一品紹介】

  6. 塩らーめん チャーシュートッピング

    【川口 二郎インスパイア】僕との麺 塩らーめん チャーシュートッピング 川口市前川町

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ