【神楽坂 焼肉】神楽坂の焼肉店は「KAZU」で決まり!はずれのメニューを食べたことが無い!

アントニオカルビ

三鷹店から数えて10年以上も利用し続けているこの焼肉店は超おススメである。JR飯田橋駅西口から歩いて5分くらいのところにあるそのお店は「焼肉家 KAZU 神楽坂店」という。今回もクライアントさんと訪れる事になった。何回かこのサイトでも書いているお店だが、ブラッシュアップ更新をしてみたい。ちなみに、オマツ視点なので、オマツが食べていないメニューは含まれていない。

今回は3名で来店。いつも大きな案件をやった後には、クライアントさんを呼んでよく食べに来ている。夕方以降に利用する場合は、基本予約をしないと1時間以上待つことになる。この日も実際にいきなり来たお客さんが1時間半と言われていた。(ちなみに予約電話:03-3268-5229)

お店はゲームセンターとラーメン屋の間をまっすぐ奥まで進んだところにありややわかりにくいところにある。ラーメン屋の横には看板が置かれていて、非常に魅力的なメニューがかかれている。驚くのはどれを食べてもはずれが無い!連れてきたクライアントを何人メロメロにしてきた事か。
看板

そしてランチメニュー。食べてみたいモノばかり。昼時に来たら一度食べに来よう。
ランチメニュー

入り口には肉の塊

入り口には巨大な肉がドーンと置かれている。これを見るだけでもドキドキしちゃう!肉の塊

『KAZU』に到着して、1階にはいると、2階を用意してあるとのこと。2階は主に個室になっている。一番広い部屋はものすごくオシャレな部屋。テンションが上がる!
席に座ると「おすすめ 和牛バラカルビ カルビの王道!!」とおススメが置いてあるので、まずはビールと「和牛バラカルビ」を頼もうという事になった。
おすすめ牛バラカルビカルビの王道

気になる営業時間

ランチは、11:45~14:00まで。
月曜から土曜日のディナーは、17:00~23:00まで。
日曜祝日のディナーは、17:00~23:00まで。

注文方法は?

帰りに清算するタイプ

今回のメニュー

名前:いろいろ
種類:焼き肉
料金:29,800円(3名で)
コール:なし

ビールで乾杯!最初はお通しと和牛バラカルビをいただく

お通しは、「じゃがいもの冷静スープ」じゃがいものポタージュスープではあるが、ドロッとしすぎず、すっきりサッパリしたウマさ。ビールで乾杯後、一気に飲み干す!じゃがいもの冷静スープ

その後すぐにやってきた、「和牛バラカルビ」肉の甘みが脳を駆け抜ける!和牛バラカルビ

白センマイ刺しは必ず頼む定番メニュー!

センマイとは、牛の第三胃袋である。この胃壁の粒々の舌触りとコリコリとした食感がたまらない。ピリ辛のソースに絡めてぱくっと言っちゃうのがおススメ!そのあとはザクザクとその食感と味を楽しむべし。
白センマイ刺し

 

厚切りタン塩はこれでもかというほど厚い

こんなに分厚い牛タンは初めて見るよ。厚切りタン塩

厚さが15cm近くはある分厚い牛タンを食べられる!牛タンの独特な食感と、塩ベースでパンチの効いた肉の味が脳を直撃!これは幸せになるわ!厚切り牛タン

肉王のうまさは、KAZUで1,2を争ううまさなのでは?

注文するときに、「肉玉(にくだま)」と呼んでしまって、「肉王(にくおう)ですよ~!」と言われてしまった肉。読み間違える人がけっこういるのだとか。
肉王を鉄板で焼いて食べてみるとその味と食感に驚く!大変希少な部位らしいが、トトロ風に言えば、「肉なのに肉じゃなかった!」という感じか?正確に言えば肉なのに食感は、まるで刺身のマグロを食べているような味わい!予備知識なしで食べてしまったので非常に驚きだった。ご飯があれば、これ一つで10杯はいけそうだ。ワサビをつけて食べるところが最高なのよ!

肉王

すき焼きロースはとき玉子にいれていただく

すき焼きロースは、4枚皿にのせられやってくる。佐々ッと鉄板で焼き、ときたまごにつけていただく。たまごのまいるどかつ柔らかい味わに、口の中にふわっと広がる肉のうま味にトロケル!
すき焼きロース

定番のアントニオカルビは激うまカルビ!脳が震えるウマさ!

アントニオカルビも定番で頼むメニュー。1.2を争うもう1つのメニューはまさにアントニオカルビ!アントニオカルビ

訳前に、きり方を聞いてくるので、3枚に分けてもらう。そして、しっかり焼いてアントニオカルビを口に入れて頬張ってみる。口の中にジュワーと広がるジューシーな肉汁。そして油の甘みが何とも言えない心地よさを感じさせる。ハーフサイズもあるので一度食べてみて欲しい。ゆっくり味わって食べると多分宇宙にも行けるほどのうまさである。
その他、人気のホルモン3種盛り、キムチ、チャンジャなどもいただいて、締めを注文にはいる。
アントニオカルビ

締めはこく旨タンタン冷麺を選んだ!

このメニューも初めてかもしれない。「風味が最高の体に良い締めの一品」とのこと。こく旨タンタン冷麺

こく旨タンタン冷麺到着!

美しい!ネギ、カイワレ、半熟玉子、もやしがのせられている。こく旨タンタン冷麺

ネギとカイワレは、しゃきっとしてピリッと。シャキピリ!食感!ネギ

もやしは、珍しい「豆もやし」しっかりゆでられたもやしに、豆の食感が新鮮!もやし

ややジュクの半熟玉子。半熟玉子

そして、冷麺は中太麺タイプ。深いコクがありゴマの風味がかおるスープがしっかり絡みついてそれはそれはウマい!冷麺ならではの強いコシがるしっかりとかみ切るタイプの冷麺!タンタン冷麺ではあるが、適度に辛い程度で辛いの苦手だという人でも気軽に食べられると思われる。
麺

大満足で完食!
完食

食べたことが無いお肉も食べられて今回も幸せ!いつ来ても何年たってもウマい!経験則では、1人6,000円~10,000円でウマい肉をたらふく食べられる。老いも若き美味しい肉を食べられればみんな幸せ。とにかくおススメの店舗である。
焼肉家KAZU

 

東京都新宿区神楽坂2-11-7

住所:東京都新宿区神楽坂2-11-7
交通:JR総武線飯田橋駅:西口下車・・・徒歩5分
   東京メトロ東西線:飯田橋駅B3出口・・・徒歩1分
時間:11:45~14:00/17:00~23:00(月~土)/17:00~23:00(日祝)
※コロナ対策によりオープン日・時間が異なる場合があります。
定休日:不定休
座席:46席(個室あり)
電話(要予約):03-3268-5229

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
4
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. ウーパールーパー

    【高田馬場 ウーパールーパー 素揚げ】どんな味?どんな食感?ゲテモノ?米とサーカスでウーパールーパーを食べた結果?!

  2. 【海洋生物】高田馬場『米とサーカス』で出会った深海生物を食べるオオグソクムシの丸揚げ

  3. 6種の昆虫食べ比べセット

    【タガメ・ゲンゴロウ・サソリ 昆虫食 高田馬場】閲覧注意?!「6種の昆虫食べ比べセット」を頼んでみた結果!米とサーカス 高田馬場 食用昆虫自販機情報もあるよ!

  4. 辛味つけ麺 辛味スペシャルMAX

    【新宿 やすべえ 】行列のできる店 つけ麵屋やすべえ で「辛味つけ麺+辛味スペシャルMAX」をいただいた。【激辛探訪】

  5. 特製鶏そば

    久しぶりの「やまぐち」今回は、「特製鶏そば」をいただく!!淡麗なスープの深い味わいが最高!うますぎ!

  6. 特性十二分屋そば

    『早稲田 滋賀 ラーメン』デカチャーシュー4枚がのった近江熟成醤油十二分屋 早稲田店の「特製十二分屋そば」をいただく。

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ