池袋にあるユーグレナ(ミドリムシ)麺を食べていた。スッキリ塩の美味いやつ! 塩グリーン 麺屋 六感堂

ɂقuO OuO H׃O OuOLO

今晩は、池袋にある「 麺屋 六感堂 」を訪れて見た。
ここは、SNSから、是非食べに行ってほしいという要望をいただいたお店でもあった。
ユーグレナといえば、ミドリムシ!
先月は文京区:安庵にてミドリムシラーメンをいただいた。
このお店は、スープにユーグレナを入れるタイプ。
こちらのお店は、どうも麺にユーグレナが練りこんであるお店らしい。

お店に入ったのは、閉店45分前くらい。
お店に入るとダンディなマスターと女性スタッフの方がいらっしゃった。
お店は、おしゃれな店内でアジアンテイストなデザインのような感じだった。
まず食券を購入。シンプルな塩グリーンというラーメンにした。

注文方法は?

食券を購入するタイプ

今回のメニュー

名前:塩グリーン
種類:ラーメン
料金:850円(税込)
時間:注文してから約6分程度
コール:なし

塩グリーン

かなり早くやってきた。
まずはスープからいただいてみる。レンゲですくうと非常に透き通ったスープが美しい!
味は非常にサッパリした塩ラーメン。その名の通りである。
心なしか緑色に見える?

チャーシューは大きめのものが二枚

麺は、ユーグレナ入りの緑麺。ミドリムシラーメンの時もそうであったが、ユーグレナ特有の味というものはあまりよくわからなかった。
色は緑でもしっかりした麺の味がして、スープも良くからみどんどん食べられる。

シナチクが多いのも個人的には嬉しい限り。

大きな三つ葉

ラーメンのうまさに感服、スープも含め完食してしまった。
とてもレベルが高いと思う。

ユーグレナに抵抗がない方や気になる方はぜひ!おすすめ!

アクセス

東京都 豊島区 東池袋 2-57-2

住所:東京都 豊島区 東池袋 2-57-2 コスモ東池袋 101
JR池袋駅:東口下車・・・徒歩7分

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 辛さ
2.9
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. フードコートで食べられる二郎系インスパイア、ジャンクガレッジイオンレイクタウン店

  2. 夜つけ麺

    【川口 つけ麺】川口で見つけたつけ麺「つけめん102」は「つけ麺TETSU」の埼玉県限定ブランドだった!「夜つけ麺」で腹ごしらえ!

  3. 北極ラーメン10倍

    [北極 10倍] 激辛の基準!蒙古タンメン中本 渋谷「北極ラーメン」10倍に挑戦!!その結果は?!【激辛探訪】

  4. 特典シール

    2021年バレンタイン限定その1:幸楽苑で悪魔の「チョコレートラーメン」天使の「ホワイトチョコレートラーメン」をいただいた。特典はビックリマンシール

  5. 赤虎

    【大阪 東梅田 激辛】麺’s room神虎の「赤虎」は博多豚骨ラーメンの激辛バージョンでした!【激辛探訪】

  6. 玉子バカラーメン

    久しぶりの新宿「西新宿 なんでんかんでん」で「玉子ばかラーメン」で玉子を楽しんでみた!

Google translation

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ