東高円寺に激辛ラーメンがあるとの情報を得て、高円寺駅から向かおうとしたが調べると歩いて20分。
時間的に遅く、かつ高円寺からは遠かった。
高円寺の商店街を進んでいる途中に見つけたのが、『おとど』
なんと、『甘辛肉玉そば』には辛さを自由に決められるそうな。
閻魔級なる言葉もさることながら、肉玉そばというジャンルもまた私の心を鷲づかみにした。
今日は、東高円寺に行くのをやめる。
心は肉玉そば一色である。
食券を購入し、「閻魔級よろしくお願いします。」なんか恥ずかしかった・・・
御飯が無料でつくそうなのでお願いをした。
キター!興奮!実にうまそうな感じだ。
肉は、味がしっかりしていてこれがとても良い味を出しています。
御飯が進むラーメンという名に恥じないうまさだと思いました。
ナルトの「の」の時もかなりいい味を出しています。
麺は太麺、しっかりとしたかみごたえ、何から何まで自分の好きなところをいってくれました。
肝心の辛さは、食べた後に、口がちょっとタラコかなと思うレベル。
辛さに慣れてしまった自分にはまだまだ軽いと思いましたが、後から来るヒリヒリ感は、
初心者にはきつい辛さだと思います。
そして、後日の内臓が辛い現象はなかったです。
でも、食べているときは汗びっしょりだったかな。体は嘘つかない!そういう辛さです。
御飯は雑炊にしてうまし!
完食です!
満足しながら店を後にしました。
また来たいお店に出会いました。
東京都杉並区高円寺南4-25-4
JR中央総武線高円寺駅南口下車・・・ 徒歩3分
4.2
The following two tabs change content below.

ウェブクリエーターオマツ
ウェブ制作事務所代表。
2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

最新記事 by ウェブクリエーターオマツ (全て見る)
- 2021年バレンタイン限定その1:幸楽苑で悪魔の「チョコレートラーメン」天使の「ホワイトチョコレートラーメン」をいただいた。特典はビックリマンシール - 2021年2月16日
- 油そばとすためしを合体!並盛大盛同一価格は嬉しい!三鷹限定「そばすた SOBASUTA(ごはん+味噌汁付き)」 情熱のすためしどんどん 三鷹駅前店(北口)でいただく! - 2021年1月10日
- 綾瀬のタイレストランで食べたカオガパオ+ゲェーンキョワーンの中身は、鶏肉のバジル炒めとライスとグリーンカレー(鶏肉)、スープ、サラダ、タピオカのてんこ盛り!これが880円で食べられるのはリーズナブルではないだろうか?【激辛探訪】 - 2021年1月4日