【閉店】【冷たいラーメン】暑い日や〆ラーメンにはこれ!氷で麺をしめる「そぅラーメン」!博多屋台 よかたい 高円寺

ɂقuO OuO H׃O OuOLO

今日も前回に引き続き、高円寺歩いても歩いても、目指すお店は見つからず駅に戻ってしまった。
キャバクラの呼び込みの兄さんが声をかけてきたので、ラーメン屋を探しているのだけど・・・
と話したら、

にいさん「そこはめっちゃ遠いので、俺のお勧めのお店を紹介するよ」と言われ行ってみたが、
場所が分からずまた迷うことに…

私「ごめんよ。せっかく教えてくれたのに・・・」

方向音痴でよく迷う私であった。

気を取り直して、再度よく思い出してみある。
確か、地下にあるお店と言っていた。なるほど、あるじゃないか地下のお店。ドアを開けたら、地下に進む階段、お店に入っていったのだった。

紹介された美味いメニューはあるのかな?
この駅から歩いてすぐのところにあるお店「博多屋台 よかたい」。

このお店には、他のお店にはない、「元祖そぅラーメン」というラーメンがある。
これは冷たいラーメンである。そして、ただのつめたい普通のラーメンではなく、冷たいつけ麺である。
なかなか面白い!

お店の雰囲気

まさに、屋台!飲み屋の屋台のようなイメージの店。

注文方法は?

メニューを見て注文するタイプ
後払い

今回のメニュー

名前:元祖そぅラーメン
種類:つけ麺
料金:580円(税込)
時間:注文してから約8分程度
コール:なし

 

元祖そぅラーメン

頼む前に色々話を聞いてしまったが、「そぅラーメン」とは、つゆは麺つゆなのだそうだ。
注文して8分くらいでやってきた。

青葱、鰹節、のり、チャーシューコマ切れ。

麺は細麺。スープはまさにソーメンである。
ちょい塩分強め、ずるずるーと食べるとうまい!

この麺の特徴は、麺の下には氷が敷き詰められている事。
常に冷たく冷やされている。凄いねえ。メニューによって必ずあうものが出てくるでしょう。

ツルツルっと言ってしまえる冷やしラーメン。
これからの熱くなる季節にはとても良いのでは?
飲みの締めにもさっぱりしていてよいでしょう。

よかたいは、ラーメン以外にも、餃子、おでんなどなどお酒もありのみもできるのである。

アクセス

東京都杉並区高円寺南4-25-9

住所:東京都杉並区高円寺南4-25-9
JR中央・総武線:高円寺駅南口下車・・・徒歩1分

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.2
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. 海老塩ワンタンめん

    【閉店】【新橋 塩ラーメン】2020年5月オープン!あさりダシの塩らーめんのお店「しおつぐ」で「海老塩ワンタンめん」をいただく!

  2. 鯛だし塩ラーメン

    [回転寿司 ラーメン]スシローでラーメンだと?!鯛だし塩ラーメン頼んでしまったじゃあないか!福生 スシロー

  3. 唐そば

    【渋谷 最高4玉無料(特盛)】渋谷で創業60年の「唐そば」でつけ麺2.5玉(大盛)を頼んだ結果!

  4. とうふプリン抹茶

    【西荻窪 和菓子 プリン】初めての「とうふプリン」で感激!ソースの種類も選べてあなた好みに! 西荻窪[越後鶴屋(その3)【一品紹介:最終回】

  5. ラーメン

    国分寺で壱角家の家系ラーメンを食べる。久しぶりなんだなあこの味は!

  6. 辛味つけ麺 辛味スペシャルMAX

    【新宿 やすべえ 】行列のできる店 つけ麵屋やすべえ で「辛味つけ麺+辛味スペシャルMAX」をいただいた。【激辛探訪】

Google translation

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ