らぁ麺 ドゥエイタリアン GINZA GUCHIで初めてのイタリアンテーストなラーメン「らぁ麺生ハムフロマージュ玄米入りご飯付き」を頼んだら、食べ方を間違ってしまった💦

らぁ麺生ハムフロマージュ玄米入りご飯付き

今回は、どうしても行きたかったお店、でも場所がどうしてもわからなかったお店、らぁ麺 ドゥエイタリアン GINZA GUCHIをようやく見つけることができお店にお邪魔することができた。新橋駅にもポスターが貼ってあったのだが、その地図を見ても場所がよくわからなかった。そこでいつも歩く方と反対側に行ってみたら見つかったのだから、地図が悪いというよりは、私が地図を見る目がないのだろう。しかし、とてもおしゃれな店だ。もともとは市ヶ谷にあったお店が、新橋にも出店したらしい。見た目ラーメンと言えるかどうか分からないほど美しいラーメンは、食べてみたいという欲求を掻き立てる麺でしかなかった。
ドゥエイタリアン新橋店

最新鋭券売機。しかもうまそうな麺がたくさんある。
お店に入ると正面に券売機

らぁ麺生ハムフロマージュ玄米入りご飯付きを選択。ラーメンとしては結構いい価格設定だ。
券売機

メニューを選んだら、「注文カゴに入れる」をタップ。
券売機

合計金額をタップ。
券売機

精算する。今回は現金払い。そのほかクレジットカードや電子マネーなども使える。
券売機

現金を投入。
現金投入

受付番号と、レシートをいただく。工程が長いかもしれない。
食券を入手

そして、他店にないものといえば、水コーナー。4種類から選べる。左手から水(常温)、冷水、レモン水、ルイボスティー。
飲み物

私はもちろんルイボスティー。赤褐色の液体を紙コップに注いでいく!
ルイボスティー

気になる営業時間

月〜金:11:00〜15:30/17:00〜22:00
土日祝:11:00〜16:00
定休日:無休
コロナ対策の状況により為時間が変わる場合も有ります。

注文方法は?

券売機で食券購入

今回のメニュー

名前:らぁ麺生ハムフロマージュ玄米入りご飯付き
種類:ラーメン
料金:1280円
時間:注文してから10分程度
オプション:なし

らぁ麺生ハムフロマージュが到着!玄米入りご飯は後からきた。

美しい麺が到着。チャーシューの代わりに生ハムというスタイル。
らぁ麺生ハムフロマージュ玄米入りご飯付き

カウンターテーブルの引き出しを開けると、レンゲや箸、胡椒などが入っている。
引き出し

スープは、鶏油の風味がしっかりと出ていて、出汁と塩分が絶妙なバランス。うまい!今までこんなスープには出会った事はなかった。
スープ

そして、この丸っ子ちいのがクリームチーズの玉だ。固まっていようにめてこれが結構柔らかくどろっとしている。
チーズ

麺を絡めて、どんどん食べすすめる。細麺はパスタみたいだが食感も良いし、スープにもよく合う。チーズを絡めることで美味さがバクあがり!
麺

生ハムもチーズがとろけた後のスープにくぐらせて、頬張って食べる。しあわせだにえ!
生ハム

チーズがスープに混ざることでかなり濃厚な味わいに変化している。
麺

生ハムもスープに潜らせると水分が増えるので柔らかくなり、強めの塩分がまたあとを引く美味さを演出している。
生ハム

そして、スープを飲み干した後に気がついた。食べ方カードの存在。
実は、食べ方のカードを持ってきてくれていたんだった。食べるのが夢中で気がつかなかったわ。読んで愕然。スープ残しておかなきゃいけなかったんだ💦

らぁ麺フロマージュのお客様 チーズは混ぜずに麺に絡めてお召し上がりください。

麺がなくなりましたら、スタッフまでお声掛けくださいませ。(って飲んじゃったわ💧)
リゾット用の「美人玄米入りご飯」をお持ちします。(お作法を知らな過ぎた。💦)

シェフお勧めの食べ方は

  1. チーズが溶けたスープをご飯が浸るくらい残します。
  2. 「美人玄米ご飯」をスープに入れます。
  3. チーズリゾットの出来上がり
  4. 残りスープが多い場合は、丼から直接スープをご飯にかけて、お召し上がりくださいませ。

食べ方

仕方がない。このまま味わうか!ということで
ご飯

リゾットにしたかったが、このまま何もつけずにもぐもぐと味わう。これはこれで全然不味くない。ご飯を味わい尽くしながら食べてみた。ご飯

リゾットが味わえなかった不覚!また次の楽しみに取っておこう。次回はリゾットも食べてみたいと思う。しかし、他のメニューも気になる。期待以上の美味さだった。またきたいと思う。市ヶ谷の方にも行ってみたいな。
完食

 

【アクセス】

住所:東京都港区新橋1-4-5 ヒューリックG10ビル1F
交通:JR新橋駅:下車・・・徒歩3分
月〜金:11:00〜15:30/17:00〜22:00
土日祝:11:00〜16:00
定休日:無休
座席:カウンター
コロナ対策の為時間が変更になる場合があります。

 

関連記事

  1. [激辛 激シビ 神田]初鬼金棒で痺れ鬼増しを食べてみたら!食後に痺れまくる唇に驚愕!カラシビつけ麺【激辛探訪】

  2. チョコレートラーメン

    2021年バレンタイン限定その3:渋谷 吉法師マスターは低評価ながら、おまつ的には「チョコミントラーメン(Mint-Electric )」が絶品すぎた。

  3. 本来のあるべきラーメン、黒い中華そば 伊とうにてチャーシュー麺

  4. 肉三昧

    【神田 徳島ラーメン】神田で初めて入る徳島中華そば「徳福」神田店で 少しお高めの肉三昧にチャレンジしてみた。

  5. チャーシュー麺

    2017年6月北千住にオープンした家系ラーメン横浜道に初来店!チャーシュー麺をいただいた!

  6. 辛味噌ラーメン

    明大前で食べられる京都ラーメン! 森井で 辛味噌ラーメンに背油をたっぷり入れて食べちゃった!

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ