2022年1月オープン丼を飾るチャーシューが魅力、端麗な醤油ラーメン自由(小魚醤油ラーメン)をいただく!ラーメン大戦争神田店!

小魚醤油ラーメン

今回は、2022年1月神田にオープンしたラーメン大戦争にお邪魔した。昨年12月には、西新宿店もオープンして、東京では神田、水道橋、西新宿と三店舗経営。全国では、近畿・関西などで全店で10店舗経営のラーメン店だ。
ラーメン大戦争 神田店

お店の前にある看板には、メニューが紹介されている。ピストル、錆びた刃、平和、自由。面白いネーミングだ。ラーメンのほかに、おつまみやドリンク、お酒などが飲める。
 看板

このお店は、券売機で食券を購入するのではなく、メニューを見て直接注文するスタイルのようだ。今回選んだ面は、自由(小魚醤油ラーメン)。説明文では、「憔悴機でろ過したクリ穴水」を使い、一晩水出しすることで、より煮干しのうまみを抽出。奥行きのある煮干し醤油ラーメン。ということで、自由という名前と、浄水器でろ過した水を使って一晩水出しという今までにない麺なのかもしれないと興味を書き立てられてしまった。もうこれしか考えられない。
メニュー

気になる営業時間

11:00~22:00
定休日:不定休
コロナウイルス感染症対策の為時間が異なる場合があります。

注文方法は?

メニューを見て注文

今回のメニュー

名前:自由(小魚醬油ラーメン)
種類:ラーメン
料金:1000円
時間:注文してから7分くらい
オプション:なし

自由(小魚醤油ラーメン)が到着

きた!ほぼ写真の通り、どんぶりのふちにチャーシューが彩られている。どうしてほぼなのかというと、チャーシューとチャーシューの隙間ここがポイント。塚化で増やすことはできるのか確認すればよかった。
小魚醤油ラーメン

真っ黒と言っても良い深い茶色のスープ。すすって盛ると非常に深い煮干しと醤油の味わいが印象的。非常にうまい!
スープ

メンマは、二本やや太めのものが入っている。味付けもしっかりしていてザクザク食べられる。
メンマ

ネギはたっぷり。黒いスープの中に鮮やかなグリーンが印象的だ。
ネギ

麺は中太麺、モチモチとした食感の良いストレート麺で、スープをしっかり絡めてくれる。
麺

チャーシューは、薄目で生ハムのような触感で濃厚かつ味わい深い。5枚のっている。
チャーシュー

大変おいしくいただいた。スープまで飲んでしまった。いけないのだけど飲んでしまったら仕方がない。また別の麺を食べにきたい。神田に行ったらラーメン戦争!人類みな麺類ということで。
完食

 

【アクセス】

住所:東京都千代田区鍛冶町1-3-1
交通:JR神田駅:南口下車・・・徒歩1分
営業時間:11:00~22:00
コロナウイルス感染症対策によって時間は異なる場合があります。
座席:24席
定休日:不定休

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
2.9
The following two tabs change content below.
アバター

ウェブクリエーターオマツ

ウェブ制作事務所代表。 2015年12月からダイエットで、15kg減量達成も79kgから体重が減らず、仕事のストレスと食レポ掲載のため大量に食べてしまい体重が減らないのが悩み!若干リバウンド中!!

関連記事

  1. まぜガーナ2022~スパイスモンブラン~

    一年振りの【バレンタイン限定】まぜガーナ2022~スパイスモンブラン~を食べてみたらやっぱりうまかった!

  2. 暑い日でもたくさん食べられてしまう鯛だしつけ麺@三田製麺所恵比寿南店

  3. こだわり尽くした!パイ包み つけ麺に脱帽!3変化!味良し!迫力よし!見た目もよし!極UMA・MEGAチャーシュー海老つけ麺 西武立川 UMA・TSUKEMEN

  4. 小豚

    【一橋学園駅 二郎】2022年8月開業!小平の次郎ラーメンに初来店!山盛り過ぎてびっくりした!!

  5. ココイチのカレーラーメン

    【閉店】【吉祥寺 ココイチ カレーラーメン】ココイチでカレーラーメンが食べれるそうだ!だいぶ前からやっていたみたいだが今回「うまこくカレーらーめん+煮たまご」を10辛で試してみた!CoCo壱番屋 JR吉祥寺駅南口店【激辛探訪】

  6. 鬼紅ドカ野菜

    【国分寺 二郎インスパイア 激辛】辛くて満腹!「鬼紅ドカ野菜」これは至極!麺創研紅国分寺店【激辛探訪】

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ