朝限定メニューあり!出勤前に立ち食い朝うどん! Udon Kyutaro (ウドン キュータロー)

Udon Kyutaro うどん全体

立ち食い讃岐うどんの人気店『Udon Kyutaro (ウドン キュータロー)』さんが
朝7:00から営業しているとの情報を入手し、出勤前に行ってきた!

立ち食いのうどん屋とは思えないほどおしゃれな外観。
Udon Kyutaro 外観

気になる営業時間

営業時間:月~土 7:00~10:00/11:00~15:00 ※麺売切れ次第終了
定休日:日・祝
※コロナウイルス感染症対策のため、時間が異なる場合があります。

注文方法は?

席にて注文

今回のメニュー

名前:あさキュー(小・梅干し)
種類:うどん
料金:400円(税込)
時間:注文してから5分以内

朝限定メニューを注文!

せっかく早い時間に来たので、10時までの朝限定メニュー『あさキュー』を注文。
梅干しかわかめのトッピングを選べる温かいかけうどんだ。
麺量が小サイズだと50円引きだそうなので、サイズ小、トッピング梅干しで注文。
Udon Kyutaro メニュー2

全てのメニューが朝から注文できるそうだ(一部大にできないものもあり)
名前が個性的で気になるメニュー多数。
Udon Kyutaro メニュー1

サイドメニューの天ぷら類は100円!おにぎりはなんと50円!

水ナス、おかんのコロッケなど大阪らしい!?メニューもあり。
うどん単品だと安くてもトッピングするものによっては高額になってしまうが、
このお店なら料金一律なので安心して選べる。

Udon Kyutaro 天ぷら

おにぎりは4種と充実したラインナップ。
今回はそこまでお腹が空いていなかったので、次回ぜひサイドメニューにチャレンジしたい。

Udon Kyutaro おにぎり

あさキュー(小・梅干し)

揚げ物コーナーと垂直にお店の真ん中にスタンドの長テーブルがある。
好きな場所に位置取りし待っているとうどんが運ばれてきた。

シンプルに梅干しときざみ揚げだけが載ったうどん。
麺は少し平ためのようだ。

Udon Kyutaro うどん全体

トッピングはご自由に

天かす、ネギ、すりごま、ショウガはテーブルにあるのでセルフでトッピング
天かすはさきほどの揚げ物コーナー後ろにも置かれているのでそちらで載せてもいい。

余談だが、関西人は天かす大好きなのでチェーン店のうどん屋でもかなりの量を入れる、とテレビで検証していたことがあったが事実だ。
今回は朝なのでとりあえず控えめにしたが、あと2、3倍入れても誰も何とも思わないだろう。
Udon Kyutaro うどんトッピング

ほどよいコシの強さの麺とお出汁が最高!

平ための麺はコシはあるが、噛むのが大変なほどではない。
朝から食べるのにちょうどよい歯ごたえの讃岐うどんだ。

きざみ揚げはきつねうどんに乗っているような甘い味の染みた油揚げだ。
崩した梅干しの酸味と揚げの甘味がアクセントになって、麺がよく進む。

一通り麺を食べ終わった後、出汁がほどよい濃さなので思わず飲み干してしまった。
普段あまり飲み干すことはないのだが、ここのお出汁はあっさりしているのと適度な量だった。
麺がなくてもスープのように出汁単体でも十分楽しめる、二度おいしいうどんだ。

Udon Kyutaro うどんアップ

まとめ

店員さんも気さくで立ち食いのお店だがせかせかしておらず、おしゃれな空間でゆっくりとうどんが楽しめる。
10人ほどしか入らないので一見混み合っているように見える時間帯もあるが、回転率がよいので並んでいるほどではない。
うどん以外はテイクアウトもできるようなので、朝うどんを食べてお昼用におにぎりを買って帰るということもできる。

安いうどんのチェーン店はたくさんあるが、
気分を変えて個性的なメニューやおいしい出汁を味わいたいならこちらのお店は大変おススメだ。

アクセス

住所:大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-16 丼池繊維会館 1F
交通:Osaka Metro御堂筋線・中央線 本町駅より徒歩5分 
営業時間:月~土 7:00~10:00/11:00~15:00 ※麺売切れ次第終了
定休日:日・祝
席数:10席(スタンドのみ)

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
2.8
The following two tabs change content below.
たらこ いくら

たらこ いくら

大阪市在住。美味しいものには目がないアラサーOL。いつもご飯のことを考えています。銭湯、サウナ、立ち飲み、餃子、日本酒とネコが好き。

関連記事

  1. 茶湾 ルーローハン 全体

    【神コスパ!】大阪本町でワンコインで本格台湾魯肉飯(ルーローハン)が食べられるカフェ茶湾(チャワン)

  2. カレー&ナン(辛口)

    【大阪 難波 激辛】インド料理店「ミティラー(MITHILA)」で本場のカレー味わう?!異国情緒ある空間でまったりランチを堪能!【激辛探訪】

  3. からしやきめし

    【大阪 北区 激辛】「洞魔麗(トマレ)」の「からしやきめし4倍」にチャレンジ!その辛さは想像以上のものでした!【激辛探訪】

  4. ビーポートランドコーヒー アイキャッチ

    スペシャリティコーヒーと肉汁溢れるハンバーガー!B portland coffee roastery

  5. 絹揚げ定食の画像

    【揚げたて 新食感に感動!!】ランチメニューが豊富な豆腐料理「空野」で名物 絹揚げ定食をいただく

  6. ギロチン炒飯

    【大阪 南船場 激辛】並みでも口の中がしびれる!「辛いもんや ギロチン」の炒飯は評判通り辛かった!

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ