スープは飲み干し不可避!柿田川ひばり恵比寿本店の味噌カレーらーめん

ɂقuO OuO H׃O OuOLO

恵比寿の人気ラーメン店のひとつ、柿田川ひばりにてラーメンを食べました。和風な感じの少し高級感のあるラーメンです。いつも並んでいるのですが、昼遅くだったせいか、すぐに入れました。いかにも和風な店作りで、蕎麦屋かと思ったほど。店員さんがすぐに食券機に案内してくれました。

お店の様子

入っていきなりカウンター席。店員さんが食券機を案内してくれる。

気になる営業時間

[平日]11:30~22:00
[土日祝]11:30~21:00

※コロナウイルス感染症対策のため、時間が異なる場合があります。

注文方法は?

先に食券機にて注文、現金のみ。

今回のメニュー

名前:味噌カレーらーめん
種類:ラーメン

料金:1300円(税込)
時間:注文してから10分程度

ちょっと家系だけど上品なカレーラーメン、背アブラご飯がないと物足りないスープ!

注文したのは味噌カレーらーめん。もやしに挽肉と見た目だけでボリューム感がありました。味噌カレーとありますが、ほとんどカレーな感じです。そしてひばりご飯と言う名の、背アブラご飯を合わせて注文。

スープも言うまでもなくカレー。でも味噌のようなサラサラした飲み口でもありました。辛さは普通より少しマイルドな感じです。

麺はちょっと家系ラーメンみたいで、少し太め。スープをよく吸い込んでくれます。野菜との絡みもまたいいです。

途中から味変のために七味唐辛子とニンニクを追加。これでより辛く、ピリっときます。七味唐辛子と合うのは、やはり味噌があるからでしょうか。

ひばりご飯は白いご飯に脂をのせただけの単純な一品。味付けがほとんどないので、一見退屈です。しかしカレースープを飲みながら食べると、脂の美味しさが引き立ちます。ラーメン食べ終わった後にそのままスープに突っ込むのもありかもしれません。

普段はスープを残すようにしていますが、今回はひばりご飯もあって、ほとスープを飲み干してしまいました。ちょっと隠れ屋的な感じがまたいいですね。

アクセス

住所:東京都渋谷区恵比寿西1-10-8 杉山ビル 1F
JR山手線恵比寿駅:西口下車・・・徒歩3分 
座席:9席(カウンター5席 テーブル2席×2)
営業時間:[平日]11:30~22:00[土日祝]11:30~21:00
定休日:無休

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3.4
The following two tabs change content below.
ノミ スキー

ノミ スキー

さいたま市に住むたぶん普通のサラリーマン。文字通りお酒大好きで、ワインの資格も持っています。酒好きが食する超ご当地グルメを紹介。

関連記事

  1. 全部入りレモンラーメン

    【所沢 レモンラーメン】地域の人気店、所沢にある「らーめん カッパハウス」で、彩鮮やかな「全部入りレモンラーメン」を全部入りで食べてみた。

  2. 黒担々麺

    【閉店】[中野 ラーメン] 麺匠 黒庸介 プレゼンツ 期間&数量限定「特製 黒担々麺 」最高のメガ辛に挑戦!【激辛探訪】

  3. 辛味つけ麺激辛

    【閉店】【ベジポタ系 新宿御苑 つけ麺】ドロッと超濃厚なベジポタ系つけ麺を激辛に! 新宿御苑で見つけた「辛味つけ麺」を激辛にしていただく!【激辛探訪】

  4. つけ麺

    【冷麺風つけ麺】綾瀬の韓王麺で冷麺風つけ麺を激辛で頂いてみた!【激辛探訪】

  5. とまとらーめん

    超絶うまいとまとらーめんにであう!らーめん カッパハウス所沢店にて

  6. ラーメン並盛

    【新宿 家系】2000年11月から新宿で20年の歴史を持つ横浜ラーメン町田家 新宿南口店で「ラーメン並盛」をいただいた。

Google translation

2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

アーカイブ