もっちり麺とトンカツ。シャンゴ伊勢崎店でシャンゴ風パスタLを食べる

群馬には、ご当地グルメとしてこってりしたパスタがある。その名も、高崎パスタ。名前からは想像もつきにくいが、とにかく麺の量が多くてこってりしているという特徴を持っています。

そして、高崎パスタでも一番有名なのがトンカツを載せたパスタです。シャンゴというローカルチェーン店で、店名を冠したシャンゴ風パスタというメニュー名で提供されています。このシャンゴ風パスタ、たまに食べたくなります。いてもたってもいられず、お店に行くことにしました。

メニューを見ると、その大仰な紹介の仕方が気になります。オリジナルと名を打ったカテゴリーに、熱烈なファン多数と書かれていて、押しが強いなという気持ちになってきます。パスタ屋というと、オシャレの化身。もう少し、余白のある言葉を使い、「スペイン産ハモンセラーノの醸成された旨味が溶け込んでいます」みたいな説明が多いですが、シャンゴはそうではありません。カテゴリー名に、「愛され続ける」と書き、メニュー名に「熱烈なファン多数!!」と売れていることを2重にアピールしてきます。売るためのアピールが強い。

メニュー名はさておき。この日は、シャンゴ風パスタLを注文。330gという数値は、二郎系ラーメンの小ラメーンと同じくらいの麺量です。満腹になれそうですね。

気になる営業時間

11:00~21:30
定休日:月曜日
*コロナにより営業時間の変更の可能性あり

注文方法は?

テーブル

今回のメニュー

名前:シャンゴ風パスタL
料金:1078円

これがパスタか?お皿からはみ出す圧倒的な麺量に驚き!!

とうとうやってきました。パスタにカツ、どろっとした甘味の強いソース、さらにチーズがかかった光景は迫力があります。

横から見ると、いい感じに盛り上がっているのがわかります。ラーメンと違って、スープがない分コンパクトに収まっているように見えますが、麺だけでこれだけの量になるのは圧巻です。

まずは、トンカツからいただきます。トンカツは、家庭的な普通の感じです。特別、肉厚でもなければ、衣にこだわっているわけでもない。なんなら、ちょっとカツとして薄いんじゃないかって気がするくらいです。お手製の甘くて旨味の深いソースとよく合います。

ソースだけ掬うと、その粘度がわかりますね。トンカツソースよりももったりしています。名古屋の味噌カツソースに近いです。しっかり、パスタとトンカツにひっつく感じです。

麺はもっちもっちで、歯切れもよく、めちゃくちゃ美味しいです。フォークによく絡みつきます。

それもそのはず。シャンゴの生パスタは、オリジナルで作っています。
なんだかんだ言って、ペロリと平らげてしまいました。パスタの食べやすさが半端なくよかったおかげですね。トンカツもアクセントとして素晴らしかったです。

アクセス

住所:群馬県伊勢崎市下植木町5-5
アクセス:東武伊勢崎線新伊勢崎駅・・・徒歩30分
営業時間:111:00~21:30
*コロナにより営業時間の変更の可能性あり
定休日:月曜日
座席:テーブル

 

  • 辛さ
  • コストパフォーマンス
  • 駅近
3
The following two tabs change content below.
たん ぺい
群馬に住むサラリーマン。外回りのランチ巡りを糧に生きています。サウナも好きです。雑記ブログ「かんます・かます」を運営中。

関連記事

  1. 豚のから揚げとタンメン。フタツメ 伊勢崎店で排骨タンメンを食べる

  2. 昼からうっかり飲んでしまいそうな雰囲気の恵比寿「エビスフードホール」にてパスタランチ

  3. 【激辛探訪】御徒町 スパゲティーのパンチョ ミラクルドMナポ

  4. とろぷり!!牛たん焼きと伊達ごはん だてなり屋で極厚切りトロ牛たん焼き定食を食べる

  5. べーコンとモッツァレラチーズのトマトソーススパゲティ

    【三鷹 アルデンテ】地元の方に美味しいと紹介された LA VITA (ラ・ヴィータ)で「べーコンとモッツァレラチーズのトマトソーススパゲティ」をいただいてみた。

  6. チーズが濃厚で後を引くパスタ カルボナーラ モダンタイムス 三鷹

Google translation

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ